• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学3年 女子の子供の気持ちを教えて下さい。)

中学3年女子の子供の気持ちを知りたい

go_gohideの回答

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

親に反抗したければ何もかも一人でさせればいいのです。 反抗するのはあまえていることなので、お母さんに逆らうなら お母さんはあんたのためには何もしませんと断言することです。 何事も中途半端が駄目ですからね。 自分の出来ない事をお母さんがしてくれていることを 理解させることですよ

mannma-2
質問者

お礼

早々のご返答に感謝いたします。 私も、結構 厳しい親なんですが、なかなか通じなくて、困ってる所 でした。 甘えてるんですかね。。 もっと しっかりしないとですね。

関連するQ&A

  • 子供中学一年

    子供中学一年 最近思春期?のようです。あまり本音を語らず、何を考えているのか全くわかりません。かといって反抗するわけでもなく、このような状態のとき、あまりこちらからかかわっていかないほうがいいのか、それとも何気ない会話をかけ続けたほうがいいのか悩んでいます。思春期の子供の心模様がわかりません。だれか教えてください。

  • ねんざで松葉杖

    昨日、部活中にいきなり けがをしてしまいました。 病院に行ってみてもらった のですがねんざといわれました。 少し痛いのですが先生に 松葉杖を使った方がが はやくなおり、あまり足は つかない方がよいと 言われました。 月曜日に学校なので松葉杖で 行くつもりですが ねんざだけで松葉杖を使い 学校に行くのは おかしいでしょうか? 回答お願いします!

  • 中学生1年生の息子について

    中学生1年生の息子について悩み事です。 私(父親)、長男(中1)、次男(小4)、祖父母で一緒に暮らしています。 離婚して片親で、子供を引き取っています。 長男との会話についてですが、質問したことに対しては答えるのですが、それ以外はあまり会話をしません。質問の答えも、「別に」とか「普通」とか「何でもいい」とかばっかりです。 こちらが勉強とか学校生活のことで怒ると、言い返してきます。 ただ単に反抗期だからこのような返答になるのか、それとも何か悩み事とかあるのが原因なのか気になっています。 私自身に、反抗期という反抗期がなかったので、反抗期とはどういうものかもはっきり分かりません。 反抗期とはどんな感じになるのか? など教えて下さい。

  • 子供が(中学1年女子)怒りっぽい性格で困っています

    普段は優しくおっとりした性格の子だし、親の言うことも良く聞き入れ、 学校でも、真面目で成績も良い方で、仲の良い友達も多く、学校も楽しく通っています。 ただ、頑固で、融通の利かない面があり、ちょっと自分の考えと異なる行動をする 弟や学校の友人がいれば、急に怒ったり、非難したりし、 また、普段の生活でもイライラしやすく、不機嫌を表に出しやすく、 怒ると、自分を自制できなくなり、人が沢山いる場所でも、先生の前や先輩の前でも、 時と場合も弁えられないほど、怒ってしまう様です。 学校では度々、クラス内外の同級生とケンカになったり、一部の生徒から無視されたり、 先輩からは「少し怒りっぽい」と、注意されたりしているようです。 あまりにも酷くイライラして、理不尽な事をしたり言っている時には、私もかなり叱ります。 顔を真っ赤にして、息を荒げたり、声を上げて大泣きしたり、バタバタ歩き回ったり、戸を強く閉めたりと、 そういう態度を示したりしますが、後になって、反省して、「お母さんごめんなさい」と、 また普段の優しい子供に戻るのですが、本当に困っています。 幼稚園の頃から、その時々の先生に「我が強い」と言われ続けて来ていました。 小学生時代も、やはり友達などとトラブルが幾度かあり、怒らせた男の子に首を絞められたりし、 学校内で問題になった事もありました。 親として、何度も何度も色々な例を挙げて、自分の気持ちのコントロールの仕方や、自分の考えを 人に押しつけてはいけないという事等々、時に優しく、時に厳しく、要所要所で教えてはいるのですが、 本人も「どうしても、その場になると、自分を忘れて怒りが止まらない」といいます。 このままでは、思春期の難しい年頃で、周りの人に嫌われ、仲間はずれにされたり、いじめられたりするのでは、 大人になっても、こんなに怒りっぽい性格では、人とうまく関われないのではと、親としては、とても心配です。 難しい年頃なので、ある程度のイライラや怒りは思春期特有という事は分かっているのですが、 学校でも目立っていますし、現にトラブルも多く、度が過ぎているので、 なんとか子供のこの性格を良い方向へ向かわせる方法があれば、教えて下さい。 アドバイスお待ちしております。

  • 剥離骨折について教えてください。8歳の子供が 右の足首、剥離骨折しまし

    剥離骨折について教えてください。8歳の子供が 右の足首、剥離骨折しました。松葉杖がうまく使えません。学校のトイレが心配ですが、なんとかなるものでしょうか?剥離骨折はなかなか治らないと聞いたのですが、階段ですべってまた怪我でもしたら大変なのですが、学校に行った方がいいでしょうか?

  • 揺れ動く子供・・・

    中2の子供の言動・行動が少しずつおかしくなってきました。 この年頃となれば、『反抗期』でもあるのでしょうが・・・ うちは、自分が得意とするスポーツがしたくて、中学校は越境をして通っています。 最初は不安で一杯だった本人でしたが、一週間過ぎた頃には友達もでき、楽しく過ごしていましたが、中1の頃、2回程暴力に合い辛い日もありました。 中2になり、クラス換えもあり、新たな生活の始まりだったのですが、ちょっとした嫌がらせをされ、本人はかなり参った様で転校をしたいと言い出しました。 中1の頃に受けた傷では、そんな事を言い出しもしなかったのに・・・ 中2になっての嫌がらせというのは、親の悪口とか、子供に対しての悪口です。 部活をサボる事も増えたのだから、部員にも何か言われて当然。 この頃から、地元の友達と携帯で連絡を取っていたので『逃げ』もあるんだと思います。 小さい頃からの仲間がいるんだから、気が楽なのは当然でしょう。 辛いのはわかります。 大なり小なり自分達も経験してきましたし。 地元の小学校では、いじめというものにあった事が無いから、辛いんだと思います。 私達親は、これを乗り越えてほしい!、高校に行ったら味わう事を、少し前に経験してるんだよ!頑張らなきゃいけない時なんだ!と言いました。 辛い気持ちがわかるって言いながら、全然わかってない!と言われました。 が、やっぱり、いつかは味わう事だと思うのです。 私は、子供と同じ様な気持ちで、戻ってきた人を何人か見てきました。 やはり、元通り仲良く生活ができるものではありませんでした。 他の小学校の子もいますし、新しくできた友達の和もありますから。 この時期を乗り越えられれば、越境先でもまた楽しくやれると思うんです。 こんな喧嘩をしながらも、子供は学校に行き、部活もサボらず行ってます。 憂鬱だと思います。辛いと思います。 でも、やる事やらずに逃げてほしくないです。 見送る私も、辛いんです。 地元の友達に合う事や学校に遊びに行くな!とは言いません。 しかし、嘘をついて友達に合ったり、学校に行ったり、夜遅く帰ったり・・・ 気が楽になる、自分を見つめ直す事ができるなら、と思っていたのに思いは伝わらずだったので、父親が携帯を取り上げてしまいました。 子供がちょっと心配です。。 長文になってしまいましたが、皆さんはどう思われますか?

  • 中学1年の息子とプロテイン

    中学1年生で部活(かなりハード)でテニスをしていますが、部員の多くがプロテインとアミノ酸を飲んでいるようです。飲んでいる部員の父母はすごく良いからと薦められるのですが、成長期の子供に必要なのでしょうか?また害は無いのでしょうか?息子はこの1年で身長が10センチ位伸び、背は高い方です。体型はほっそり型です。

  • 息子の頑張りを知って、気持ちがざわついています。

    中3の息子がいます。 反抗期の時期で、沢山ぶつかったときもありました。 いうほど頑張っていないと思ってきました。 でも、部活の引退試合があって、 運動部の部長として、息子が一生懸命頑張っていたことを 顧問の先生から聞かされました。 親は全く知らない、前向きに生きる息子の姿を教えてもらいました。 大会前の大事な時期に、息子は体に異変が起きてしまい、 練習を休まざる得なくなりました。 大事な時にどうしてこうなるんだろうと、親としてやきもきしていましたが、 顧問の先生は息子を励ますために、同級生の部員を連れて、 家まで来てくれました。 息子がいかに頑張っていたか、それをとても理解してくれていました。 そして、部長代理をしてくれた副部長が、部員が自分の声掛けで まとめってくれなくて苦労して、初めて息子が部長として苦労してきたのを 知ったようです。 それも顧問が話してくれました。 私の中では、息子はまだまだ頼りなくわがままなところがあると思っていたので、 意外な息子の姿を教えてもらいました。 大会当日も体の異変がありましたが、(アレルギー疾患) 薬で症状を抑えて、大会に出場しました。 結果はアレルギーの薬は眠くなるせいもあって、 動きに切れがなく、一回戦敗退してしまいました。 他の部員は勝ち進みましたが、 息子だけ部長なのに敗退してしまい残念でした。 帰ってきた表情はどこかさみしげで、 やっと部長をやめれる。もうこりごりだ!と言っていて、 文句ばっかりだなぁと思っていたのですが、 後ほど顧問とのやり取りで、 終わった後に、後輩に声をかけたり、周りに気づかいをして、 責任を果たそうとがんばっていた。 彼が部長でよかったと言ってくださいました。 それを聞いて、親に見せる顔と違うんだと知りました。 私は息子は頑張りが足りないと、どこかで思ってきました。 大会直前に体調を崩したことも、なぜこんな時にと思ってしまっていました。 でも、学校では激励会の頑張りを多くの先生に褒められ、 部活の顧問には認めてもらえていたのを知りました。 思春期の時期で、理不尽な態度や反抗もあったので、 ずっと私もストレスがあったのですが、 今の気持ちを、どう整理しようかわからないような 不思議な気持ちです。 でも、部活は引退してしまいました。 この先、部活でほめることは出来ないと思うと、 後悔するような気持ちもあります。 でも、息子は部長と兼任して、委員会の委員長にも立候補して、 他の立候補者とせって、選ばれた経緯があるので、 部長と委員長を兼任した2か月でした。 これからは委員長のほうだけになりますが、 家ではあまり多くを語らないのでよくわかりません。 今まで、厳しく言ってきたことも多く、沢山ぶつかってきました。 それは違うと思うことは、どんなに反抗してきても こちらも言い続けてきました。 まだ中学生なので、この先にも色々あるとは思いますが、 親が思うよりも頑張っていた息子を知ったとき、 親としてどうしていくのがいいと思いますか? あまり褒めすぎて、意識させすぎるのもどうかとも思うので、 今までどおりがいいのかなぁと思うのですが、 中学生より少し成長した子供がいる方の 参考意見を教えてください。

  • 松葉杖で仕事を見つけるには

    去年怪我をして、今松葉杖を一本付いて生活しています。 まだ数ヶ月は松葉杖をついての生活になるのですが、失業保険も終了してしまい、生活費が底をついてしまいそうです。 仕事を探そうにも「松葉杖をついている」と言うとほとんど断られます。 家族と同居しているので食べるのに困るのではないのかもしれませんが、なんとか収入を得ないと身動きが取れません。 こういう場合、国の制度とか手当てとかって該当するものはないでしょうか?

  • 友達から恋愛関係になる?

    大学2年、女です。 普段からつるんでる仲間のなかの一人に、どうも惚れてしまったみたいです。 その仲間内は、本当に恋愛とか異性とか関係なく、男女入り交じって仲良くしています。 先日、私が部活で足を捻挫して松葉杖をついて学校に行ったとき、その彼がめちゃくちゃ気遣ってくれ、バス停までわざわざ自転車の後ろに乗せて送ってくれました。 そのときに、 「俺も怪我してたから、怪我で部活出来なくて辛いのわかるよ」 と言ってくれて、、、 とても優しい人なので、私に友達以上の気持ちは抱いていないと思いますが、このままの関係を崩すことなく彼を振り向かせることはできるでしょうか? アピールの仕方など、教えてください!