• 締切済み

50ccJAZZ のカスタムについて

最近免許を取得し50ccのJAZZを買いました 最高速度を+10キロくらい上げると時間や費用はどのくらいかかりますか? あとオススメのカスタムやアドバイスなどを貰えるとありがたいです

みんなの回答

回答No.6

補足です。 あまりスプロケの大きさを大きく変えると、チェーンのコマ数を変える必要が出てきます。 減る分にはチェーンカッターでコマ数を減らすことができますが、大きくしてコマ数を増やす場合はチェーンの購入が必要になります。 また、チェーンのコマ数は2コマ(偶数)でしか変更できませんので注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

最高速を上げたいだけならスプロケットの交換が一番効果的です。 但し、スプロケで最高速を上げると加速は悪くなります。 総合的に速くしたいのならPC20などのビッグキャブとマフラーの交換が必要になります。 先にスプロケットについて回答している方がいますが、逆です。 フロントを大きくすれば最高速アップ、加速ダウン フロントを小さくすれば加速アップ、最高速ダウン リアを大きくすれば加速アップ、最高速ダウン リアを小さくすれば最高速アップ、加速ダウン 下記のサイトが参考になると思います。 https://www.ride-write.com/entry/2017/08/09/074612 どれだけ変化するかは下記のサイトで計算できます。 http://park1.wakwak.com/~z50j/speedcalculator/speedcalculator.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2208/4898)
回答No.4

>最近免許を取得し50ccのJAZZを買いました 懐かしいバイクですね。 当時は、スクーター・オフロード・ロードレーサータイプ等色々なタイプの50ccが存在しました。 >最高速度を+10キロくらい上げると時間や費用はどのくらいかかりますか? 質問者さまが持っているJAZZの状態を診ないと、誰にも分かりません。 確か、(メーター読みで)60キロは標準で充分出ますよね。 ※私のDio50cc 2st(ノーマル)でも60キロは余裕です。^^; 質問者さまの言う最高速度は、この60キロ+10キロの事? 色んな方法がありますが、ここで書くと「規約違反」で削除対象になります。 近所のバイクショップで、確認した方が無難です。 但し、WINZなどのメーカー色の強い店では「違法改造」として拒否されます。 昔からある「バイクショップ」で、確認しましよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

やはり免許のステップアップをお勧めします。 今の調子で乗っていると、あっというまにスピード違反で免停になりますよ。 ワシも、最初のバイクを買ってうれしくて、、、2週間ぐらいだったかな?ww

Fuuki2711
質問者

お礼

ありがとうございます!中型とるまで大人しくしてます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232780
noname#232780
回答No.2

フロントのスプロケを小さいものに交換すると良いです。スプロケはいくらだったか覚えていませんが、2千円くらいでしょう。 リア車輪のアスクルボルトを緩め、チェーンの張りに弛みを設け、エンジンカバーを取り外しスプロケの固定ボルトを取り外して小さいスプロケに交換して元にもどすだけです。時間にして15分でしょうか。 ただし、最高速は伸びますが、トルクが薄れて発進加速がかなり悪くなります。 更に最高速を伸ばすならリアのスプロケを大きなものにしますが、この場合は排気量を上げないとだめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

最高速度を+10キロくらい上げると時間や費用はどのくらいかかりますか? その為には 排気量を上げないと実現できません 排気量を上げると 貴方の免許では乗ることができなくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • APE(エイプ)50をカスタム

    したいと思いますが。当然50ccなので速度が最高でも60キロ辺りしか出ないと思いますが、エンジンなど排気量を増やさずに早くするやり方ってあるのでしょうか?マフラーも関係するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 110ccのバイクについての質問です!

    つい最近、バイクの免許について質問した者です。 その時の疑問は解決できたのですが、次は110ccのバイクについて疑問が・・・(私はもうすぐ16歳になる女性です)。 原付じゃなく110ccのバイクが良いな~と思うのですが、 (1)身長158cmの私でも大丈夫でしょうか? (2)110ccバイクの最高速度は? (3)110ccバイクの免許取得にかかる、料金&時間は? どなたか回答、宜しくお願いします。

  • 日本の免許制度に思うこと。「長文です」

    日本のの免許制度について、思うことがあります。今の免許制度は、普通免許を持っている人は、50ccまでのバイクが乗れるという制度が付いてきます。しかし、これを125ccまで乗れるようにしては、どうかと思うのですが、どう思いますか?125ccまで乗れると、最高速度が50キロ?までですし経済的にもいいと思いませんか?会社に行くお父さんが、一人で大きな3ナンバーの車で行くよりは、125のスクーターでも乗り、通勤する。渋滞も減るし、温暖化問題にしてもいいと思うのですが・・・。聞いた話ではEU諸国では、普通免許で125ccまで乗れると聞きました。どう思いますか?最近のバイクは性能がとてもいいので、スピードも出ます。確かに危険はつき物です。でも危険なのは車もバイクも同じだと思います。50cc、原付なら安全か?少し疑問が残りませんか?普通免許で乗れるのは125までとして、その上のバイクに乗りたい、高速に乗りたいと言う人は、きちんと中型免許を取得すればいいのですから、その辺の、区切りもできますから、いいと思うのですが・・・。みなさんの意見をききたいです。ちなみに、私は車もバイクにも乗ります。バイク大好きです。

  • 普通二輪 AT 125CC 飛び込み

    原付に乗っているのですが、速度が30キロに気をつかいます。 今は、普通二輪のAT(125CC)の免許があると知り取得しようと思っています。 教習に行こうと思うのですが、その前に飛び込みでいけるかを確認しようと思い質問しています。 飛び込みで免許を取られた方がいましたらアドバイスなどがあればご教授お願い致します。

  • JAZZ 馬力向上について

    こんばんわ JAZZの馬力が向上させるにはどうすればいいのでしょうか 友人から買い取って、ちょっとカスタムしてあるようですが マフラーを社外に変えてあるみたいです キャブは変えてないで、エンジンもノーマルのままです どこをどうしてるかは詳しくはわかりませんが 加速はけしてよくわありませんが、最高速は4速で70kmちょいぐらいです ちなみに体重は178cmで60kgです。 原付免許しかもっていないので50ccのままで馬力をあげたいです 無理なことなのでしょうか? せめて加速でもどうにかしたいです。

  • ジャイロカスタムで

    ネットオークションサイトで「ジャイロカスタム65cc」とかありますが、65ccにすることは厳密に言えば違法なんでしょうか? 素人でバイクの知識がまったくありませんが、ジャイロのノーヘルは、いいなぁ~と思い購入を考えています。単純にエンジンが大きくなればより早いかな、と思い違法でなければ入札しようと思っています。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • KSR110カスタム

    KSR110を購入し、慣らしもそろそろ終わりそうなのでそろそろカスタムをと考えています。 現在ドノーマルです。 やりたい事は色々とあるのですが、何から手をつけていいかわからないのでアドバイスを頂けたらと思っています。 パワーアップカスタム、ドレスアップカスタム、両方興味があります。 オススメのカスタムや、具体的に商品名もいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 高速自動車国道での速度を教えてー!

    今度本免許の学科試験を受けるものです。高速自動車国道では、普通自動車の660cc以下は80キロが最高速度になると教習所で教わりました。しかし、ネットで勉強していたら、今は660cc以下も100キロになりました!と回答が出たのです。果たして、どっちがあってるのか困っています。詳しい方教えてください。

  • FTR223のカスタム・・・

    はじめてバイクを買いました。ホンダのFTR223を買いましたがぜんぜん知識が無りません。 どこからカスタムすればよいのかアドバイスを下さい。とりあえず3~5万くらいの費用で出来ることを教えてもらえるとうれしいんですが・・・。お願いします。

  • CUSTOMとCUSTOM X

    現在07年の バートンCUSTOMに乗っているのですが、 最近カービングを行う機会が多くなってきて乗り換えようと思います。 ただし、完全にカービングだけをやるわけではないので、 アルペンボードとかではなくて、今のバートンで選びたいと思います。 そこで、CUSTOM Xに乗り換えようと思うのですが、 乗り換えるメリットってありそうでしょうか? CUSTOMよりも硬く高速走行に安定性があり、カービングもしやすいと聞いているのですが、 実際そこまで差がないのでしたら別のボードを検討しようかと思います。 現在、身長が163cmで、体重が54キロ、使用しているボードは151です。

このQ&Aのポイント
  • 日本経済が行き詰まっている中、様々な施策が提案されています。
  • その中で注目されているのが「風俗営業特区構想」です。
  • 違法だったものが合法化されることもあり、この制度が経済再生の切り札と言われることもありますが、その衛生条件や社会への影響についても考える必要があります。
回答を見る