• ベストアンサー

Woher kommst du?の答え方について

言語学習の範囲だと(実践でなく試験にて…)、この質問には<国、都道府県、市町村>のいずれを答えるのが普通なのでしょうか。 場合によりますか?(海外にいるなら国名など) また、答える場所について。この質問は日本語だと、「出身地はどこですか」と訳されますよね。この出身地というのは、日本語と同じ感覚で捉えてよいものなのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

noname#239538
noname#239538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「出身地はどこですか」と訳されることが多いかもしれませんが、 woher は「どこから」という意味でしかなく、 本来は漠然とした質問文です。 実際の会話では、もちろんいろいろなケースが想定できます。 しかし、外国語としてドイツ語を学んでいる場合は、 出身地として「国名」を答えるのがある程度決まった回答だと思います。 ドイツ語の教科書などでも、国名を答えるパターンになっているものが多いように思います。 しかし、東京や大阪など、国際的に有名な大都市の場合は、 いきなり都市名だけを言っても全く問題ありませんし、 そういう回答もよくあります。 外国人が知らなそうな都市なら、都市名と国名を答えるという手もあります。 Ich komme aus 都市名 in Japan. のようにです。 また、都道府県名よりも都市名の方がわかりやすいので、 愛知県、神奈川県ではなく、名古屋、横浜などと答える方が普通だと思います。 ドイツ国内の話ならば、aus Berlin とか aus München のような答え方ですね。 実際に海外で聞かれたときも、まず国名を言いますが、 日本人であることを相手がすでに知っているなら、当然都市名を答えます。 あるいは、国名だけを答えても、相手がすでにそれを推測していた場合は、 Aus welcher Stadt?「どこの街からですか?」と続けて聞かれることも多いです。 その場合も、旅行者ならいま住んでいる都市、 ドイツに住んでいるなら、日本の実家のある都市でよく、 特に「出生地」である必要はありません。 それを聞く必要があるならば、 Wo bist du geboren? など、 もっと正確な聞き方があります。

noname#239538
質問者

お礼

なるほどです!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ご当地自慢 お聞かせください。

    ご当地自慢 お聞かせください。(出身地自慢でも良いです) 都道府県でも、市町村でも良いです。 名産品、好きなところ、有名人の出身地である、○○発祥の地などどんなことでも結構です。 よろしくお願いします。 (都道府県名は明記してくれると嬉しいです)

  • 外国人を見て、どこの国の人だか推測できますか。

    現在、日本には多くの外国人がいます。 皆さんは、外国人を見て、その風貌から、あるいは話している言語等から、どこの国の人だか推測できますか?   推測できる場合、その国名(地域名)、またその理由(住んでいた、言語を勉強した、仕事関係等)を教えてください。   例えば、native English speakerに会ったとき、出身国まで当てることはできますか。 あるいは中国語を話す人に会ったとき、メインランド、台湾、香港、シンガポール等の区別ができますか。

  • 国家予算の振り分けについて教えてください。

    日本の政治は日本全体で行う政治と各都道府県、市町村で行う政治があるわけですよね。(恥ずかしながらこのサイトで知りました。)予算(税金?)についてですが各都道府県や市町村では独自に集めた税金だけでまかなっているのでしょうか?それとも国家予算としての国が集めた税金を振り分けてもらっているのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 南米で旅行するときの言葉

    アルゼンチン出身の法王が選出されたり、リオでオリンピックが開催されたり、 南米が注目をあびていますが、アルゼンチンはスペイン語、ブラジルはポルト ガル語の国と聞きます。これらの言語は近いそうですが、お互いの国の人が 話をするときは自分たちの言語で相互に通じるものでしょうか。 また、オリンピックのときに日本人がこれらの国を旅行するときは、英語で観光地や ホテルは大丈夫でしょうか。(2つも新しい外国語を覚えられないもので) 私の息子がコンクラーベの最中ローマにいたのですが、ホテルや観光地は英語や 簡単な日本語が通じたそうですが、タクシーの運転手や商店ではぜんぜん通じない ことも多かったそうです。(イタリアは本当に日本人観光客が多かったそうです) 南米はまだまだ日本人観光客は少ないでしょうね。

  • 植民地政策

    この国には植民地政策学部がありません。 だから殆どの人が植民地政策に無知だと思います。 植民地政策とはどんなものであるか知りたいです。 愚民化計画、言語を植え付けるなど。 国名上げるとすると大日本帝国、欧州勢力、アメリカ、あたりを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 生まれ変わるならどの都道府県で生まれ育ちたいか

    日本国内限定でお願いします。 大人になって住んでみたいところでなく、生まれ育つ場所としてどの都道府県がいいかベスト3と理由を教えてください! おそらく自分の出身地が一番と思っている人が多いだろうから、出身地以外の46都道府県で選んでください。参考までに出身地も答えてもらえると嬉しいです。(これは任意で)

  • 世界の国々の呼び方

    不思議に思ったので質問させてもらいます。 例えですが、国名の「タジキスタン」とゆうのは英語なのでしょうか? 分かりにくくてすみません。 アメリカでもタジキスタンをタジキスタンと発音するのでしょうか? 国によって、世界の国の呼び方は違いますか? 例えば、サッカーで表示される国名は、全世界がその名称で通じるのですか? それとも、日本においてのその国の名称で表示されているのでしょうか? 国の名称は言語が違えばすべて違うのでしょうか? おかしな質問ですみません。ご回答お願いします。

  • 日本語母語の人のアジア言語の少しわかる範囲

    日本語を母語とする人の少しの学習でわかるアジア言語の範囲ってどれくらいでしょうか? 中国語の漢字をぼんやり少し読める程度とか。

  • ヨーロッパの隣の国の首都への感覚

    ヨーロッパって一つの地域を目指していて、たとえば、コペンハーゲンにはスウェーデン南部からは近いかと思います。 日本でいう県庁所在地の都市感覚でしょうか? それともやはり言語や国がやはり違うので、少し遠い感覚でしょうか?

  • 幼児の記憶力

    現在4歳になる男の子を持つ父です。 ちょっと前から地図に興味を持ち始めたので、日本地図の絵本を買ったところ、すぐに都道府県の場所を覚えました。 興味があるのならと県庁所在地を教えると一週間ほどで記憶。 それから・・・ ・何も見ずに北海道から沖縄までを言えるように ・都道府県を形だけで答える(向きを変えても問題なし) ・世界約200カ国の国名と場所を完璧に記憶(白地図を見て答える) ・ほとんどの国を形だけで答える(小さすぎる国は質問ができないので確かめてません) ・世界約200カ国の国旗を記憶 とまあこんな感じなんで、幼児の記憶力に驚かされっぱなしなんですが、ここで質問させていただきたいのですが、 (1) 幼児ならこれくらい覚えられて当然なのでしょうか? (2) 楽しんで覚えているからといって、あまり記憶力を酷使させないほうがいいのでしょうか? 回答のほど、宜しくお願いします。