• ベストアンサー

どう思いますか?

自分の環境は自分が造り出していると引き寄せ本や自己啓発本などでよく言われます。 じゃあアフリカの恵まれない子供たちは自分で恵まれない環境を造り出しているのですか?恵まれないのは全部子供たち自身のせいだと言えますか?

noname#232026
noname#232026

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自己啓発本がイカサマなんです

noname#232026
質問者

お礼

みちよ女史、こんばんは!o(*゜∀゜*)o イカサマ臭いよね確かに!(*・ω・)b ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11327)
回答No.2

"大きな枠の中"で自分の環境は自分が造り出している、ととらえて下さい アフリカの恵まれない子は大きな枠の中で自分の環境を自分で作り出しています ※今はアフリカでもあまり恵まれない子供は少ないです

noname#232026
質問者

お礼

すいません、意味がよくわかりません。 ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

環境を作り出していると言うよりそういう環境に飲み込まれている。 ものによっては外部から手を出してやる必要もあるでしょうが、 抜け出す努力なしには何もできないと思います。

noname#232026
質問者

お礼

飲み込まれてますよね。どうにもならない。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本を読んでも、まったく自分を変えれないのですが・・・これって無駄なんですか?

    自己啓発書を読みまくってます。でも、読んでて気づいたのですがなにも変わってないんです。ただ書いてあることを覚えただけ。 例えば、 「忍耐力が大切である」って書いてたりするのですが、 「そんなこと言われんでも知っとる!」って思うだけなんですよ。 で、長々と忍耐力についてかかれてあるんです。 私の勘違いなのかもしれないですが、 自己啓発書を一冊読み終えたからといって、 劇的に今日から自分が変わるわけではないんでしょうかね? 有名どころのナポレオンヒル、カーネギーの本には「急激に自分を変えられるヒント」がのってるような気がしてたのですが、どうも単純なこと(忍耐力であるとか)しかのってないんです。なのに何故売れる? しかも他の啓発書ですごいのになってくると 「すべては行動することにある」っていけしゃあしゃあと書いてあるんです。それができたら苦労はないよって思いつつ、買って読みあさっている私自身が最もアホなのかもしれないですね(笑) 自分の結論的には・・・ 自己啓発書はあたりまえのことしか載ってない。 結局全部自分で考えて生きていくしかない。 自己啓発書に依存しすぎてはいけない。 これからは自分の考えだけを頼りに生きていこうって思いました。 でも、教えて欲しいです。なぜ「道は開ける」「思考は実現化する」とかあんなに売れてるのでしょうか?まさかみんな「忍耐力である」ってことを知らなかったわけじゃないですよね?あんな当たり前のことを書いてある本は読む必要あるのだろうか?って思いました。

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 自分を好きになるって?

    よく自己啓発本系など読んでいると「自分自身を好きになりましょう」などと書かれていますが、『自分を好きになる』ってどういうことですか? よく意味が分かりません。 ちなみに私は自分が嫌いです。 どなたか『自分自身を好きになる』とはどういうことか教えてください。

  • 自己啓発本の効果

    自分は自分自身の能力向上や精神的な成長を高めるのが好きでよく自己啓発本を読みます。 しかし自己啓発本は意味がないとよく聞きます。 例えば仕事で、商品が売れないということになって自分で考えてもよい結果がでないときに 商品のポップについての本や広告の効果を上げる本などを読みます。 本を読む理由は、自分の経験では限界があり、その道を十分に経験した本の著者の知識や 経験を取り入れることのほうが効率よく早く結果が出やすいと思うからです。 また仕事以外でも、人間関係の本、行動力がつく本、勉強法の本などを読みます なぜこのような自己啓発本は意味がないと言われるのでしょうか? 自分だけで考えるには限界があると思います、本にはその道の専門家が書いているので 著者の今までの経験や知恵を取り入れることができ問題を解決しやすくなると思うので 自己啓発本は効果があると思います。 実際自分も本を読むことによって行動力の大事さを知り行動力がついたり、人間関係も 改善されました 皆さんは自己啓発の本についてどう考えていますか?

  • どうして自己啓発本を読まないのですか?

    自己啓発本は好きになれないんですが、 どうして自己啓発本を読まないのですか?と聞かれたときに 自分の中では論理的な理由が見つからないんです。 もちろん口では「忙しいので」というのですが、 自分の中で迷いがあります。 自己啓発本の必要性を論理的に否定してもらえませんか?

  • 自己啓発書は全部から吸収しますか?活用法を教えてください

    自己啓発本に書いてあることは、そっくりそのまま全部吸収すべきかどうか? 今までは成功哲学やそういう系統の本の全部そのままを吸収しようと思ってました。カーネギー本なども全部をそのまままねようと・・・ なぜなら、 自分の気に入ったところだけを吸収しても、意味がないと思うんです。 つまり自分にあってないところは飛ばすってことですね。それでは力がつかないです。 例えば、「早起きすることで人生が変わる」とか書いてあっても、「俺って、低血圧で朝弱いから、これは読み飛ばそう・・・」ってなると、結局以前の自分となにも換わらないことになります。 皆さんは本をどのように活用してますか?全ページから学ぼうってのはないでしょうか? 以前までの私は自己啓発書をそのまま全部真似ようとしてましたが、できませんでした。ある本には「時間を30分刻みにスケジュールをたてよ」とか書いてありましたが、従来おおざっぱな私の性格では無理でした。続かないんです。 なので、今後は自分にあったところだけをこれからはやっていこうって思いました。しかし、それだと成長がないんだと思うんです。 だから無理してでも、30分きざみのスケジュールをつけていかないとなにも変わらないって思ったんですね。でもつづかない。

  • 今、相応の自覚になるにはどうすれば良いでしょうか?

    自分を取り巻く人、年齢、立場など、自分が今、置かれている環境相応の自覚をするには どうすればいいでしょうか? 自分は28歳(男)ですが、考えることがまだまだ子供だなと思います。 また、自信もなく、自分自身を低く見ていると思います。 人と話すのも苦手でコミュニケーションの本を読んだり、セミナーにも行ってみましたが、 なかなか思うような結果になりませんでした。 最近、ふと思ったのは自分に自覚が無いのが原因ではないかということです。 自分を取り巻く環境相応の自覚があれば、それなりに今よりもまともな話や行動が 出来るのではないかと思いました。 そこで、どなたかどうすれば良いか、考え方や、お勧めの本、それ以外にも何か方法があれば教えて頂けないでしょうか。 ・ ・ ・ それと、興味があってお聞きしたいのですが、私は自己啓発本を良く読んでいて セルフイメージという言葉を知ったのですが、 「セルフイメージ」と「自覚」は同じ意味と考えられるでしょうか?

  • 自己啓発本を読むことって必要?

    よく上司は『自己啓発の本を読んだ方がいい。その本を読む人は自分を高める努力をしている』と言います。ただ、自分は読んでいません。読書習慣があまりないというのもありますが、その考えにも少なからず疑問があるからです。 ●気持ちが沈んでいる時に読んでしまうと余計に沈んでしまう ●人によって必要な知識が違うと思うしあれこれ構わず読み漁ったり人から無理矢理進められて読むのはまた違う。どれを読むべきなのだろう? ●物語として楽しんだり参考程度に読むぐらいならいいが、みんな生きてきた環境や性格も違う。本を読んだからといって皆が本田圭介やスティーブジョブスになれるわけではない。 ●この手の本を書く人って、単なる自伝を書いているのか?周りの人に少しでも人生の手助けをしたいのか?特に誰もが知ってるスーパースタークラスの人はどう考えているのだろう?前者ならただの自慢話にしか聞こえないのだろうか? など自分は自己啓発本に関してはこういうことを考えてしまいますが、皆さんは自己啓発本を読むことに関してはどんな考えをお持ちでしょうか? なお、自己啓発本に関する自分の考えの批判はご遠慮お願いします。

  • 本を買っても読みきらない

    本を良く買うのですが、大抵読みきりません。 主に ・自己啓発本 ・ビジネス本 などです。それでも次から次へと買うので増えてしまいます。 自分の為になればと思い買うのですが、読み続きしません。 本を読むことで自分自身の知識の向上になればと思っています。 何かアドバイスとうかコツを教えて欲しいです。

  • 自分を変えた一冊

    僕は大学4年生なんですが、自分の性格や考え方を変えたくて、自己啓発本を読んでいます。最初に読んだ加藤諦三氏の『はずかしさの心理』で、まるで自分のことを書かれているのかのようで感銘を受けました。それで加藤氏の本を他にも読んだのですが、どれも同じ内容が書かれているような気がしました。  自己啓発本は数え切れないほど出ていますし、万人向けのため、内容が薄くなっている優しいだけの本もあります。そこでみなさんが読んで、自分の考えや、性格をまでも変えてしまったような自己啓発本、またはそれ以外の本を教えてください。参考にしたいです。お願いします。