- ベストアンサー
ビデオカードのドライバ更新
今までRadeon HD6670が入っていたPCにRX560をセットしました PCのプロパティからインターネットを検索してドライバの更新とする方法と AMDのサイトに行ってRX560.ドライバのセットアップEXEを使うのと どう違うのでしょうか? またHD6670のアンインスツール処理はどうするのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
デバイスマネージャーで更新したことはないですね。 同じものかどうかは不明で、質問者さん自身が確認するしかないでしょう。 10の自動更新でインストールされるRadeonドライバは、古いものでしたよ。 最近はRadeonのドライバ更新は頻繁で、この1ヶ月だけでも、18.2.3から18.3.4の5回もアップデートがありました。 気になるところは、6670のドライバはレガシーなので、ユーティリティも昔のCatalyst 。きちんとアンインストールした方がいいですよ。アンインストールはドライバのインストールと同じで、アンインストールも指定できるはずですけど。 560のドライバはAdrenalinドライバですし、昔のレガシードライバのユーティリティがあるとすっきりしないでしょう。 自作PC9台使っていて、全部Radeonです。2台はAPUですけど。 10のPCで使ってるカードはSapphire NITRO RX480(8GB)、NITRO RX470(8GB)、NITRO RX460(4GB)、NITRO R7 370(4GB)、玄人 R7 360E(2GB)。7がMSI R7 360(2GB)です。 そして、ドライバ更新はすべてAMDからダウンロードしてます。10 64bitのドライバは5台とも同じものです。7だけ7専用で10よりもダウンロードサイズが大きいですね。 ここで、AMDのドライバを入れない場合、OSが自動的にドライバをダウンロードして、古いバージョンのドライバを入れます。初期の10ではすぐにRadeonのドライバをインストールしようとするので面倒でしたが、今の10はすぐに入れようとしないので、自作PCのパーツ構成を一新しても楽になりました。
その他の回答 (3)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
>PCのプロパティ→デバイスマネージャー→ディスプレイアダプタ→Radeon RX560 Series→プロパティ→ドライバタブ→ドライバの更新→ドライバソフトウエアの最新版を自動検索(S)で更新されるものと100%同じですかという疑問です。もし同じならPCプロパティからやったほうが手間がなくすべてのドライバで同じ手順でよいかなと思ったのです。もし違うとすると両者のメリットデメリットは何かなと思ったのです 100%同じものかどうか小生にも分かりません。Windowsの検索の精度が分からないからです。似たようなものを当てられるかも知れません。試しにやってみて、駄目だったら純正ドライバに切り替えられたらどうですか。 HDDの非AFTからAFTに切り替えるとき同じ状況を経験しました。デバイスマネージャでHDDのSATAコントローラのドライバをインテルの最新のもにする必要がありました。そうしないとシステムが正常に動作しないからです。この際はネットを探し回って、インテルのサイトでバージョンの進んだドライバを見つけ(MBが古かったのでけっこう大変でした)自分でインストールしました。インストーラ形式ではなかったので、デバイスマネージャのプロパティの「ドライバの更新」でやりました。HDDはモニタと違って正常動作しないとシステムが動かなくなるからやむなくそうしましたが、グラボなら問題が起きたらオンボードに切り替えればいいので、そういうリスクはありません。何事も経験です。やってご覧になったら如何。パソコンの経験技術が上がるでしょう。参考になれば幸いです。
お礼
いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
AMD は、ドライバー更新の周期が早い企業と言うのが一般的です。 カラクリは、年1回のメーカー更新と Radeon ファン?に寄る更新 が公式 にて行われる為、さらに?サードパーティに寄る更新と完全 にシロート (主に大学院生 SE) に寄る更新データが公開されている。 AMD.HP の投稿型掲示板 (日本語対応) に普通のファンが更新データを 自作して公開しています。 その中で優秀なモノを AMD メーカーが算定してメーカー用の更新データ としている。 AMD は、更新用データソースを公開して、改造を許可しています。 知識が有れば、小学生でも落として来て?無料のエディターで開いて 好きにいじれます。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
ドライバはAMDが作っています。検索して見つかるのもそれしかありません。AMDのサイトからきちんとしたバージョンをダウンロードすべきです。使わないドライバは放っておけばいいだけです。別に悪さするわけではありません。
お礼
すぐに回答いただきありがとうございました
補足
お世話になります アンインスツールの件了解です。 検索サーバーでAMDのサイトに行くとの日本語で分かりやすくドライバのインスツルーラがみつかります。いつもそうしています 技術的な興味からの質問で恐縮ですが PCのプロパティ→デバイスマネージャー→ディスプレイアダプタ→Radeon RX560 Series→プロパティ→ドライバタブ→ドライバの更新→ドライバソフトウエアの最新版を自動検索(S) で更新されるものと100%同じですかという疑問です。もし同じならPCプロパティからやったほうが手間がなくすべてのドライバで同じ手順でよいかなと思ったのです。もし違うとすると両者のメリットデメリットは何かなと思ったのです
お礼
すぐに回答いただきありがとうございます。
補足
自作のベテランからアドバイスいただきありがとうございます。 アンインスツールの件了解しました。 >自動更新でインストールされるRadeonドライバは、古いものでしたよ。 了解です。やはり同じではないのですね。なにかメッセージの最新版を自動検索なんていうとAMDのHPにいって持ってくるような印象を受けますが違うようですね。 私も自作の場合はいつもRadeonにしてます。ただ単に名前が好きだからです。雷神からとっているんでしょ。渋いです。