• 締切済み

この排水管の材質または商品名わかりますか?

5F建てのマンションの、2階が職場となっております。 2階のベランダに電気温水器を設置しようと思っており排水のことで不明なことがあるため困ってます。 2階のベランダに排水管があるのですが、この排水管の材質が知りたいです。 この写真を見て、どのような排水管なのかわかりますか? 水だけにしか対応していない排水管なのか、または、熱い湯にも対応可能な排水管なのか知りたいです。 排水管にロゴのようなマークがあるのですが、素人の私では何を示しているのかわかりません。 http://www.memory-stock.com/wp-content/uploads/2018/06/grgr.jpg もし、この写真を見て、何かわかるようなことがありましたら、どのような回答でも良いので教えて下さい。

みんなの回答

  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.8

他の人が回答しているように、積水化学のVU100と思われます。 (VP100の場合もありますが、高価になるのであまり使いません。 VPとVUは肉厚の違いです、外形は一緒です) VUの耐熱温度は60℃です。(VPも同じです)

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.7

屋外の下水・雑排水設備は、一軒屋でもマンションでもよく見かけます。 下水・雑水の配管は、必ずしも屋内ではありませんよ。 ご参考 クラシアン 屋外排水管 尿石で詰まった下水配管工事 http://qracian.info/saitama/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%89%80%E6%B2%A2/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%AE%A1%E5%B7%A5%E4%BA%8B/ ご参考 水道と排水の清掃車 マンション ディスポーザー付きキッチン排水の屋外配管の清掃 http://www.e-alpheus.com/businessblog/7_2016-12-27_11-45-00.html 上記その他、金属製配管も使われていますので、必ずしも樹脂製とも限りません。 業者さんなど、経験や正しい知識のある方にお聞きになると良いかと思います。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.6

下水配管を屋外露出することはありません。 万が一、配管が外れたりしたら2次被害が甚大になるので、そんな施工はしません。 配管上部は通気を兼ねた空気の逃がしです。 壁から出てるのは上階ベランダの排水ルーフドレンからの配管です。 また、金属配管に塗装でもありません。 SGPなどの配管ならねじ込み継手またはフランジ継手になりますが、画像では差し込み継手なのでVPかVUの接着剤による接続です。 賃貸かどうかも不明ですが、ベランダは専有部ではなく、あくまで共用部扱いで独占使用権が付与されているだけなので、建物の管理者に相談するのが一番です。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.5

皆さん仰るように雨水の排水管かと思われます。 材質はおそらく塩ビでサイズがVU100ですね。(肉厚でVPと言うのもあります) 耐熱塩ビ管ではないので熱湯は基本的に無理かと思われます。 (塗装してあるみたいですが地の色がグレーであれば一般排水用、あずき色であれば耐熱用、紺色であれば耐衝撃用と分類されます) 温水器等のオーバーフロー接続は基本的に下水道排水へ接続となっています。しかし、設置条件で排水へ接続が不可能、下水道指定がない地域など条件によっては雨水への接続も認められる場合もあります。地域の下水道課などへ問い合わせが必要です。 タンク排水時などは高温になりますので水と混ぜながら排水などの工夫が必要になります。 排水の前にベランダが温水器を置くことが可能かどうか(本体と水の重さで容量次第では数百キロになるので)の問題もあります。 マンションであれば管理者と温水器施工店へ連絡して確認してもらうのが良いです。このとき地域の上下水道課へも排水の確認もやってくれると思います。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.4

一般生活用の排水を雨水排水管に接続して排水する事は違法ですよ。 排水はなんでもかんでも一緒では無いのです。 因みに写真の配管はVPまたはVU(硬質ポリ塩化ビニル管)の100Aサイズです。 ベランダなどに吹き込んだ雨水を排水している配管ですね。 VPは一般的な配管でVUは薄肉管です。 一応耐熱温度は60℃です。 SSSは積水の製品であることを示しています。 電気温水器の設置はマンションの管理会社に相談しましょう。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.3

1.パイプ上部が繋がっていないこと、壁から出ていることから、下水の排水用であることがわかります。(上部に圧抜きがある) 2.SSSのマークから、メーカーが積水化学であることがわかります。(積水化学の社章がその形です) 3.商品名は不明でエスロンのオフホワイトにも見えますが、屋外なので金属パイプでオフホワイトのサビ防止塗装にも見えます。(個人的には、金属製のサビ防止塗装に1票) 4.温水器設置でしたら、ビル所有者に聞くのが一番、次に積水化学に聞くのが二番と思います。

  • Beholders
  • ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.2

これは雨水を流す縦樋ですよね。 雨水配管に設備機器からの排水を流すのは違法(下水道法)です

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11099)
回答No.1

どこの家庭でも、一般的に使われている、パイプで、問題が起きたことはありません。 他の材質を使うことは絶対にありません。 VU100塩ビです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう