• 締切済み

公共の手段で間違った情報を流布するのを止めてもらう

ネコ だつらく(@LastPierrot)の回答

回答No.1

あなたに出来る事の範囲での話では止めようがありませんよ。 メディアも金になびくし嘘でもなんでも視聴率や購買率が高くなるようにしたいわけですから 真実をどれだけあなた個人がはいた所でネットでブログでとかツイッターでとかその程度の事しかできませんよね。 もしあなたがメディアを買収する国一つを自分で動かせるほどの金や能力(かめはめ波など)あなた一人で 世界を揺るがすくらいの力がなえればこの社会を変える事などできはしませんから あなたの気持ちは自分も似たような気持ちを持っています。 政治や警察など本当に悪い組織をつぶせたらいいのになって思いますよ。冤罪はするわ自分たちは横領だの犯罪を犯していても握りつぶせる民間会社に接待させたりやりたい放題ですね。まるで神にでもなったような振る舞いがふゆかいですね。

関連するQ&A

  • 膝関節 滑膜炎

    リウマチから、膝関節が滑膜炎をおこし、 膝関節がはれ上がり、外からは紡錘形に見えます。 そこで医者に行ったら、 リマチル錠100mg朝夕で一錠づつ プレドニン朝5mg夕3mg を処方されました。 私は、滑膜除去手術を希望したのですが、3年で元通りになると言われました。 現在は、薬で治るといいます。 こんな大きな腫れが、本当に、薬で治るのでしょうか?

  • 線維筋痛症なのでしょうか

    線維筋痛症なのでしょうか 祖母も私の体のことを心配してくれていろいろ調べてくれました^^ 私は16歳の現在高校1年生です。今年で2年生になります 2年前から膝の痛みに悩まされ、去年の夏に左膝の内視鏡での手術を受けました。MRIをとっても、血液検査をしても異常が見られないのに痛むので内視鏡で見てみると言う手術でした。滑膜の炎症がひどく、滑膜を摘出しました。 手術後の経過もよかったですし、運動部なので部活も少しづつ初めて行きました。 年が明けてから、両膝が痛みだし、水を抜いてもらいMRI検査もしたけれど異常はなしでした。この頃から体の関節も痛み始め、関節じゃないとこも痛くなり始めてしまいました。紹介状をもらい、血液免疫科に受診したのですけれど、血液検査しても膠原病とリウマチの反応はでず...倦怠感と頭痛、具合悪いのが続きます。関節は膝だけ腫れているし、他はどこも腫れてないから、どうして痛いんだろうって思います。息苦しさも感じます。 痛いところをまとめると 両膝・両足首・両手首・ふともも・肘・首・指・背中の一部・息苦しさ・ふくらはぎ などです。 痛みはずっと続いてる時もあれば、一瞬だけ痛みがきて、また痛くなくなって、また痛くなるってゆうのがあります。 一応、紹介された病院には通い、一応リウマチの薬を出されて居ます。ステロイドとリウマチの薬とと胃薬です。 やっぱり、こんな痛みだからみんな信じてくれないんだと思います。信じてほしいです。 どうなんでしょうか 早く痛みから抜け出したいし、やっぱり部活もしたいです。部活のメンバーにわかってもらえないのはすごく辛いです 痛いのをわかってくれないのが辛いです。死にたいです。

  • 関節リウマチの治療について

    初めまして。切羽詰ってます。よろしくお願い致します。m(*_ _)m 関節リウマチで11年目、もうすぐ12年目を迎えようとしています。 膝の関節鏡の手術を探して、殆どの病院へ行ってしまい、現在めぼしいところがありません。途中で、公になっていない最新治療を教えてもらいましたが、これも、やってる病院がわからか無くなりました。膝の滑膜をチラして吸収できるそうで、手術は必要ないそうです。 また、肩の関節も骨まで異変が出てきていて、尚且つ全身骨粗しょう症になってきてるので、痛みに効くヒアルロンサン注射(アルツ・スベニール)を、してくださるところも探しています。ここの病院だったら、こう言う効果があった、こう言う治療をしている、といった、私の書いた情報を御存知の方がいらっしゃいましたら、何卒助けてくださいますよう、よろしくお願い致します!!m(_ _)m できれば、大阪が希望ですが、大阪は殆どの大学病院はいってしまい、できれば、大阪の総合病院や、クリニックで情報を御紹介頂けるとあり難いです。m(_ _)m

  • 関節リウマチに似た病気ってありますか?

    4年前から手、五指の関節が痛んだり 痺れを生じているため、当時から受診していましたが 誤診といつまでもよくならないことから、専門医を尋ねましたが それでも結局効果的な治療が出来ず、 今は名医のいる病院へ通院しています。 関節に炎症(リウマチ)の疑いで通院しています。 血液検査やレントゲン撮影をしました。 血液検査は、2つ結果は陰性でした。 『リウマチではないね、滑膜に炎症が起きている』と言われました しかし滑膜の炎症を調べると要するにリウマチとのこと。 20代男性でリウマチになる事もあるのでしょうか? またリウマチではなかった場合、どのような病気の可能性がありますか? 色々調べてますが、覚える項目も多くよくわからない現状です。 以下の症状があります。 ●両手8本の指の関節、付け根が痛い ●症状は、4年前から。 ●日によって痛みはバラバラ ●日によって痛む時間の長さもバラバラ ●痛みはじんじんする ●痛みを伴う痺れが出たり消えたりする。 ●冬場より夏の暑い、蒸し蒸しする場面に置いて痛みが増す。 リウマチの場合、治るのは難しいとのこと、 リウマチでなかった場合でも、 原因が不明になってしまいますし、治るか不安です。 神経ブロック注射の治療で一番悪かった時より4割は改善しましたが、 それ以降、うーん・・・って感じです。 かれこれ1年は通院してますが、特に手術するような対応もなく、その先生でようやく改善しつつあるので頼るしかないのですが。 精神的にも不安です。 知恵をお貸しください!!

  • リウマチの治療について

    全身の関節痛に悩まされ病院にて検査をしたところ重度のリウマチでした。 血液検査の値は RF定量101 抗シトルリン化ペプチド(CCP)180.6 で医者からもとても高い数値と言われております。普通の病院では100までしか測れないようになっているとのこと。 リウマチについて調べていると抗CCPが100を超える患者は関節破壊の進行が早く、早期にリウマトレックス等の強い薬とレミケードなどの薬を併用するのが一般的とほとんどの病院の記事で書いてありました。 しかし出された薬はリマチルと言う弱い薬で、レントゲンをこまめにとり異常が出たら薬を変えると言っています。個人的には異常(関節破壊)が出てからでは遅い気がしますがどうなんでしょうか? またリウマチと言う病気は現状維持出来るものでしょうか? 病院の記事などで抗CCPが100を超える患者は生物学的製剤を長期に服用するケースがほとんどと書いていました。リウマトレックス等だけで抑えられてるケースはあるのでしょうか? 生物学的製剤だと毎月14万円かかり数十年単位で打つとのことです。これだったら自殺した方が楽だと思っています。高額医療費を使っても年間とんでもない額になり、家の購入どころか子供を大学行かせることすらできません。

  • 手の痛みで困っています

    手の痛みで困っています。両手の関節の痛みと腫れに困っています。約一年前、朝のこわばり、痛みに始まり、今では一日中痛みがある状態です。料理、掃除etc.など痛くてできません。加えて自分のことをするにも痛みで四苦八苦です。血液検査では異常なく‥‥しかし、レントゲンを撮ったら骨の破壊が始まっていました。リウマチの治療は早ければ早いほどいいと聞きますが、骨の破壊が始まっていると、もう遅い?ということで治療はしないものなのでしょうか?それとも血液検査で異常がないと治療はないものなのでしょうか?痛みそのものが辛いばかりでなく、手が使えないと本当に不便です。時間がたつとよくなるかしら?と思いながらだんだんひどくなるばかりです。ちなみにリウマチ以外の病気があり、少量のステロイドと痛み止めを服用しています。リウマチのことは全くわからず、もしわかる方がいたらアドバイスお願いします。

  • リウマチと酷似の症状なんですが

    私は20代前半(女)なんですが… 右手親指の指先から2番目の関節『だけ』がリウマチと酷似の症状がでています。 手専門の医師にかかりもうじき1ヶ月になります。 症状としては滑膜はボロボロ、軟骨は半分位壊れてしまっている、 関節付近の骨も欠け始めている、といった状態だそうです。 他の関節は痛いといった症状は全く出ていません。 初診時にレントゲン撮影と一緒に血液検査をしたのですがこの時の検査結果でリウマチの反応が出ませんでした。 先週、再度血液検査をして、今結果待ちといった状態なのですが… 医師も病名がわからないとおっしゃっていました。 色々なサイト等でリウマチを調べる限り、私の症状は医師が云う通り似ているようで似ていないし…。 どなたか、わかる方いらっしゃいますでしょうか…。 結果待ちとはいえ…不安です…。

  • リウマチ診断

    先日、リウマチ専門の病院に行き、リウマチと診断されました。 血液検査の結果、リウマチ因子、抗CCP抗体も基準値内で、レントゲンの結果、骨の破壊もされていないようです。 知人に話ししたところ、リウマチの病院に行くからリウマチって診断されたんだよ!と言われ、自分は本当にリウマチなんだろうかと思うようになりました。 治療費の負担も大きく、他の病院でも見てもらいたいのですが、金銭的にきつい状態です。 日によって痛みかたは違いますが、痛い日でも我慢できる程度です。 リウマチではないという事もあるのでしょうか。 また、アサルフィジンENを飲んでいますが、もしリウマチじゃなかった場合、体に余計な負担はかからないのでしょうか。 調理の仕事をしているので、本当にリウマチで薬を飲まないで進行してしまうのが心配で薬はきちんと飲んでいます。 ちなみにリウマチ情報センターに載っている登録医の病院です。

  • 関節リュウマチについて

    関節リュウマチ15年ですが、お薬のことで、うかがいます、 リマチル錠100mg.プレドニン5 メトトレキサート錠2,5mg(1週間に1錠)をいただいていますが、リマチルは、体に湿疹がでるので飲まずにきましたが、5月の血液検査で、関節破壊が90、2 になりましたが このままの、お薬で、いいんでしょうか?そして 今度住所が変わりまして、2,3軒先に、内科の医院がありまして15年見ていただいた先生の所は遠く、78歳の私には、大変なので、申し訳ないんですが、変わりたいと思っていますが、何処の内科の先生もリュウマチをみてくださるのでしょうか? そして プレドニンを、飲みつずけてもよいのでしょうか? どうぞ お教えください汗。 

  • 教えて下さい

    25年の8月頃から両手の指が痛くなり整形外科へ受診しました。診断は腱鞘炎。太ももも痛くなり受診したら筋肉痛でした。パソコンの仕事に就いていたので、暫く様子をみてました。処方された薬は、ロキソニンと胃薬です。12月過ぎから人差し指が腫れだし、3月に他の整形外科へ受診し、レントゲンは特に異常なく、血液検査と尿検査をして、炎症反応やリウマトイド因子が102と結果が出て関節リウマチがほぼ確定されました。私の担当の先生より、月に2回リウマチ専門の先生に診てもらうよう言われ、本日受診をしました。前回の血液検査のデーターを見て、関節リウマチがほぼ確定と言われ、超音波検査をしましたが、滑膜炎の赤いのがでなく、回帰性リウマチで、治療は今の段階では、必要ないと-言われました。やはり、ロキソニンと胃薬が出ました。この2日間は、調子が良く、曲げると痛みはありますが、夜は眠れています。車の鍵を回したり、洗濯バサミをつまむ時など痛みがかなりあります。関節リウマチの初期の初期と言われましたが、このままリウマチ薬は、飲まなくて大丈夫なのでしょうか?超音波検査で赤い部分がないと言うことは、痛みも軽いからなのですか?セカンドオピニオンを受けたほうがいいでしょうか?リウマチは、早期発見が大切だと良く言われているので、このままでいいのか不安です。