• 締切済み

スポーツ選手はインタビューを受けないとけないのか

前にテニス選手が試合後の会見に出なかったかで批判を受けていましたが、メディア側が予定していたものが撮れなかったから怒ってるだけのように感じます 海外の有名なサッカー選手が「今は選手もSNSで個人で発信できるからテレビのインタビューは必要ない」みたいな記事があって、それもメディア関係者?が怒っていましたが、なんか自分たち(メディア関係者)の仕事がなくなるから困るという部分にたいして怒ってるように感じます

みんなの回答

回答No.5

他の回答者のような専門的なことは言えませんが、試合とインタビューはセットではないので選手側も気分的も断る権利があるかと思います。 選手側もインタビュー前提で試合しているのではなく、勝利することに全力を尽くしているので、報道陣や記者は疲れはてている選手に対して配慮が必要かと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.4

スポーツの種類にもよるのでしょう。 スキー競技はわかりやすいですね。 インタビューの場面では必ずスキー板を外して よく映るように立てかけています。 スポーツ用品メーカーとの結びつきが強いものと そうではないものがあります。 アマチュアの競技人口が多く 用具が必需品 日本では野球が代表的ですね。 一方 美人選手として有名な 棒高跳びのイシンバエワ選手 棒高跳びのポールを持ってインタビューを受ける画像はありません。 サッカーはサッカーシューズですか。 草野球に当たる言葉で草サッカーがあったとしたら 草野球は バットもグローブも必需品 草サッカーは スパイク付きのサッカーシューズまでは持っていません。 スニーカーです。 インタビューでサッカーシューズを手にしてテレビに映っても売り上げにどれほど影響するか というところです。

noname#233869
noname#233869
回答No.3

スポーツの場合はスポンサーの兼ね合いがあって、まずは「選手についてるスポンサー」と「広告塔(選手)」の間に入っているのがいわば「マスコミ」ということになります。(いくら選手が活躍しても、マスコミに取り上げてもられなければスポンサーは選手にお金を払う意味がない。) それから、プロリーグやスポーツ競技協会が試合の放映権を放送局等に販売して収入にしている場合もあります。(つまりその収入について選手も間接的に恩恵を受けるわけです。) というような利害関係があるから、試合後の会見が選手に義務付けられていたり、協会から選手に対してマスコミ対応をないがしろにしないようなお達しがなどが存在しているんだと思います。 なので、基本的には選手の方もマスコミに取り上げられることの恩恵を多大に受けており(もちろん逆もしかり)、選手がマスコミをないがしろにする態度に対して怒るのは、「自分たちの仕事がなくなって困っちゃう」というより、どちらかというと「誰に向かって言ってんだよ」という態度だと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11327)
回答No.2

大会規約などで義務付けている場合があります 優勝者はインタビューとかパーティーに出席する義務がある、という内容で契約して大会に臨んでいる場合があるのです さらにそこからテレビの番組出演とか次回大会の宣伝とかまで契約されている場合もあるでしょう スポンサーからしたら当然だと思いますし、そこまでしてプロだと思います

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

微妙だと思います。 有名税をどこまで払わなければならないかという問題で、プロ選手とアマチュアとでも違ってくると思います。 プロであれば、それでお金をもらっているわけです。どこからかは色々あるでしょうけど、例えば営利企業のスポンサードを受けている場合、その企業は広告塔としてお金を払っているわけで、その広告塔が隠れてしまったらお金を払う意味がなくなってしまいます。 個人的に全く受けていない場合でも、試合会場がスポンサードされていれば、それによって試合を行えるわけだし、間接的に選手も利益を受けています。間接だからそれに応じて適度で構わないとは思いますが。 趣味で1人きりとか、少数の友達同士だけでやっている場合は余計なお世話ですが、そうでない人が問題になっているのであって、単純には言えないと思います。

関連するQ&A

  • スポーツ選手のインタビューについて

    なんで有名スポーツ選手のインタビューって定型文化しているように思われるんですか? 国の内外問わずだけど、例えば日本人サッカー選手の場合、インタビューで語る言葉遣いとか内容が妙に被ってるような気がするし(まるで裏でインタビュー用の研修を受けてて、使う単語を指示されているかのよう…)、海外のサッカー選手も妙に格調のある事を言っていたり、フレーズですね「この後どうなるか見てみよう」とかなんで複数の選手が共用するフレーズがあるのか意味不明なんだけど、どう思われますか?同じように裏で使えるフレーズを指示されてるのかな?😅

  • スポーツ選手とナッツ

    サッカー選手のインタビューで「海外の一流選手がナッツ類を多めに食べているという話を聞き、自分も食べるようにしました」という記事がありました。 疑問点なのですが ・ナッツは健康に良いのでしょうか。スポーツのパフォーマンスに影響しますか? ・一日どれくらい食べたらいいのか ・記事の中で栄養士に「日本人はナッツを食べる習慣がなく、体質に合っていないのでローストしたものにしなさい」と言われたと書いてありましたが、ローストの方が良いですか? 一つでもお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • あるサッカー選手のインタビューで

    もう10年以上前になるかもしれません。 産経新聞だったと思います。 あるサッカー選手がインタビューか何かで、「もしそれをやれば確実に点につながると分かっていて、でも同時に反則になってしまうと(その行為を)やる前からわかっている時、あなたならどうしますか?」とかいうような質問に「やる」と答えたら、そのことに対して「反則してまで勝つ意味がるのか?」とその選手に対して批判が殺到した … とかいう内容の記事を読んだ記憶があります。スポーツ欄の1/3くらい使って書いてあったような気がするのですが…。 その内容を漠然と憶えているだけで、いつどこで何で読んで、正確にはどういう内容だったのか全然記憶にありません。でもよほど印象深かったのでしょう、その内容の大筋だけを漠然と憶えていて今に至るわけです。 今「日本人のメンタリティ」について書いています。できたらその例を紹介したく探しているところです。…が、いかんせん手掛かりが全然ないのでお手上げ状態です。 もしご存知の方がおりましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • スポーツ選手と結婚、憧れますか?

    男女問わず、野球、サッカー、ゴルフ、スケート、テニス、どのスポーツ選手でもよいですが。 テレビや新聞に出るレベルの選手と仮定した時、スポーツ選手との結婚に憧れますか?

  • インタビュー中にガムを噛むのはありですか?

    テレビを観ていて、あるスポーツの試合後、その日のヒーローがインタビューを受けていたのですが、その選手が話しながらガムを噛んでいました。 有りですか? 無しですか? おそらく、試合後興奮していて、ガムを出すのを忘れていたかもしれませんが。

  • インタビューのへたなインタビュアー

    スポーツに関して。 試合後の選手へのインタビューを聞いていると、どうしてこんなに質問がヘタなんだろう?と思うことがよくあります。 野球に特に感じるのですが、「ナイス・ピッチングでした!」とか「会心のホームランでしたね」など、 なにを聞きたいのかよくわからない質問が毎度のように繰り返されるので、 インタビュアーは全然頭を使ってないんじゃないか、とすら思ってしまいます。 昨日のサッカーの試合にしても、「全体としての「感想」はどうですか?」「残念な結果に終わりましたが、ロッカールームの「雰囲気」はどんな感じでしたか?」。 聞いても使用がないことをなんで聞くんだろう?って思います。 衛星放送で観る外国のスポーツ(テニス、ゴルフなど)には、そうした違和感を覚えることは比較的少なく、インタビュアーもけっこう意識が高いので、よけいにそう感じるのかもしれません。 日本は「プロ・インタビュアー」という職業を作ったほうがいいと私は思うのですが、みなさんのお考えを聞かせてください。 試合後のインタビューは、いまのままでもいいと思いますか。あるいは、改善するべきでしょうか。

  • 5/31放送の日本対ドイツのインタビューで

    5/31放送の日本対ドイツのインタビューで1分早く予約を終了したところ最後のの中田選手と宮本選手のインタビューの準備が出来たというところで終ってしまいました。中田選手のインタビューは見つけたのですが、宮本選手のテレビでのインタビューが気になりますのでお手数ですがどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。それと出来ましたらhttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060531004156/1.htmの中田選手のインタビューがテレビ会見と合っているかどうかも確認できましたらお願いします

  • ヒーローインタビューはおかしくないでしょうか?

    昨日、サッカーアジア杯の日本代表戦を見ました。 私は物凄く違和感を感じました。なぜ試合後のインタビューで、得点を決めた選手だけに、ヒーローインタビューをするのでしょうか?得点を決めるまでに、他の10人の活躍があったこそ、得点を決められたのに、ヒーローインタビューを受けている人は、さも自分一人のお陰で得点を決めれましたのような内容でヒーローインタビューで語っていましたが、私からすれば「あなた以外の10人の活躍があったからこそ得点を決められたんだから、ヒーローはあなたではないですよ!」とツッコミたくなります。 ヒーローインタビューはおかしくないでしょうか?

  • スポーツ選手のマナーについて考えてしまいます。

    陸上女子リレーの記者会見を見ました。 明るく応答する姿が快く感じました。  ーーー でも、髪型がどこかの独裁国家のように感じたのです。 柔道でも、勝利の喜びを全身で表現していました。  ーーー 相撲では、外国選手のマナーが批判されています。 勝ったなら、小躍りしてもよいと思うのです。 紋切の受け答えに終始しないと批判されるのです。  一番のお金(クルクル回る賞金の幕を誇示?して)をかけてのスポーツです。  ーーー オリンピックなら7位入賞で喜んでも、跳ね回ってもいいと思うのです。  かつての覇者、フローレンスジョイナー選手のようにお化粧上手が増えているように思います。  日本のスポーツ選手も明るく、青春を謳歌しながら世界大会を楽しんで貰いたいと思うのです。  ーーー 選手層の厚いなかでは、古参の役員に忖度しなければ、選手選抜に勝ち残れないのでしょうか?  スポーツ選手のマナーに明るさもうんと取り入れて欲しいと思うのです。  こんな気持ちでテレビの前にいる私は、間違っているのでしょうか?  

  • サッカー選手って結婚指輪良くしてますよね!

    サッカー選手って結婚指輪良くしてますよね! 試合の時はしていませんが、オフの時とかインタビューの時とか、公式会見のようにオフィシャルな時でもされていますよね。 これって、他のスポーツには、あまりみられませんよね。 特に日本では、例えば野球では、現役選手が、オールスターや日本シリーズの解説をしているスーツ姿の時とか、現役選手が、スポーツニュースやバラエティに出演する時に、あまりみかけませんよね。 他にも、バレーボール、バスケ、陸上、水泳、柔道等、されている方もいるのかもしれないのですが、サッカー選手だけ突出しているように思えるんです。 これも、おしゃれの一つ、文化の違いとかがあるのでしょうか?