• 締切済み

ETAXで受け取った年金の入力方法

年金収入を記入し忘れたのでETAX更生の申請をしようと思っているのですが、どのように入力すれば位良いでしょうか? 父の代わりに作成しています。 年金の通知書などが無いので銀行に振り込まれた金額を入力しようと思っています。 コクミンネンキンとコクミンコウセイネンキンという名目で入金されています。 ETAXの雑所得の公的年金等を開くと源泉徴収票から入力する感じになっています。 源泉徴収票などない場合どのように入力すれば良いのでしょうか?

  • dyo
  • お礼率1% (12/711)

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

年金の源泉徴収票の再交付を受けてから入力しないと正しい税額は算出できません。 下記記事をご参照のうえ、再交付を依頼してください。 http://www.nenkin.go.jp/faq/jukyushatodoke/roureinenkin/gensenchoshuhyo/20140421-01.html

関連するQ&A

  • 国民年金免除申請について色々

    1・年金免除に必要な所得証明物って源泉徴収票じゃだめなんでしょうか? 2・あと所得の申立書ってなんですか?所得についての税の申告を行っていない場合と書いてありますが、源泉徴収票を貰っているってことは確定申告?(所得申告)は行われているってことでいいんですよね?ってことはこの申立書ってのもいりませんよね? 3・申請が7月までに間に合わなかったらどうなるんですか?8月に申請した場合7月分も免除になるんですか? 年金免除の事調べてもややこしくて困ってます。 どうか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 確定申告で老齢厚生年金の額入力欄について

    父の確定申告の代行入力をしています。e-TAXで確定申告書作成コーナー画面から作業していますが、偶数月に年金振込通知書はとどいていますが、他の年金のような年金支払証明書が届きません。住民税と介護保険料が年金から特別徴収されています。 確定申告は医療費が多いため申告する予定です。 画面を開くと 法第203条の3第1号適用分 や 2号適用分などにわかれていますが、どこに金額を入力すれば よいでしょうか。郵送された振込み通知書から計算して入力するつもりで源泉徴収0 特別徴収されている介護保険料は所得からさしひかれる社会保険料の画面で入力する つもりですが、これでよかったでしょうか。 地方共済年金があって、こちらは源泉徴収票があり、1号適用分の行に金額があり、源泉徴収額も あります。 よろしくお願いします。

  • 確定申告と退職所得の源泉徴収票と厚生年金基金

    時系列で。 昨年8月頃、妻が8年ほど勤めた職場を退職しました。 厚生年金基金に加入していました。 退職所得の源泉徴収票はそのうち元職場から届きました。退職金は約75万円ほどでした。 1ヶ月後くらいに、厚生年金基金から積立金をどうするかの書類が届きました。 一時金として受け取ることを選択しました。 このときの送付書類として、元職場から送られてきた退職所得の源泉徴収票の原本を添付して送りました。 ほどなくして、厚生年金基金からも退職所得の源泉徴収票が届きました。基金からの一時金は30万円ほどでした。 この源泉徴収票には「所得税法第201条第1項2号・・・」と書いてあり、摘要欄に「厚生年金基金制度による一時金」と書いてあります。 これが昨年11月のことです。 今年に入り、確定申告をしようとeTaxで打ち込んでいました。 手元には、給与の源泉徴収票(年調未済)と基金からの退職所得の源泉徴収票の2枚あります。 退職所得の欄を打ち込んでいたら、 eTaxさんから「所得税法第201条第1項2号だけなの?あんたちょっと他に記入すべき退職所得あるんじゃないの?」と怒られてしまい、先に進めません。 しかし手元には退職金(75万円分)の源泉徴収票がありません。基金の物のみです。 退職所得控除額は360万円と書いてあります。 なお、給与からの源泉徴収額は7万円ほどあります。他に株式の配当金が8万円ほどあります。(特定口座) これらを確定申告すると3万円ほど還ってきます。 退職金、基金一時金からの源泉徴収は0です。 さてここでいくつか質問させて下さい。 1. 退職金(計100万ほど)を確定申告する必要はありますか?(申告しないと脱税やその他よろしくないことになるか?) 2. 確定申告したら還付金増えますか? 3. 退職所得の源泉徴収票が必要なら元職場に掛け合えば再発行して貰えますよね?(それとも基金に掛け合うのか?) 何とぞよろしくお願い致します。

  • 確定申告書の入力について

    義理の両親の医療費控除のため確定申告書の入力をしています。 私とは生計は一ではありません。 父の源泉徴収票の入力箇所はわかりますが、母の入力箇所がわかりません。 公的年金等の源泉徴収票 区分:法203条の3第3号適用分 支払金額:650,000円 源泉徴収税額:0円 老齢基礎厚生 社会保険料の金額:130,000円 この場合、配偶者の合計所得金額(47)に入力するのか、所得金額の雑・・・公的年金等に入力するのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 年金と源泉徴収票について

    生年月日:1950(S25).12.XX、男性 18歳で入社して2010/12(一昨年)60歳になりましたので継続社員(シニア) として、給与のほかに在職老齢厚生年金、高年齢雇用継続給付金、企業年金基金を 貰いながら働いています。厚生年金は引き続き加入中です。 昨年の東日本大震災で住宅が被災したため確定申告をしようと思っています。 (1)「給与所得の源泉徴収票」は会社から1月中に届く予定。 (2)在職老齢厚生年金の源泉徴収票は「平成23年分 公的年金等の源泉徴収票」と   いう形で1/11に届きました。 (3)企業年金基金は「2011年度 年金支払いのお知らせ」で源泉徴収額は分かり   ますが、1/12現在「退職所得の源泉徴収票」は届いていません。 「退職所得の源泉徴収票」が届かないと確定申告が出来ないと思いますが、いつごろ 届くのでしょうか?

  • 障害基礎年金の更新について

    現在、精神の障害で障害基礎年金2級を受給しています。 障害基礎年金なので20歳前の発症になります。 初回申請をした時は主治医の診断書に加え、本人の申立書、源泉徴収票を提出しました。 次回の更新が来年の7月になっているんですが、その時は主治医の診断書のみで大丈夫なんでしょうか? 基礎年金なので所得が多いと減額されるのはわかっているんですが、所得証明と源泉徴収表は違うものなのでしょうか? そして源泉徴収表は提出が必須なのかどうかもわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 【厚生年金一時脱退金と源泉徴収票】

    【厚生年金一時脱退金と源泉徴収票】 昨年、勤めていた会社が倒産し、退職所得が有りました。 今になって、厚生年金の一時脱退金を受取ろうと思い書類を確認したところ、退職所得の源泉徴収票が必要と有りました。 しかし、源泉徴収票は今年の確定申告の際に添付書類として一緒に提出してしまった為、手元にありません。 倒産した会社に連絡がつかないので、再発行も不可能です。 この場合、申請はどうしたら良いでしょう? 確定申告書の控えに、所得の内訳として載っている部分が有りますが、これではダメですかね?

  • 所得税の電子申告での年金生活者の生命保険控除の入力

    所得税の電子申告での年金生活者の生命保険控除の入力がどうしてもできません。T77001というコードが示され、「源泉徴収票に記載された金額の生命保険料の控除額」を記入せよと表示されて、その先に進みません。年金の源泉徴収票には控除額などはありません。国税庁の電話相談で聞いたけれど、さっぱり要領を得ませんでした。収入は年金だけです。私が何か勘違いしているのでしょうか。

  • 個人事業と年金の確定申告方法

    個人事業で毎年確定申告をしています。 年金を受給していて、源泉徴収票も手元にあります。 年金は源泉徴収されているので、収入、所得には記入しなくてもいいのでしょうか? 今まで、収入に支払金額を記入して、計算して所得欄に記入していたのですが、年金は書かなくてもいい?と聞いたので・・・ 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 給与所得と年金(雑所得)の確定申告

    母の件で知りたいことがあります。 平成20年1~4月 月10万の給与所得(総額40万) (社会保険加入・源泉徴収済) 平成20年の老齢厚生年金 72万ほど(源泉徴収なし)      共済年金   5万ほど(おそらく源泉徴収なし) 確定申告が必要なのか教えて下さい。 給与所得については会社破産のため年末調整なし、 また源泉徴収票は作成してもらえません。(元代表者と連絡取れず) 私が考えるに給与所得控除があるため40万の給与所得であれば 課税なし。源泉徴収票があれば確定申告すれば還付されるのでは と思います。源泉徴収票がないので還付はあきらめています。 年金についても控除があるので課税なし。 何もしなくても問題ないと思うのですがいかがでしょうか?