超高分子量ポリエチレンの加工条件について

このQ&Aのポイント
  • 超高分子量ポリエチレンをΦ1.2のロングエンドミルで深さ15ミリの溝加工をしたいが条件がわからない。
  • 深さ6ミリまでは加工できたが、折れることがある。
  • 油をかけて加工しているが、エアーブローの方が良いのかどうかわからない。
回答を見る
  • 締切済み

「超高分子量ポリエチレン」の加工に条件について。

超高分子量ポリエチレンをΦ1.2のロングエンドミルで深さ15ミリの溝加工をしたいのですが、加工条件がわかりません。 教えて下さい。 深さ6ミリ位は加工出来たのですが、折れてしまいます。 油をかけて加工してますが、エアーブローの方が良いのでしょうか?

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

「超高分子量ポリエチレン」は自己潤滑性があるので、加工の温度が上がるのを防止目的で使用。 切削油等は変な物が入っているので、樹脂系は膨潤を起こす心配があるので使用しないが賢明。 「超高分子量ポリエチレン」の耐薬品性は、高い方なので心配はないし、変色等のも心配ないが 何が入っているかが不明のため使用は控えた方がよろしかろう。 切削条件は、工具に負荷がかからないので、鉄鋼類と同じでも可です。 溝の精度は出ないと考えてください。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

溝幅がわからない 切り込みがわからない 油性と書いてあるのでたらたらなんだろう 水生でじゃんじゃんかけたほうがいいんだが 超鋼?ハイス? 10Dを超えているんので 舐めないほうがいい トウフじゃないんだから 私なら S8000でF600なら Z切込みは0.05でやる できればもっと速く回したいところだが ポリなんで熱が出ると溶着しやすいので 超鋼

noname#230359
noname#230359
回答No.3

真面目な意見は詳しい方にまかせていいかげんな方法を… 排出される切粉の状態はどうなのでしょうか。 深くなるに従って冷却効率が下がり 切粉が軟化しているということはありませんか? 部材を冷凍庫などで-20℃程度まで冷却してから 加工してみるとかも可能でしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

油というのは水溶性ですか油性ですか エンドミルが細いので直接かけず間接的にかけて、切りくずを 流すようにしてください 制約が無ければ、首下長の異なるロングネックエンドミルを 3種類ぐらい用意して、溝が深くなるにつれて、切込みを2/3~1/2 と減らしては如何でしょう 同様に送りも段階的に下げた方が良いでしょう 切削条件イメージ エンドミル? n8000f600ap0.10 エンドミル? n8000f400ap0.05 エンドミル? n6000f300ap0.02 回答(5) >>切削条件は、工具に負荷がかからないので、鉄鋼類と同じでも可です 重箱の隅を突っつきたくはないのですが、切削加工において被削材を 「鉄鋼」で括ることはまずありえません 何故なら、代表的な被削材である、炭素鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、焼入れ鋼 では明らかに適する切削条件がそれぞれに異なるからです 従って機械加工技術者は口が裂けても"鉄鋼類と同じでも可"とは言いません 本件、工具径φ1.2で回転速度8,000min-1ですと切削速度は30m/min 焼けたり溶けたりするほどの条件では無く、回答(4)氏の書かれている通り むしろもう少し回転速度を上げたいところです (機械の仕様が不明なので何とも言えませんが)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。

noname#230358
質問者

補足

油性の切削液です。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

切粉が詰まって溶けているのでは。 エアーブローの方が良いです。 直線、通しの溝ならスリ割カッタ(メタルソー)のほうが易しいです。 超硬の必要はないが、ハイスはサイズは無い? あれば ながらアルミ用の方が適します。

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 メタルソーが入らないので困っています。 刃具は超硬ロングで首下が逃げているタイプです。 NSのMHR430と230で試しました。 S8000でF600で加工しました。

関連するQ&A

  • 超高分子量ポリエチレンの分子量

    超高分子量ポリエチレンの分子量に関して混乱しています 医学部では超高分子量ポリエチレンの分子量は分子鎖の長さを表すと習いました つまり、分子量が100万と500万では500万の方が5倍分子鎖が長いことになります これは正しいでしょうか? また、分子量が500万の超高分子量ポリエチレンにはC、H原子は何個入っているのでしょうか? どなたかご教授お願い致します

  • 超高分子量ポリエチレンの“超高分子”とは?

    すみません、全くのケミカル素人なので、簡単にわかりやすく教えてください。 ダイニーマという製品を調べていたら、『超高分子量ポリエチレン』というのが出てきました。 Wikiペディアには、『通常2~30万の分子量を100~700万まで高めた』と書いてあったのですが、 これはどういう意味なんでしょうか?分子量を高めるとは分子の密度が濃いということでしょうか? 分子がぎゅうぎゅう詰めになっているということでしょか? そもそもその分子とは何のことを指しているのでしょうか? wikiペディアに詳しく書いてあったのですが、初歩的なところがわかりません。 全くの素人にもわかるように、もっと簡単にわかりやすく教えてください。 (子供向けでも初心者向けの案内サイトも教えていただけるとありがたいです。)

  • アルミの加工条件

    素材材質AC4C鋳物に6ミリの溝を加工したいのですが、条件などを教えて下さい。 溝公差は+0.050、表面粗さは側面・底面12.5S、溝深さ約3ミリ、表面黒皮、エンドミル突き出し約55ミリ、です。 加工機械は横マシニング、最高回転数は6000ですが、増速ツールで2万回転までを考えています。 以上の条件で、加工をしなければいけないのですが、加工条件・加工工具等を教えて頂けないでしょうか。

  • 超高分子量ポリエチレンのゲル化及びガス化する温度…

    超高分子量ポリエチレンのゲル化及びガス化する温度は? プラスティックの切削加工の仕事をしております。 プラスティックの改質材(耐摩耗性など)として超高分子量ポリエチレンが有効 だと聞き、製品の機能向上に役立てばと思い、他のプラスティックに添加することを考えましたが・・・、 超高分子量ポリエチレンパウダーを成型する際に ?温度は何度程度でしょうか? ?超高分子量ポリエチレンパウダーがゲル化する温度及び、ガス化する温度はそれぞれ何度程度でしょうか?(融点は135°程度との事ですが) ?圧縮の圧力は何トン程度必要でしょうか? 素人な質問で恐縮ですが教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • アルミ加工の切削条件

    樹脂の加工をメインにしております。 今回、初めてアルミの加工をマシニングにてすることになったのですが、 既にエンドミルを数本折ってしまっています。 加工内容は、2ミリの角材パイプに穴などを切り抜くといった単純な加工です。 切削条件としては、2ミリのエンドミルで回転数9000(MAX10000回転)、 送り速度200~350、切り込み量は0.3mm~0.4mmです。 樹脂に比べて慎重にやってるつもりですが、それでも途中で折れてしまうことがあります。 エンドミルは樹脂用の超硬を使用しています。 最終的には上記の条件で大丈夫だと思ったのですが、一時間くらいしたら やはりエンドミルは折れてしまいました。 よろしければ加工条件にアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いします。 補足ですが、クーラントはエアーのみで切削油が使える仕様ではありません。 仕上がり具合もきれいとは言えず、バリもかなり出てしまいます。 アルミ製品のバリの仕上げ方法も合わせてご指導いただければ助かります。

  • ポリエチレングリコール(分子量500000)のサイズ

    最近実験で上記の分子量のポリエチレングリコール(PEG)を扱っているのですが、そのサイズ(長さ)がよく分かりません。いくつか物理化学の教科書を見ているのですが、高分子のサイズについて触れられていません。もしこの質問について何かアドバイスをお持ちの方はご助言宜しくお願いします。

  • 超高分子量ポリエチレンの耐薬性

    超高分子量ポリエチレン(UHMW)のテトラヒドロフラン(THF)に対する耐薬品性について教えてください。 有機溶剤に対して耐薬性があるという資料はあるのですが、薬品名の詳細まで乗っている資料が見つかりません。

  • エアーブローと水溶性切削液が使えない状態での超硬…

    エアーブローと水溶性切削液が使えない状態での超硬での加工 横17縦60ミリ深さ10ミリの溝加工をSKS3プレートに φ10のスクエアエンドミルで加工した後 この状態では角がR5なので、 そこを超硬φ5 刃長13のエンドミリで R部R5からR2.5に 角Rを小さくしたいのです。 マシニングセンターの最高回転数は3500で、 クーランドは油性 エアーブローは機械についていません。 最高回転数が3500なので、上限で使うと機械の負荷が強いと考えると 回転数3000位で使うのがいいのかと思うのが一点 回転数3000でもVは50位になると思います。 V30以上あれば、超硬で加工する範囲に入ってくると思いますが、 V30を超えてきた時の煙や発火の可能性はどのように考えるといいでしょうか?(油性クーラントを使った場合) 削る量が角部のRとりで、切削量がすくないから 煙や発火の可能性は 考えなくていいのでしょうか? 油性クーラントを使うのと エアーも油もなにもなしで加工するのと どちらの方がいいのでしょうか? ちなみに超硬を使う理由は単にφ5のエンドミルが超硬しかないからです。 よろしく御願いします。

  • T溝加工

    T溝加工について、教えて下さい。 材質 SS400 溝幅 16ミリ  溝の厚み(t)8ミリ 括れの部分が 10ミリです。 現状、括れの部分の10ミリをエンドミルで底まで 落として、片方ずつ千鳥のTスロットカッター (径13、厚み7 ハイス)で荒取り、 仕上げに(径13、厚み8 ハイス)で加工しようと 思ってます。 加工方法としては、これで良いのでしょうか? また、切削条件など、アドバイスいただけたら 幸いに思います。 宜しくお願いします。  

  • アリ溝加工の切削条件

    こんにちは。 アリ溝加工に関することをお聞きします。 SUS304にアリ溝加工を施したいのですが、今回使用するカッターは成形品(日立製2枚刃ハイスエンドミル ノンコート)のため、恥ずかしながら、切削条件が全く読めません。刃物はこれ1本しかなく、エンドミル加工 → アリ溝カッター(1発仕上げ)に加え、単品・短納期対応のため困っています。 アリ溝形状 : 小口・φ7.6        底径・φ13.1        アリ角度・24度        深さ・6.7mm(0~-0.05)         加工距離・1700mm程度 よろしくお願いします。