- ベストアンサー
ぎりぎりのラインで生活している人はどうしていますか?
- ここ最近は物価が上がって生活が大変になりました。老衰みたいにして楽に死ねるのなら、死にたいです。
- あるレストランの例を見てみますと、値段は上がる→料理の質が落ちる→店員の接客対応が悪くなる。普通なら、「こんな店もう行くか!!」ってなりますが、何しろ毎日の食事だから行かないわけにはいかない。
- 値段は上がる→質が落ちる→店員の接客態度が悪くなる。サービスが悪くなる。しかも私の収入は以前に比べ減ってます。もう年(50代)だしすごく苦しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギリギリラインではないのですが、散在しまくっているわけでは無いので回答します。 質が落ちるというよりも、一個の量を減らすという手間が増えた為なのかなと思っています。しかも、スーパーでは最初からパックに入れてあったりラップしてあったりと、そういう消耗品費がかなり大きな出費になっていて、価格高騰にもなっているのかもしれないなーと、思っています。 せっかくマイバッグが浸透してきているのに、袋の三円をケチっても意味ないなーと思います。過剰包装は変わらないw 確かに今年は野菜が高いですよね。 肉も輸入制限があったりして、高い傾向にありますね。 魚も放射能の問題で特定地域のものは出回っていないし。 それからこれは個人的な考えなのですが、昔は高い=良いもの、安い=粗悪なものという図式が明確だったように思うのですが、今はその中間の適当な値段=そこそこの品質というものも出回っているように思うのです。それが増えた。自社ブランドなどがそうですよね。 パチスロだって昔50枚1000円だったのが47枚で1000円担った店がある。これだって塵も積もれば山となるですよね。換金率も悪いし。 かといって、業務用スーパーで買い物して、大量すぎて腐らせるのはもったいないし。安いのは良いのですがとにかく量が多すぎて・・小家族には向いてないですよね。 私も50代ですが、まだまだ現役真っ最中。本当は税務申告書を仕上げなければならないのに、ここで遊んでいるわけですから。仕事しなきゃです。
その他の回答 (4)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
自分も50代です。収入を増やしたら良いのでは?Wワークされたらいいです。現職の休日前夜に夜勤の仕事をしたらいい。今はコンビニなどサービス業の夜勤人材は不足しているから働く気があれば働けます。どうせ死ぬ気なら過労死しましょう(笑)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6931/20496)
もうBAは決まっているようですが ぎりぎりというのがどれくらいのことを言ってるのかわかりませんが 保護費より低ければ保護を受けられます。 仕事をしているのですから 控除を受けて 保護費プラス1.5万円ほどになります。 家賃5万円 生活費8万円 控除プラス1.5万円 計14.5万円といったところです。 これに医療費 無償がついてきます。 什器備品類も最初に新調することもできます。 (黙っていると知らん顔してくる事務所も多いので ガスレンジが壊れている 布団が穴だらけとか こちらから要求します) レストランで食事されると言うことは そこまで低くないということでしょうか。 それなら自炊でしょう。 レストランで食べる2000円のステーキは 自炊すれば 500円。
デフレなんだけどインフレ引きずってる不思議な状況 あまりよろしくないような
まぁそれは思い違いでしょうね。 スーパー、レストランの料金アップは材料仕入れの値上げで上がっているだけです。 なので、サービスにも接客にも関係ない所での値上がりです。 逆に考えれて、接客やサービスの質を下げて、利益が出ますか? 全く無いとは言えませんが、まず考えられません。
お礼
う~ん、どうかわかりませんが、前より接客態度が横柄になり、そっけない感じになりました。