ワンタッチで角度が調整できる角度調整機構部品の探し方

このQ&Aのポイント
  • レバー操作中にフリーに動き、レバー操作終了後に任意の角度で保持できる角度調整機構部品を探しています。
  • 座椅子などの一方向のみ動く仕様ではなく、自動車などのリクライニングにも適用できる小型のステンレス製の部品を希望しています。
  • どなたかご教授いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

角度調整機構

ワンタッチで角度が調整出来る機構部品を探しております。 具体的には、レバー操作中にフリーに動き、 レバー操作終了後、任意の角度で保持する機構部品です。 座椅子などの一方向のみ動く仕様ではありません。 自動車などのリクライニングもあったのですが、 部品自体が大きいので適しておりません。 材質はステンレスで、小型の物が理想です。 ご教授お願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

他の回答者さんとダブりますが、 ◆ カメラの三脚上部に付いている機構 ◆ 天体望遠鏡の台に付いている調整機構 ◆ 三好パイジョン や イマオコーポレーション、 ミスミ、鍋屋等の部品類 があります。 また、自動車などのリクライニング 記述があったので、 リクライニング技術でTVでも紹介されている、向陽技研?さんの金具があります。 従来品より、多段階調整が可能で、しかもコンパクトになった金具です。 (荷重を片持ち受けから、両持ち受けにして、荷重受け金具を小型化し多段化した)

参考URL:
http://www.miyoshipijon.co.jp/product.html https://www.imao.co.jp/stylemart/Page.do;jsessionid=97B958B283EE86783A0872614
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 三好パイジョンさんは知りませんでした。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

どれ程の部品の大きさでどれ位の保持力なのか明示されていないのでイめーじ が掴めません。釣りのリールは機械的要素が実にコンパクトに集約されている ワンモーションで糸のフケをストップさせる構造なんか使えそうな気もします

noname#230358
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足説明させていただきます。 イメージとしましては、折り畳み棚のステーみたいな感じで 棚をフリーに角度調整する感じです。 https://www.kawaki-sowa.co.jp/shop/9_376.html 保持力は100N・m以上必要です。 釣りのリールの機械的要素、参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

カメラの雲台みたいな機構をステンレス材で作ればよいような。  http://www.ii-tripod.com/undai.html

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ジャッキのような機構部品を探しています

    レバーを前後に往復運動すると、シリンダーを伸ばすことができて、レバーを差し替えることなく持ち上げたシリンダーのロックを解除して縮まるものを探しています。 ボトルジャッキがイメージに近かったですが、縮める際に差し替えないものを探しています。 車のメンテナンス用ではなく、機構部品として使うことを考えています。 事務椅子に例えると、レバーを上下すると人が腰を上げなくても座ったままで伸びて、 レバーをある角度以上に上げるとロックが解除されて縮むようなイメージです。 そのような部品としてのジャッキの呼び名やメーカーを探しています。よろしくお願いします。

  • 簡単なシャッター開閉機構

    φ50mm程度の円板を、90度など固定の角度、開け閉めできる機構を模索しています。軸となる物が動けば良いのですが、スイッチのONOFFで決まった角度だけ動くようなモーター軸のようなものってありますでしょうか? あまり詳しくは書けないのですが、機構の構成としてはφ50の台座の上に部品が載っています。そこへ金粒子をスパッタさせるのですが、部品の上にφ50mmの円板等を傘のように覆って、これを任意のタイミングでON、OFFすることにより開閉したいのです。(軸は真空槽外部から導入するので、駆動部品は真空中というわけではありません) 紹介いただいた情報の中でロータリーソレノイドが一番、実現に近い物かと思いますが、実際に使った経験が無いので動きがどういうものかわかりません。 簡単に調べたところ、高速で駆動する、電流の方向を変えると動作が反転する、ということでしょうか。

  • 座椅子を探しています。

    以前愛用していた座椅子が壊れ、同品を探していますが見つかりません。形状は幅がたった20センチほどで、上端から下端まで同じ幅です。腰のところと首のところが角度が変わり、180°までリクライニング(つまり一直線状になる)します。幅が狭いので、両肩がはみ出すため、自然と胸を張るような態勢になるところが良いのです。どなたか、入手方法をご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 体・障害に合う椅子

    私は53歳の身障者です。立つことは全く出来ません。普段、自宅でPCの使用時や食事の時、入浴の前後等に市販のPCチェアーを使っていたのですが、長い日で、16~8時間座って、5~7年使用しているため、だいぶ傷んできてしまいましたので、新しくしたいと思っていました。 ただ、散々探しましたが、希望通りの椅子が無かったのでこちら( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0829T9HQ5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1)を購入しましたが、いろいろと問題があり、困っています。 機能の希望としましてはご相談したいと思っていますが、だいたい以下の7点です。 1.見た目は『ゲーミングチェア(座面クッション・収納式フットレスト付き・ハイバック)』 2.シートベルト付きで、イスとしての安定性の良いもの(お尻の安定性がないため、座面の幅が狭い方が安定するようです。) 3.リクライニングがレバーを操作をしなくても出来ること。ただし、リクライニング固定レバーはあった方がいい(以前使用していたイスはこのタイプです。) 4.リクライニングの角度は無段階で90度~180度まで調整可能であること(リクライニング時、背もたれに支えが出てくると助かります) 5.お姫様抱っこのように横から抱えてもらう必要があるので、邪魔にならないようひじ掛けが後ろに倒せるもの(ロータリーアーム機構・以前使用していたイスはこのタイプです。) 6.座面の高さが座ったまま簡単に(48~65cm)変えられること 7.キャスターや座面の回転がレバーで固定できること 優先度はそんなに高くないですが、表面が防水加工されているか、もしくは表面がはずせて洗い替えが出来ると助かります。 市販品で多少でも妥協できるものがあればと思い探してはいるのですが、一つが良ければ他の一つが悪く、なかなか使えるものが見つかりません。 そこで、いろんな会社さんにオーダーメイド、カスタムメイドをご相談致しましたところ、「無い」「出来ない」と言われています。 何か良いお考えはないでしょうか?私にとりましては最後の頼みの綱です。よろしくお願いいたします。

  • 高齢者のリクライニングチェア

    高齢の母のリクライニングチェアを探しています。 現在も使用しているのですが、うたた寝をしていると 首が(頭)ガクッと横にふれそうなんですが。 両脇で首(頭)を支える作りのチェアってありませんか? 高さはダイニングテーブルで使えるもの(足が悪いので座椅子型では膝に負担がかかります)。 両手はサイドにひじ掛け付きがあるもの。 背中を伸ばしてお昼寝ができるリクライニング調節ができるもの。 材質は特にありませんが、お食事もするので布だと大変かと思います。 このような条件のチェアを知っている方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 複合機

    複合機の購入を考えています。 どのメーカーがおすすめですか。 精度、操作性、剛性、どれも重要なんですが、贅沢ですよね。 部品加工の少量多品種です、材質はステンレス系が8割ぐらいです。 アドバイスお願いします。

  • 切り取り合わせ治具について

    いつも勉強させて頂いております。 カーボン紙を直線→斜め→直線→斜めと切っているのですが、 今は、一つ一つ(直線切ったら斜めを切るといった具合)寸法を測り、 定規を当てて切っているので、手間がかかっています。そこで簡単な治具 を作成しようと思っているのですが、問題があって困っています。何か良 い方法があれば教えていただきたいのですが?  治具は、2つの部品からなり、ヒンジ機構で一つの部品の角度を任意 にかえることにより、直線と斜めを同時?に切ることが出来るようにした いと思っています。また、斜めカット寸法も多数あるので、部品に角度 メモリを貼り付けることにより対応したいと思っています。ただ、この 機構にした場合、治具をカーボンに押し当てる時、どうしても2つの部品 に段(隙間)ができてしまうのではと思っています。段があるとカッターで うまく切れないので段(隙間)が出来ないようにしたいとおもうのですが、 物理的に無理なのでしょうか?分かりにくくてすみませんがご教授願います。  

  • ばね用ステンレス鋼帯を導電性部品に使用した場合の…

    ばね用ステンレス鋼帯を導電性部品に使用した場合の信頼性 昨日上記タイトルの質問をさせて頂いたのですが、カテゴリーを追加して投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------- 自動車部品製造メーカーに勤めている設計者です。  現在自動車のドアをロック/アンロックにする為のアクチュエータを開発しています。アクチュエータには小型モーターが組み込まれており、そのモーターに電流を流す為の端子が付いています。端子の材質は、他の部品と嵌合させる為に、ばね性を持ったりん青銅を使っています。  一般的に電流を流す(流れる)部品の材質には導電性に優れている点から、りん青銅やベリリウム銅といった銅合金が使用されていますが、コスト的に高く何か代替案が無いものかと模索しています。  そこで一つ思いついたのが端子をばね用ステンレス鋼にするという案です。  話しが長くなってしまいましたがお伺いしたいのは以下の2点です。 ?りん青銅、ベリリウム銅よりばね用ステンレス鋼の単価は安いのでしょうか? ?りん青銅、ベリリウム銅とばね用ステンレス鋼の導電性は、どのくらい違うものなのでしょうか?また、端子部品にステンレス鋼を使用した等の使用事例など御座いましたら可能な範囲で結構ですのでご紹介頂けないでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • メルセデスベンツ190D W201126 です。

    メルセデスベンツ190D W201126 です。 キーを切ってもエンジンが止まりません。 初めは止まるまで時間がかかっていましたが、 だんだんと時間がかかる様になりとうとう止まらなくなりました。 噴射ポンプ付近のSTOPと書かれたレバーを操作すると止まります。 おそらくバキュームで動作する機構なのだと思うのですが、 取引先の部品屋に聞いても該当する部品が無いといいます。 まさか噴射ポンプアッセンブリー交換は出来ませんし困っています。 交換すべき部品の特定ができその部品番号をご存知の方お願いします。

  • ガタのない角度調整機構

    機構設計をしている者です。 ガタが少なく、振動に強い角度を調整する機構を検討中ですが 良い機構がなく困っております。材料は金属(板金)、調整範囲は 0~90°微調整ができて、少スペースな機構、部品点数が少ないのが 条件です。よくある蝶番の支点にばね等で蝶番が閉じる方向にトルクを かけ一方を固定し、固定している面から稼働する面をねじで押し上げる (蝶番が開く方へおしあげる)機構を検討したのですが、特許となっており 別の機構を採用したいと考えております。ネジ以外の微調整の方法や、 バネ以外のトルクをかける方法など、簡単なアドバイスでかまいませんので ご教示ください。 よろしくお願い致します。