• ベストアンサー

ポカリスエット vs アクエリアス

sansyokudangoxの回答

回答No.13

私もポカリスエットです。 ラベルが「水色」のものを飲みます。(後味がスッキリしているから)

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 青じゃなくて水色なんですね。

関連するQ&A

  • ポカリスエットとアクエリアス、どちらが好きですか?

    ポカリスエットとアクエリアス、どちらが好きですか? 1.ポカリスエット 2.アクエリアス 3.その他 私は最近だとアクエリアスです。ペットボトルのデザインがかっこいいからかも知れません。他のスポーツドリンクが好きだという意見も、もちろん歓迎です。ぜひお願いします。

  • アクエリアスとポカリと他。激しい運動に向くのは?

    アクエリアスとポカリスエットの違いは何でしょうか? 検索しましたが、理解力に欠けるのかもしれません。よく分かりませんでした。 私は、激しい運動をしてもほとんど疲れないスポーツ飲料を探しています。 アクエリアスやポカリスエットの他にDAKARAとか色々なスポーツ飲料があります。 スポーツ飲料は飲んだことがなく、どれが疲れないのか分かりません。 アクエリアスとポカリスエットの違い、激しい運動をしてもほとんど疲れないスポーツ飲料は何か、2点教えてください。

  • アクエリアスとポカリの違い

    スポーツ飲料の定番、アクエリアスとポカリスエットは、具体的にどのような違いがあるのですか?

  • ポカリスエットとアルコールを飲むと酔うと言われてい

    ポカリスエットとアルコールを飲むと酔うと言われていますがどうしてこのような迷信が広く信じられているのでしょうか。 ポカリスエットなどのスポーツドリンクの多くはアイソトニック飲料ですので、水より吸収が遅いと一般的には考えられます。 ポカリスエットは吸収が遅いので、酔ったときは吸収の早い水を飲んでアルコールの血漿濃度を下げた方がいいということが、間違って広まったのでしょうか。

  • スポーツドリンクの

    スポーツドリンクの ポカリスエット と アクエリアス という商品があると思いますが みなさんは、どっちの味が好きですか? よろしくお願いします。

  • 8年くらい前の、ポカリかアクエリアスのCM曲、教えて下さい!

    もう8年くらい前だと思います。 ポカリスウェットかアクエリアスのCM曲で、歌っていたのは、男性数名のバンドです。デビュー間もなかったと思います。大型新人と言われていたような…。 ちょうどその頃、スペースシャワーTVというCS局で《POWER PUSH》としてヘビーローテーションされてたので、記憶に残ってる方も多いかと思います。 スポーツドリンクのCMにぴったりの、爽やかで勢いのある曲でした。夏っぽい感じの。 歌詞の一部も、バンド名の一部も思い出せないのですが、近頃ふと思い出して、どうしても気になってます。覚えてる方がいらしたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スポーツドリンクについて

    スポーツとか仕事で汗をかき水分補給によくスポーツドリンク(アクエリアス、ポカリスエット、ダカラ等)を勧められます。このスポーツドリンクは、各社出されていますが、果糖ブトウ糖、ハチミツ等、糖分が多いと思い、太るのでは無いかと・・・。汗で失われるのは塩分で確かに塩分も入っているのですが、糖分に比べると少ないです。飲みやすくする為に糖分を大量に入れているのかな?と思っています。ミネラルウォーター(鉱水)との違い(品種別利用方法)をお教え下さい。

  • スポーツドリンクがなかった時代はどうやって凌いだ?

    アクエリアスやポカリスエットなどのスポーツドリンクは入浴後など汗を大量にかいた時に飲んで電解質を補うという話は聞いたことがあります。 スポーツドリンクにはミネラルやアミノ酸、糖質が入っていることは聞いたことがあります。 アクエリアスやポカリスエットなどのスポーツドリンクは1980年代に発売されたと読みました。 スポーツドリンクがなかった時代やスポーツドリンクが飲めない国は、入浴後などの大量に汗をかいた場合、水や白湯だけをコップ1杯飲んでいたことはありましたか? 入浴後などの大量に汗をかいた時にスポーツドリンクを補わない生活が続いて、ふらつきやめまいなどの不調が出たと思い込んでます。 過度な筋トレなどの運動をしたきっかけでふらつきやめまいなどの不調が出たこともあると聞きました。 筋トレの量や強度もかなり抑えました。 入浴後などの汗を大量にかいた時に水や白湯(味がない)をコップ1杯飲んでストレッチして効果が出ないと思い込んでます。 入浴前や起き抜け、運動時、食事などでも味がない水分をとったり、ミネラルやビタミン、たんぱく質、炭水化物や脂質をとっていることがあります。 例えばごはん、パン、麺類などの糖質、肉、魚、卵、大豆製品、乳製品、果物、野菜、根菜は毎日食べてます。 スポーツドリンクや水などの水分や塩分などが摂れなくて栄養失調とかになることも聞いたことがあると思います どなたか回答ください。 アクエリアスやポカリスエットは全く飲まないわけではありません。

  • スポーツドリンク

    風邪を引いた時などに医者から「食欲が無い時、ポカリスエットを飲むと良い」との話を度々聞きますが、スポーツドリンクであればほぼどれも同じでしょうか? 例えばアクエリアス等とポカリスエットでは成分が違うのでしょうか? メーカーの広告や宣伝抜きで、何方か教えて下さい。

  • スポーツドリンクを飲むと下痢をする?

    最近、朝スポーツドリンク(ポカリスエットやアクエリアス等)を飲むのですが、お腹が痛くなり、トイレに駆け込みます。決して飲みすぎているわけでもありません。今まではスポーツドリンクとかは飲んでいませんでした。この腹痛(下痢)はスポーツドリンクを飲み始めてからです。 スポーツドリンクを飲むと下痢をするのでしょうか? 体質的に胃に会わないのでしょうか? 教えてください。お願いします。