• ベストアンサー

秋田駅から本場の稲庭うどんを食べにいきたい!!

タイトルの通りです。 明日の早朝から鈍行で行きますが、最後に秋田駅に泊まるのですが、次の日に本場の稲庭うどんを食べに行きたいのです!!何駅で降りてどこにいけばいいのでしょうか??!どうか教えてください~!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.3

稲庭うどん大好き。 母の同級生はうどん工場創始者。 ここは本場 古舘庵/秋田県雄勝郡稲川町字早坂98-2 Tel:0183(43)2649 奥羽線 湯沢駅(秋田から普通列車で100分 秋田~大曲は新幹線も利用か) バス 羽後交通 子安温泉行き 所要約30分 稲庭下車 最近住所表示が変わったので下車バス停名はお店に確認要。 http://www.ugokotsu.co.jp/ug/rosen/jikoku/yu02.html 秋田駅のまわりでもそこそこあります。

参考URL:
http://www.yutopia.or.jp/~inakawa/takumi/kodate_an1.htm
star-fruits
質問者

お礼

古舘庵!!HP見させてもらいました。 行きたかった!!でも火曜日定休日ということで、8/10に行くので残念ながら食べれない。。。あぁ。。。 バスの時間がわかったのでとても助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.4

毎年母の田舎へ行きますが、稲川町は近いです。 が、辺鄙な場所で車がないととても不便です。 秋田県南部、山形・岩手・宮城のほぼ県境になるので、秋田市内からは遠いですよ。 秋田市内や横手の「ふるさと村」内の郷土料理店などでも普通に食べられますよ。 私が贔屓しているのは「七代目佐藤養助商店」ですが、ここの食べられる店舗(稲川町)はいつも混んでいて入れません。 並べば入れるでしょうが根気がないのと、乾麺とつゆを扱っているお店で買って田舎の家で食べても十分美味しいですから並ぶ気がしないのです。(水も井戸水で夏でも手が切れそうなほど冷たい) 10年以上前、今のように稲庭うどんがメジャーになる前に一度行きました。つゆはちょっと京風です。 もし食べるなら、是非冷たいうどんにしてください。 地元では冬でもざるうどんで食べる人が多いです。

star-fruits
質問者

お礼

私はラーメンを食べるのに1時間半待てる人間なので、ぜひ本店に行って食べてみたいと思います!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 目的地は秋田県稲川町ですね。 私の親戚があるんです。(笑)  ルートとしては、奥羽本線湯沢駅下車→バスorタクシーで稲川町→お目当ての稲庭うどん屋さん とするのがごくごく一般的だと思います。  バスの便は1時間に1本ぐらいだったかなぁ。 本場の稲庭うどんを食べたいだけなら、確か湯沢駅前にも稲庭うどん屋さんの支店があったと記憶しています。

star-fruits
質問者

お礼

駅前で妥協するか町にいくか。。。正直迷ってます。なんせ町のお店の情報が少ないので… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ご参考に・・・

参考URL:
http://www.yutopia.or.jp/~inakawa/
star-fruits
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もここをみたのですが、アクセス方法がイマイチわかりませんでした。。。(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋田の稲庭うどん!!

    こんにちは。 秋田名物の稲庭うどんが現地でほしいのですが、(佐藤養七さん?の)駅以外で、市内ではどこで買えますか? 駅は事情があっていけないので、できれば駅周辺で買いたいです。専門店とかあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 稲庭うどんって

    すみません、教えてください。 秋田の「稲庭うどん」って稲庭以外で製造されているのもあり、普通の機械で製造されたようなのもあり、いったいどうなってるの?

  • 秋田駅付近でおいしいうどん屋さんといえば・・・?

    主人が今週秋田へ出張に行きます。接待で昼食においしい稲庭うどんを食べさせてくれるお店に行きたいそうです。秋田駅付近、徒歩で行ける範囲のお店を教えてください。(水曜定休日不可) 合わせて、秋田名物を出すお薦めのお店も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 稲庭うどんのおいしいお店

    湯沢市で稲庭うどんのおいしいお店があったら教えて下さい。 稲庭うどん以外で湯沢近郊で食べられる秋田のおいしい食べ物、それが食べられるお店があれば教えていただきたいです!(横手焼そばは知っているのでそれ以外にあればお願いします!) よろしくお願いします。

  • 秋田市大町付近で稲庭うどんを食べたい!

    来週秋田に行きます! 現地で彼に会いますが、1日だけ夕食が一人になります。 稲庭うどんを食べたいのですが、大町付近で夜に女性が一人で入れそうな稲庭うどんのあるお店を教えてください。 大町の無限堂にも佐藤養助さんにも行った事があり、稲庭うどんをおいしく頂きましたが、夜は居酒屋っぽくなる感じがして一人では入りにくいんじゃないかと思っています。 宿泊はイーホテルなので徒歩圏内のところでおすすめのお店があれば教えてください。

  • 稲庭うどん

    都内で稲庭うどんの美味しいお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!最寄駅なんかも教えていただけるとありがたいです>^_^<

  • 美味しい稲庭うどん(通販)ご存知の方

    母が秋田出身で小さい頃は毎年田舎から箱で送ってもらっていました。今は既に秋田に親類は居ないので頼めません。秋田料理店や居酒屋などで稲庭うどんが有ると食べますが、小さい頃に食べていたのと違うのです・・。それはヒヤムギの様な麺で(稲庭うどんで冷麦版が有るのでしょうか?)パッケージは透明ビニールにエンジの印刷でした。まあそれは20年も前の話なので(苦笑)そのものでなくて構わないのですが、お勧めの稲庭うどんのお取り寄せが有りましたら是非教えて頂きたいです。

  • 香川のうどんは安いのに

    香川のうどんは安いのに どうして秋田の稲庭うどんは、値段が高いのでしょうか?

  • 茹でたうどんの保存。。明日の夜にすき焼きを作ろうと思っています。最後に

    茹でたうどんの保存。。明日の夜にすき焼きを作ろうと思っています。最後にうどん(乾麺の稲庭うどん)を食べたいと思うのですが、朝、乾麺の稲庭うどんを茹でておいて、それを夜のすき焼きの最後に食べるのには、どのように保存したら良いですか? 茹でた後、少しすると、くっついてしまうと思うのですが、朝茹でてタッパーに入れて、冷蔵庫で保存したうどんを、そのまま最後に、鍋の中に放り込んでも大丈夫でしょうか

  • 秋田名物グルメを食べられる場所

    秋田県に美味しい物を食べに行こうと思っています(きりたんぽ、比内地鶏、稲庭うどん、バター餅etc…)。 車に乗れないのでなるべく1か所に留まって色んな店を訪れたいと思っているのですが、やはり秋田駅近くにホテルを取るのが一番アクセス的にも良いでしょうか。また、秋田駅の周辺はどのくらい飲食店が栄えているのでしょうか? 特にこの店に行きたいというような希望はないので、秋田駅周辺以外でも、飲食店アクセスの良いオススメの場所があれば教えていただきたいです。 回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

黒インクだけでない
このQ&Aのポイント
  • 黒インクだけ出ません。目詰まりかと思い、ヘッドクリーニングをしましたが結果変わらず。
  • インクがなくなった時の点滅が出たため、新しいインクカートリッジを購入しセットして再度印刷しましたが、こちらも結果が変わりません。
  • どうしたらよいのでしょうか。
回答を見る