• 締切済み

デッサンとシルエットのバランスについて

イラスト制作をするにあたり、「デッサン(背景ならパース?)」と「シルエット(見栄えの良さ、デフォルメ)」のどちらも大切だと思います。 しかしあまりにもシルエットや見栄え重視でいくとデッサンがずれ当然ですが下手で画力がないという印象になると思います。 イラストを描くにあたって下手、画力がないというのはかなり致命的だと思います。 反対にデッサンを重視でいくと、イラストなのでつまらない印象になる気がするし、迫力もなく魅力をあまり感じられない気がします。 それにシルエットを重視すると雰囲気も見栄えも良くなる場合が多いです。 自分の絵柄はデフォルメがとても効いているわけではないです。しかしリアル調な絵柄でもありません。中間です。デフォルメはしてあるけど立体感や空間を感じられるような絵描きさん達が理想ではあります。 ただのデッサンなら実物をみたまま描き移せばよいのですが、今回はイラスト制作の場合なので違って来ると思います。 イラストではよいバランスを保つのが一番だと思うのですが難しいです。どういう考えでいたらよいでしょうか? 以前からもやもやしていたことではあるのですがこれを曖昧にしていたせいで、GWの課題制作中に壁に当たり、質問させていただきました。皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。また補足質問などもすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

2次元の話を文章で表現したご質問なので、かなり難しいですね。 シルエット?と言うのはデザインされた線と言う事であれば、基本はデッサンからの特徴強調や簡素化かとおもいます。なかなかデフォルメは難しいですが、デッサンした絵の上にトレーシングペーパーなどの半透明な紙を被せてデフォルメを描いていくやり方もあります。確かにデッサンよりデザインしれた画面は印象は強いですが、やはりデッサン力、その対象の特徴の文脈化は滲みでますよね。たくさんエスキースを重ねて煮詰めていくやり方がイラストには必要だと思います。いきなり数枚のエスキースから本番画面に取り組む方もいますが、それは世界観が出来ているからです。 トライアンドエラーが大切ですよ。

uP_asCaW
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分が言うシルエットというのはデザインされた線ではなく、描くものの形のことです。わかりにくくて申し訳ないです。 (https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88&aq=-1&ai=.bvbsp35TfCdOm1Qafhd_A&ts=1264&ei=UTF-8&clr=1&fr=top_ga1_sa#mode%3Dsearchのようなイメージです。) 質問のようにあまりにデッサンを重視でいくと、イラストなので迫力もなく魅力をあまり感じられない印象になるし、 シルエットを重視すると雰囲気も見栄えも良くなる場合が多いです。しかしシルエットにひっぱられすぎるとデッサンが狂い下手で画力がないという印象になるので どうバランスをとったらいいかという悩みです。うまく説明できず、申し訳ございません。 デフォルメのお話大変参考になりました。トレーシングペーパーの方法を使ってみようと思います。。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう