グラインダーの砥石を使う際に注意すべきポイント

このQ&Aのポイント
  • 両頭グラインダーで超硬M種の手研ぎバイトを研磨する際、新品の砥石を使用するとバイトがはじかれることがあります。
  • これは、新品の砥石がまだ固めで表面が平らでないため、バイトとの接触が不安定になるためです。
  • そのため、初めは古くなった砥石を使用し、使用するごとに砥石の表面がなじんできたら新しい砥石に切り替えることが良いでしょう。
回答を見る
  • 締切済み

グラインダーの砥石について

教えて下さい。 両頭グラインダーで超硬M種の手研ぎバイトを研磨しているのですが、新品の砥石を使うとバイトがはじかれる時があります。 原因を教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

砥石円周の接線方向にバイトを向けて砥石にあてるとはじかれることがあります 砥石円周の接線にバイトの長手方向を合わせて砥石にあてるとはじかれます それを防ぐにはバイトを砥石の接線方向に対して傾けて 砥石にあてると逃げるのではじかれなくなります 又は バイトを接線方向になるように大きく傾けるのをやめて ある程度傾きを少なくして水平に近くなるようにして砥石にあてるとはじかれなくなります 接線と同じにした時が最もはじかれやすくなります 丸棒をくるくる回して砥石にあてて 尖らすときに 丸棒を接線と同じにするとはじかれやすいです なので傾けてあててます

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ボンドがきれいすぎるから https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2004/058/237/A/000002.png ↑ イメージ ドレッサーで荒らすと切れる

noname#230359
noname#230359
回答No.3

単にツルーイングしていないだけとか。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

まず大前提として砥石の交換は特別教育を受けた有資格者が行わなければなりません。バランスは問題ないものと考えても、新品の砥石は径が大きいと周速も早く、研削面も平面に近くなるためにワークが接触した時の抵抗は強く感じるのは当然のことかと思います。先の回答者様が指摘した通り、面の微小な凹凸が均されていないと引っかかりが強くなります。丁寧にドレッシングすることでかなり改善されると思いますがどうでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>新品の砥石を使うとバイトがはじかれる時があります。 砥石は、使いこむことで表面の細かな凹凸が平準化していく性質があると 思います。新品の場合は、凹凸が大きく、被研削物に対して研削に対する 抵抗の変化が大きく「はじかれる」という感触に結び付くように思います。

関連するQ&A

  • 両頭グラインダーに皮手袋はNGでしょうか?

    NC立旋盤のオペレーターです。少し前から熟練工に教わりながら両頭グラインダーでバイトの研磨を覚えています。 朝の始業前、昼休み、長い送りがかかっている時など時間さえあればバイトの研磨の練習を重ね、ハイスの完成バイトから溝入れバイトを整形したり、ロー付けの片刃バイトの整形ぐらいはできるようになりました。 熟練工からは皮手袋をはめて両頭グラインダーで研磨するように教わりましたが、同じ社内でも手袋はダメ、素手でやれと言う人が居たり、人によってバラバラです。 個人的な感想としては、ハイスの研磨の場合は頻繁に水で冷やしながら研磨する必要がありますし、そんなに熱くはならないので素手でもできる。 しかし超硬のロー付の場合は水で冷やすことができず、だんだん温度が上がって素手では苦しい、と感じています。 両頭グラインダーに皮手袋は危険でしょうか?

  • 樹脂加工可能なグラインダー砥石について。

    いつも勉強させて頂いております。 在庫管理初心者でございます。 先日作業員の方に樹脂(ポリエチレン)加工専用(可能な)の グラインダー(100mm)の砥石はないのかときかれました。 簡単に削る必要があるのですが、 ニューライトカッターや普通の歯ではなかなか切りにくい部品が あるようです。 金属用の切断砥石で加工すると加工面が毛羽立つようにあれてしまいました。 いろいろ調べてみたのですが見つけることができませんでした。 どなたか樹脂を切断、研磨できるようなグラインダー砥石を ご存知でしたらご教授下さい。 グラインダーは砥石径100mmの手で持って加工を行うタイプです。

  • ベンチグラインダ(両頭グラインダ)の使い方

    ベンチグラインダ(両頭グラインダ)の使い方(使用用途)がよくわかりません。 よく説明書きに刃物の荒研ぎになどと書いてありますが、包丁なども素人でもカンタンに研げるのでしょうか? それと、もし使い方をわかりやすく解説したサイトをご存知であれば紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • グラインダーの砥石を買える所を探しています。

    アメリカのLEESON社ののグラインダーの砥石を買える所を探しています。 一応サイズは、外径は18センチ前後 内穴径は38ミリか39ミリ 穴厚さは45ミリくらいのモノで研磨と仕上げ砥石の二つです。 この商品はやはりアメリカでないと購入できないでしょうか?

  • 両頭グラインダーとベンチグラインダーの違いを教えて

    両頭グラインダーとベンチグラインダーの違いを教えてください。 下記のどちらかの購入を考えています。 RYOBI 両頭グラインダ TG-61 SK11 ライト付ベンチグラインダー SBG-150L カバーを外してフェルトバフを取り付けての作業が多いです。 また、両方とも砥石部分のカバーを取り外すことはできますか? 質問が多いですがよろしくおねがいします。

  • エビ印 純白超仕上砥石の面直し砥石について

    質問がございます。当方で小刀などの研ぎに使う砥石 として、天然砥は当たり外れがあり、業務の一環として 「ナニワ研磨 エビ印 純白超仕上砥石 #8000」を使う予定。 そこで、砥面の修正に「ナニワ研磨 赤エビ印 GC角 金剛砥石 一丁掛 細目 #220 荒研用」を使うか、「エビ印 面直し砥石 ミニ」 を使うか迷っています。 GC角 金剛砥石で間違いはないですが、専用の が良いならそちらを選びたいです。 純白超仕上砥石 #8000には、面直し砥石の荒目(#24)中目(#60)極細目(#220) のどれがいいですか?それから金剛砂 ポリ容器入りは何番を 選択すればいいですか? http://www.naniwa-kenma.co.jp/sharpening_stone/flattening/

  • ディスクグラインダのロックナットの外し方

    新品のマキタ製のディスクグラインダM959を購入し研削砥石を取り付けしようとロックナットを付属のロックナットレンチで外そうとしましたが外れません。シャフトロックボタンを押しロックをかけ取り外し方向(説明書通りの回転方向)に回してもロックが外れません。どうしてでしょうか?

  • グラインダーで磁気がつく

    ハイスエンドミルの刃先が欠けた時にグラインダーで全長を短くして使うと 磁気が付いて切り子が付く事があります、沢山付くぐらいの磁気の場合もあるし 余り付かない時がありますが何が違うのかわかりません 卓上のグラインダで手持ちですしマグネットテーブルも無いのに何故磁気が付くのでしょうか グラインダの砥石で削ると磁気が付く関係が解りません何故でしょうか

  • 砥石の磨耗

    センターレス研磨機 加工物 窒化ケイ素 全長42ミリ 円筒物で径3,125ミリを3,100に研磨する仕上げ工程です。 砥石SDC600N75 砥石幅150ミリです。 砥石の出口30ミリのあたりから極端に磨耗します、、、どんな原因考えられますか?

  • ドリル研磨機

    コバルトドリル直径1.4㎜を再研磨したいのですが研磨機、方法など教えていただけるとありがたいです。ちなみに現在は手を使って、刃物研ぎグラインダー再研磨しています。