• ベストアンサー

すぐに心が乱されてしまいます。ドウスレバ???

すぐに心がみだされてしまいます。 やはり慣れしかないのでしょうか? 普段から意識することとかなにかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、普段から意識することとかなにかありますか? A、《自分の人生で最も大切なこと》をはっきりと意識することです。 その意識の程度次第で、その他の事は些末に見えてきます。まあ、これは非推奨な例ですが・・・。例えば、《神の御心に従うことが、我が人生の一大事!》と思い込んでいる者は、俗世の事は些末に見えてきます。もちろん、例外もあります。《自分の人生で最も大切なこと=富・地位・名声》の場合は、心乱されることばかりでしょうね。ですから、《富・地位・名声》以外のそれを見つけることです。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

身体的症状 が出れば 精神科へ行きましょう ジェイゾロフトなど処方されます ←まあいいか という薬

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安定剤は服薬しています。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.3

常にやることを丁寧にやっていく。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

どのような時に心が乱れるのでしょうか? 特定のシチュエーション、相手、時間等、パターンを見付けられたら解決策(対策)が浮かびそうですよね。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は社会人経験がほぼなく 部下をもったこともないのでそういう経験を していないのを感じる場面ですかね、 心が乱れます。

関連するQ&A

  • 心の開き方は?

    普段一緒にいるメンツや、ある程度気心知れた人であっても、ある時いきなりふと緊張してしまう瞬間があります。理由もわかりません。 そのときは、「何か面白いこと言わないと」とか「相手を楽しませないと」みたいなのを無意識に感じて、勝手にプレッシャーを感じて、頭が真っ白になって変な笑顔しか浮かばなくなります。 この状態になったときには、自分で「そんなこと思うな」と思っても、どうしても肩の力を抜くことができません。 どうすればそんなときに、心を開いた状態で、緊張せずに楽しく会話できるでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • かなり仲良くココロを許して話しかけてくる。

    かなり仲良くココロを許して話しかけてくる。 女性として意識されていないのでしょうか?

  • 大人になっても純粋、素直な心を保つには。

    大人になっても純粋な心、素直な心を守っていくには、どのようなことを心がければよいでしょうか。 大学生になり、自分のそれらの心の存在を意識して感じるようになりました。自分から述べて恐縮ですが、良い環境で育ったのだと思います。意識しはじめたということは、その心が変わってしまいそうな瞬間が幾度があったため、自分の心を守ろうとしているのだと思います。 それらとうまく向き合っていかないと、誰かにだまされたり傷ついたりと、これから生きづらくなるような気がしてなりません。 私はこれからたくさんの世界をみたいですし、たくさんの人と話したいです。 そのような心を守りながら社会で生きいく知恵を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 それに関連する書籍や映画もありましたら、ぜひ教えてください。

  • かつての優しい心を取り戻したいです。

    幼いときは自覚は無くても周りから優しいね、などと言われることが多かったのですが、中学生以降周りの大人に揉まれ、様々なことの裏のカラクリなどを知りすぎたのもあり、優しい心、人を心から思いやる気持ちが薄れていると思っております。 顔にも険しさが滲み出ていてすごく嫌です。 どんなことを意識すれば良い性格、優しい気持ちを取り戻せるのでしょうか?

  • 心の謎。

    当たり前のことかもしれませんが、人は自分の心(≒感情)を直接操作することができません。 例えば、心が乱れているときに心を落ち着かせようとすると、なかなか落ち着かないどころか、 むしろ余計に乱れたりします。しかし逆に開き直って、心が乱れても構わないと思うと、心は それ以上乱れることはありません。そこで私は心には天邪鬼にも似た反発性があるということに 気付きました。潜在意識(≒感情)は表面意識(≒思考)の逆方向へと向かおうとするのです。 しかし、なぜ心にはこのような反発性があるのでしょうか?もし反発性がなければ、人は思いの ままに自分の心を操作することができるということになります。わかりにくい文章で恐縮ですが、 この謎がわかる方いましたら教えて下さい。

  • 心を開くとはどういうことでしょうか?

    現在、付き合って9ヶ月になる彼がいます。でも、彼の事、信じきれないんです。彼の事は本当に好きなんです。今までで一番。本気で好きになった相手です。彼が浮気するとかといったような信用ではなく、また違った信用が私にはできないんです。私は、彼がいつか離れていくと思っています。そう思えば思うほど、悲しく・寂しくなります。そういう自分が嫌になります。でも、彼がずっと傍にいるという保障はありません。そう思うと、好きだけど今一歩、踏み出せないんです。男友達にこのことを話すと、「結局心を開けられない相手なんだ」と言われたんです。「彼の事信じてないんだ。」とも言われました。「心の開けられない・我慢するような相手なら、別れた方がいい」とも言われました。 心を開くとはどういうことなんでしょうか? 私はよく友達から言われます。「心、開くまでに時間がかかるよね~」「また、心閉ざしてる」と。自分では開くとか閉ざすとかそんな意識はないんです。でも、よく言われます。・・・彼に今一歩踏み出せないのは、心を閉ざしてるからなんでしょうか?心を開くとは、過去をあらいざらい、彼に話すということなんでしょうか・・・?

  • 心がズタズタです

    心がズタズタです いやー 心が折れましたわ 昨日大学のグループで飲んでて、その中に元カノもいたんですわ で、自分は酒があまり強く無いんで、先に寝てしまったみたいなんですが・・・・次に意識が戻ったとき、その元カノがみんなに今彼氏居るんだよねと、まさかのカミングアウト中 これは起きれんな、と思って、そのまま話聞いていたら、どうやら俺と別れて2週間ほどで付き合われてて もう、いま心がズタズタですよ 誰かこの傷を癒やす方法を教えてほしいです

  • 心の終わりに

     自分の人生が 『本当にあとわずか』 だと知ったら、何をしますか?  なぜ、それをしようと思いましたか?  人に寿命があることは知っているけど、それはあくまで肉体の衰えからくるものだと思います。   でも、人の命にはもうひとつの側面があります。  こころ、意識です。  肉体が衰えるより早く、意識や心に寿命がきた場合、それでも人は生きるべきなのでしょうか?  年齢は若くとも、一般的な社会との意識からはずれてしまった場合、事実上、心や意識に寿命がきたとは考えられないでしょうか?  社会に出て働いて、自分のやりたいことに対する意識を高め、自立していくこと。  人の多くは、この経路をたどって人生を歩んで、年齢相応の生き方をしていくのだと思いますが、この枠組みからはずれ、そのレールに戻ることができなくなった場合、人は、命の側面で寿命を迎えたことになると思います。  質問をあらためて。  もし、自分の命の側面が終わってしまったと感じた場合、何をしますか?  なぜ、それをしようと思いましたか?

  • こころ

    >Spontania feat.JUJU / 君のすべてに 「こころ」には参りますよねえ・・ まとまりの付かない意識なんて分かりますか? 分りませんよねえ、普通はベッドに釘付けですからね・・経験者・・?! 自分で自分の言ってる事がわかって無い人も居るけど、心の中は如何なのかな? 無言ってずるいですよね!、感じだけではねー・・感情が分ったって、言葉が無いと どう言う風にも取れる場合が有るしね・・どう思えば良いのかなとか思う事もあるっす・・ 所で、言葉は、何故有るんでしょうね?、何故、神は教えたのでしょうね? 教えて下さい、お願いします! 「こころ」の始まりは不思議、そのもの、なんですよねー、感謝!

  • 心にたまった物を出すには

    6年生の息子の事ですが、息子はからかわれやすい子です。 悪質なイジメというのとは少し違うのですが、 肩が当たったと言って蹴られ、鬼ごっこではやたらオニにならされる。ふざけて靴を隠される等々・・・。 普段仲良く遊び、相手もイジメの意識は無く、たまにはふざけが行き過ぎたと言って謝る。 息子はすぐ許す・・・と言うか何事も無かったかのように、何かされても怒ったり泣いたり落ち込む様子を見せるわけでもなく振る舞うから友達も息子の気持ちに気が付かない。 だけど息子の心にはうまく表せないもやもやが積もっていてよく家でキレたりします。 そんなとき最近では 『誰と何をしても全然楽しく無い。家に居ても楽しく無い。もう何もかもイヤだ』と言うことをよく言います。そしてなぜ自分はからかわれキャラになったのか・・・と言います。 ここまでため込んでいたなんて気が付いてやれませんでした。 こんな時私はどんな言葉をかけてやればいいのでしょう。自分に自信を持ったらいいし、自分の事、好きになってね。私はあなたが大好きだよと自分なりに励ましますが、いい言葉が出てきません。主人はそんな息子の心を理解せず、うっとうしい と言うので、全く頼りになりません。