嫁ネコを迎えた先住ネコの態度について

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らし・フルタイム勤務で、ネコと暮らしている
  • 先住ネコが嫁ネコに興味を示し、噛み付いたり近寄ったりしている
  • 嫁ネコはちょっと怖がっているように見える
回答を見る
  • ベストアンサー

嫁ネコを迎えた先住ネコ(♂)の態度について

一人暮らし・フルタイム勤務で、ネコと暮らしております。実家は車で20分ほどのところにあり、週末はネコと一緒に実家に帰っています。 成猫で迎えた5歳のオス(長毛種)の子孫とも末永く暮らしたいし、「日中のお留守番仲間がいた方が寂しくないかな」(先住ネコは小心者で寂しがり屋です)と同種のメス(生後10週程度)をお嫁さんに迎えました。まだ迎えて1週間ほどです。 日中仕事に出ている間と私が寝ている間は、嫁ネコちゃんは大きめの2階建てのケージに入れています。我が家はいろいろな配線も出ている上、家具も多いので、もう少し大きくなるまでは、私の不在時にはケージに入れて仔猫ちゃんの安全を確保しようと思っています。 私がいるときにはケージから出してあげるのですが、先住ネコ(とても臆病なのでおっかなびっくりです)が興味があるようでお尻を嗅いだり、近寄ったりしていたのですが、昨日あたりから、嫁ネコちゃんの首根っこに噛み付いて、覆いかぶさるような体勢をとります。(いわゆる交尾の時のポーズに似ていると思います。)噛み付かれるせいか、嫁ネコちゃんはちょっと怖がっているようにも見えます。先住ネコは未去勢で、スプレーはしません。 いろいろな本を読んでも、HPでみても、「オス猫は、発情したメス猫がいて、初めて発情する」というような内容が書かれていたので、安心して仔猫ちゃんを迎えたのですが、実はうちの先住ネコは発情しているのでしょうか? 心積もりとしては、嫁ネコちゃんが早めに発情期を迎えても、1歳以降に交尾させようと思っていました。嫁ネコちゃんが、安定した発情期を迎えるまでは、隔離していた方が良いでしょうか? 長くなりましたが、経験者の方や知識の豊富な方からのアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

オス猫は、子猫を攻撃する場合があるようですので、人が見ていない時に一緒にするのは、危険かもしれません。 また、交尾の様な仕草=マウンティングといいますが、 必ずしも発情している時だけの行動、とは限りません。 相手に対する威嚇行動として見られる場合もあります。 どちらにしても、子猫にとってはストレスになりますので、出来るだけ避けてあげてください。 あと、雄猫の発情は、確かに雌猫の発情に誘われると 言われていますが、身近にいる雌猫とは限りません。 匂いはかなり広範囲に広がるようですので、周囲の野良猫 や外猫が発情期を迎えた場合でも反応しますので、注意 した方が良いと思います。 なお、将来の話になりますが、上手く交配・出産した場合、母猫は子猫が離乳するかしないかのうちに、次の発情を迎える場合があります。そうなると、妊娠を繰り返して しまい、母猫の体にもよくないので、気を付けてください。

carocaro
質問者

お礼

simasimafish様、ありがとうございます。 家を空けるとき、就寝中、入浴中には、しばらくの間仔猫ちゃんにはケージに入ってもらうことにします。仲よさそうに接近しているときもあるのですが、まだ、先住ネコが噛み付いて、仔猫ちゃんがか細く助けを求めるような声を上げていることがあります。 周囲の野良猫については、マンションの高層階なので、とりあえず安心しています。実家に連れ帰るときには注意します。 運良く交配・出産の場合には、実家で対応しようと思っています。出産後には、私の勝手で猫ちゃんには申し訳ないけれど、オスメスともに去勢・不妊手術をして、後はのんびりと過ごさせてあげたいと考えています。

関連するQ&A

  • 先住猫と新人猫の関係

    うちには4歳になるメスの先住猫がいます。 先日2ヶ月になる仔猫を飼うことになり、事前にいろんなサイトなどで紹介されているとおり、仔猫はケージに入れ様子を見ているのですが・・・ 一日目は仔猫はケージの中から先住猫に対して「シャー」っとなることもなく大人しく、やはり先住猫が「シャー」って感じでした。 しばらくすると、先住猫がふかなくなったので、 少し早いかもしれないと思いつつ、仔猫をだしてみたところ やはり遊びたい盛りの仔猫なので一人で駆けずり回ってる状態を 先住猫が後から心配そうについて回るといった様子でした。 ですが、先住猫が近づきすぎると今度は仔猫が「シャー」っとなってしまいました^^; 仔猫に「シャー」っとされても先住猫はケロっとしてます。 ですが、あまりにも仔猫にくってかかられると、 つめを出さずに猫パンチをしてます。 先住猫を見てる限りでは、尻尾を軽く下げつつも尻尾の先はフリフリしてますし、耳も威嚇するほど伏せておらず、時折仔猫の鼻に鼻を近づけたり、お尻の臭いを嗅ぎにいってます。 ケージの中でミャウミャウ泣き声がするとすぐさま様子を見に行ってます。 また、ケージのまん前で横になって中を見ていたりなど、 飼い主の勝手な見方かもしれませんが 先住猫は仔猫が心配っていうか気になる存在?って感じにみえます。 トイレなども一応先住用と仔猫ようを用意してあるのですが、 お互い一緒のトイレで尿や糞をしています。 30~60分ほど出して、上記のように様子を伺い 仔猫が遊びすぎない程度に、仔猫をケージに戻して寝かす。 をちょこちょこと繰り返しています。 先住猫と仔猫の上記の様子をみて仲良くなれそうでしょうか? 周りの友人は「すんなりとけこんだよ」などを聞くので 少し心配になりかきこみました。 こういった書き込みは初めてで読みにくいかと思いますし、 文章が支離滅裂かもしれませんが、 なにとぞよいアドバイスなどをいただけましたら幸いです><

    • 締切済み
  • 先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。

    先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。 威嚇もせず興味津々の様子なので、明らかにじゃれつきでの噛みなのですが 先住は生後50日でもらってきて社会化不十分の1頭飼い、手加減知らずの王様状態でした。 (とはいっても乱暴なのではなく、甘噛みの加減ができないことを除けば、性格はかなり大人しいです) なので、仔猫をすごく強く噛むのです。 仔猫が走り出すとすぐ追いかけて上から押さえつけ、前足でガッチリ捕まえてガブガブ… 子猫は「キャー!フギャー!フギャーーーッ!!」 仔猫の悲鳴がすごいのでかなり心配です。 仔猫は必死に叫ぶ&威嚇して、何とかもぞもぞ脱出しますが、 すぐまた走る→追いかけられる、の繰り返しです… これは気長に見守るしかないんでしょうか? 隔離しておいたほうがいいですか? 体格差がありすぎるため(仔猫700g、先住3.3Kg)、 仔猫はやられっぱなしです… 最初は無邪気に近づいていってた新入りが 段々先住を嫌うんじゃないかと不安です。 今のところはまだ、先住が噛みつきさえしなければ 仔猫のほうも隠れたり怯えたり、威嚇したりするようなことはないのですが… なお、基本的に仔猫はケージ内に入れており、ケージも別室です。 上記は一日に数分接触させて慣れさせようとしている時のことです。 (最初はガラス戸越し、次はケージ越で対面させ、大丈夫そうなので出したところ  このような感じになってしまいました)

    • ベストアンサー
  • 先住猫のストレスと仔猫

    昨年の7月に3~4ヶ月くらいの 猫♀を保護しました。 甘えん坊な子で、 とても優しい子です。 もう一緒に暮らし始めて 1年が経とうとしていますが、 2週間ほど前に 3ヶ月くらいの捨て猫♀を 保護しました。 この子はとてもやんちゃで 先住猫と遊びたいのか 自分からじゃれにいきます。 先住猫は最初は遊んであげてたのですが、 仔猫があまりにもしつこく、 だんだんストレスを感じ始め、 2日くらい前から ごはんも水も摂らなくなってしまいました。 ごはんを少し食べても 嘔吐してしまいます。 最初からこの二匹を引き合わせることは よくないとつい最近調べてから 知りました。 しかしケージもなかったので 家の中で放し飼いになってしまっています。 このような場合、 ケージを買って先住猫が 落ち着くまでは仔猫をケージで 育てた方がいいのでしょうか?? 仔猫にも家族になってもらいたいので なんとか先住猫とうまくやってほしいです… 難しいこととは思いますが アドバイスいただけると嬉しいです。 私は先住猫のことが気になり 元気が出ません。 批判などはどうかお避けください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新入り仔猫を襲います。

    こんばんは。 3日前にペットショップでソマリ♀生後2カ月の仔猫を迎えました。家には先住猫がいるのですが(アメショ♂1歳)アメショの方がソマリを襲おうとするんです!アメショはとても臆病な性格なのでソマリが来たら隠れるか出てこないんじゃないかと思っていましたが、予想は全く逆でした。 ソマリはゲージに入れて対面させました。ソマリはアメショを威嚇、アメショは興味津々で襲い掛かろうとします! うなったりとかはないんですが、じゃれつこうとするって言うんですかね?? 2日目になるとソマリは環境に慣れてあまり威嚇しなくなりました。ゲージの中で楽しく遊んでいます。その姿をみてアメショが手を出そうとします。しかも飛び掛る感じで、ソマリはビックリしてシャーと怒ります。 3日目は少しだけ部屋にソマリを出してみました。ソマリは無邪気に遊んでいました。そこにアメショがソマリの首根っこを噛もうとするんです!これは遊び?それとも殺そうとしてるんでしょうか? 私は過去、飼っていた仔猫が野良猫(成猫)に首根っこを噛まれて殺されたことがあります・・・なので怖くてしかたありません。 今はアメショが飛びつかないように抑えています。 なにか解決策などありますか?

    • ベストアンサー
  • 先住猫に仔猫をいきなり対面させてしまいました

    メス猫3歳(避妊済)を完全室内飼していましたが、このたび4ヶ月のメスの仔猫を迎えました。 で…、ケージ越などではなく、いきなり2匹を対面させてしまいました…(反省しています)。 先住猫は、シャーシャーと威嚇し、自ら逃げ出してしまい、こちらが見ていて辛くなるほどおびえています。仔猫を触った手で触れるだけでもウーウーとうなっています。 逆に仔猫はさほど気にしている様子もなく、好奇心旺盛。先住猫のことは相手にせず、新しいお家の探索に意気揚々といった感じです。 とりあえず、先住猫に安心感を与えてあげなければと、仔猫は特定の部屋に隔離しましたが、先住猫はまだ神経がぴりぴりしているのか、食事も摂らず、トイレもしません。 そこでなんですが… ●最初の対面の仕方が悪いと、うまくいくものもいかなくなってしまうのでしょうか? ●仔猫との相性はどのくらいの期間をかけて見極めればいいのでしょうか?先住猫がこのまま食事を摂らなければ、否が応でも結論は出てしまうのですが… 新入りもかわいいのですが、もちろん先住猫も大事です。新入りにおびえて食事を摂れない先住猫が不憫で、飼い主である私も精神的にまいってしまっています。 多頭飼のアドバイスなど、なんでも結構ですので、ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り

    以前こちらで質問したその後ですが、新入りが来てから3日たち、威嚇もなくなり、2匹で追いかけっこしたりじゃれ付いたりしています。 新入りがわずらわしいと新入りを噛んだりして新入りが鳴いていますが、怪我をさせたりはしていないようです。 先住はおっとりしていて平和主義で神経質、新入りはやんちゃでどこでも平気で寝るタイプで性格的には正反対ですが、2日めから先住が新入りを舐めたりしています。 今は昼間は一緒にいさせています。夜は先住を今まで通り私の部屋で寝かせ、新入りはゲージで寝かせています。 新入りはゲージに入れられると鳴いていますが、そうしないと私の部屋のドアのところに来て鳴き、先住が落ち着かないためやむを得ずそうしています。 今はこのようなやり方ですが、仲良くなれるでしょうか? もちろん先住をたてて、たくさん名前を呼び、今まで通り接し、先住への愛情が減ったわけではないことを理解してもらうようにしています。 あとごはん、トイレは別にしてあるのですが、お互いに好きなほうを使ったり食べたりしています。 ごはんは仔猫用、成猫用フードがあるので先に先住に食べさせてから、仔猫にあげるといったふうに分けたほうがいいですよね。 他に2匹を飼う上でなにかアドバイス等ありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 仔猫が来てから先住猫の声が出にくくなりました。

    3歳のMIX雄猫を飼っており、今月2日に4ヶ月MIX雌猫を家に迎えました。 その後、先住猫の声が掠れて出なくなりました。 心配なので病院に行きましたが、鳴きすぎて掠れているだけ、との診察でした。 その後3日経ちますが、未だに掠れ声なので心配です。 仔猫は、当初ケージに入れ、布を被せ、先住猫と離していましたが、大丈夫そうなので(というか、家族が誘惑に負け)5日目位には外に出してしまいました。 お互いに威嚇する事もなく、追いかけっこや、たまには取っ組み合いのような事もしていますが、怪我をするようなものでもないので、まあまあのスタートなのかなぁ、と思っていたのですが・・・。 先住猫は元々が大人しいのですが、以前は、甘えるように可愛い声で鳴いていました。 それが、仔猫が来てから、私達に自分からはあまり近寄ってこなくなり、普段は、仔猫にも距離をおいて、離れて寂しそう?にしています。 鳴きすぎ、と言われましたが、そんなに鳴いていない気がします。 多頭飼いによるストレスなのでしょうか?それとも、別な病気を見逃しているのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先住猫の様子

    我が家には生後2ヶ月から飼っている1歳4ヶ月のメス猫がいます。 昨日、1ヶ月半のオスの仔猫を保護し、病院に行き、ウィルス検査等で 問題が無かったので家に連れて帰りました。現在リビングでケージに入れています。 しかし、先住猫がとにかく怖がりで、仔猫が鳴くだけで別の部屋でも 「ウゥ!!ーシャー!!」と威嚇します。 仔猫の匂いが私についていると私にも同様です。 そして心配なのがトイレにも行かず、食事も摂らない事です。 今まで完全室内飼いで、普段から臆病な子なのである程度は予測していましたが、 食事、トイレまでしないとは・・・ 皆様の中で同じ様に先住猫が食事を拒否したり、具合が悪くなった経験のある方が おられましたらその後の良い対策等アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫について

    ご覧いただきありがとうございます。 猫の状況について、経験がある方からアドバイスや経験談などいただけるとありがたいです。 我が家には先住猫として、三毛猫メス6ヶ月がいます。避妊手術はまだで、近いうちに受ける予定です。 生後1〜2ヶ月の時にずっと母猫も見当たらず 1匹でいるところを保護しました。 ツン気質が強いものの、特定の人には甘えん坊な子です。 一昨日、子猫が1匹 段ボールに入れられて捨てられており、飼ってくれる方が見つからないため、我が家で保護することになりました。 病院に連れて行ったところ、体重から推測すると生後4〜5ヶ月の雑種メスと言われました。 ただ、ガリガリに痩せているので、体重が戻れば6ヶ月くらいでもおかしくないのかな?という体格です。(体重を除けば先住猫と同じくらいのサイズ感です。) 先住猫と新入りは、同じリビングにいます。 それぞれ専用ケージがあり、人がいない時はそれぞれのケージに入っています。 早いかなと悩んだのですが、数回一緒にリビングに出しています。 新入りは天真爛漫な性格で、好奇心旺盛。ご機嫌に部屋を歩き、おもちゃでひとり遊び。人間も大好きです。 それに対して、先住猫は威嚇しています。 ただ、最初は終始フー!シャー!と威嚇していましたが、徐々にじぃっと離れたところから見るだけになり(新入りの姿が見えなくなると、距離をとって追っかけてまた様子を見ています)、たまに距離が近すぎると威嚇します。 新入りは威嚇されると、たまにお腹を見せています。自分が下だと分かっているような、もしくは先住猫を相手にしていないような態度をします。基本的に遊び続けたり、しれっとした顔で歩いて行くので。少なくとも先住猫に対して敵意はなさそうです。 先住猫が新入りに対して、猫パンチをしたのは数えるほどで、どれもギリギリ届くか届かないかのパンチです。 (一回だけ新入りが猫パンチし返した時は、先住猫がびっくりして大慌てで逃げていました。) 新入りが来てから、新入りがケージにいる時も先住猫はピリピリしています。ゴロゴロという回数も減り、甘えも減りました。抱っこや撫でたりすると、怒ることもあります。(関係ないかもしれませんが、つい4〜5日前まで、初めての発情期のピークでした。) 今朝は先住猫が先に餌を食べている時に、家族が新入りを出してしまい、餌を横取りされる始末です。 こんな2匹ですが、仲良くなる、もしくはべったりとはいかなくても一緒に生活していける見込みはあるのでしょうか? 猫の多頭飼いははじめてなので、このまま一緒に飼って大丈夫なのか悩んでいます。 新入りも縁があって、今ここにいると思うので、できればずっと一緒にいてあげたいです。 万一どうしようも無い場合でも、大切に家族として迎えてくれる方が見つかるまではしっかり面倒を見続けると決めています。 長文で申し訳ありません。読んでくださり本当にありがとうございます。 どなたか6ヶ月くらいや若い猫同士の経験談、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と生まれたての新入り猫

    猫ちゃんの多頭飼いが初めてのもので、教えてください。 我が家には先住猫2歳オス(去勢済)がおりまして、性格は穏やかで甘えん坊です。 滅多に怒りませんし、怒ってもウゥーと言うくらいです。 ほとんどゴロゴロ喉をならしています。とっても愛らしい子です。 そこに先日、生まれて間もない生後1週間くらいの 新入り猫ちゃんオス(病院で確認して頂きました)を保護し我が家に迎えました。 新入くんは目も開いておらず、ミルクや排泄もお手伝いが必要で手が離せません。 新入くんを迎えて初日から、先住猫は気になって仕方がないようで ケージの周りをウロウロ・・・手を入れてみたり・・・ニャーニャー鳴きます。 これくらいは普通かなと思っていたのですが 新入くんも目が開いていないのに先住猫の方に寄って行って鳴きます。 更に先住猫はケージ越しに新入くんをペロペロ舐めはじめました。 獣医さんからは先住猫がかみ殺す事があるかもしれないから 絶対に一緒にさせない方が言いと仰っていたので 先住猫をケージから離しました。 すると先住猫が怒ってウゥーと言い始めて、どうしても新入猫のところへ行きたい様子なんです。 それでも、新入くんは目も開いていないですし、目を離した隙に何かあったらと心配で ケージを先住猫からは見えないように隠しました。 しかし、主人が舐めるならいっその事ご対面させればと言い出し 手でガードしながら会わせてみました(私は早すぎると思ったのですが) そうすると、先住猫が新入くんを舐めまくりはじめて、最終的には排泄までさせました。 私は授乳期の猫は初めてで、便を出させるのは苦労していました。 先住猫も管理センターからの保護猫なのに、こんなに要領を得ているとは・・・ しかもオスなのに!とちょっと驚きました。 主人は満足気でしたが、その後先住猫が新入くんの首に噛み付きだしました。 新入くんは嫌がる風でもなくされるがままで、甘噛み程度ですが 怖くなり、すぐに離しました。 すると先住猫が怒り始めて、意地でも新入りくんに近づこうとします。 主人は母猫気分なんじゃない?と言って一緒にしてもいいのではないかと言います。 でも、私はかみ殺す気なのかと心配です。。。 新入くんはまだ目も開いていないですし・・・声も小さいし・・・何かあったらと不安です。 せめて、歩けるようになってからでもいいのではと思うのですが 多頭飼いをされている方や授乳期の猫ちゃんを育てた事のある方はいかがお思いになりますか? ご意見やアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み