• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポアソン比と温度の関係)

鋼のポアソン比と温度の関係

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

鋼のポアソン比は、温度が変わっても常に一定な常数か?と問われれば、 温度によって変化すると答えることになります。 しかし、一般的な応力解析などの目的であれば、常温~200℃において 0.3の値を代入して計算することで、大きな支障はないものと思います。 ポアソン比を利用する目的と、欲しい答えの精密さ次第です。 鋼ではなく、SUSのデータをweb上で見つけました。304系の場合、0℃におけ るポアソン比が0.30程度なのに対して、200℃では、0.32よりやや低い程度 のようですね。 SUS304は、オーステナイト系なので、鋼と結晶構造が異なりますので、 上記の関係が鋼にも当てはまるかどうかは、専門家にアドバイスを頂戴でき ることを期待したいです。

参考URL:
http://www.jssa.gr.jp/contents/faq-article/q7/
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SUSのデータありがとうございます。

関連するQ&A

  • ポアソン比について

    いつも拝見させて頂いております。 素朴な疑問ですが、お詳しい方教えてください。 ポアソン比についてです。通常、鋼の場合のポアソン比は0.3 になっていると聞いています。  仮に試験片をある一定荷重まで圧縮試験させた後の縦・横の寸法に対して 仮にポアソン比を0.2もしくは0.4とした場合、圧縮試験後のサンプルの縦・横寸法はどのように変化するでしょうか?  実際にはそんなポアソン比の鋼を入手できないので計算上の話になるかと思いますが宜しくお願い致します。

  • ポアソン比

    素人の質問ですがポアソン比について教えてください。 ポアソン比が仮に0.5とした時 縦の歪が100%であれば横の歪は50%だと思うのですが 実際、高さ1cm直径1cmの円柱を考えた時 上記歪の割合が正しければ高さ2cmの時直径0.5cmとなり 体積が半分になってしまいポアソン比が0.5の時、体積変化が無いということに反してしまうと思うのですが どうしてこのようなことになるのでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • ポアソン比

    アクリルのポアソン比・ヤング率を ご存知の方、おしえてください。 便覧などで探しましたが、ポアソン比 を一覧にしているものは見つかりません。 どこを調べれば、載っているものですか?

  • ポアソン比について

    ポアソン比が0の物質はあるのでしょうか?ポアソン比がゼロというイメージが自分の中で浮かばないので疑問に思っています。ご存知の方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いします

  • ポアソン比について

    勉強しはじめで初歩の疑問なんですが、コインシデンス限界周波数(fc)の計算式でポアソン比が出てきますが、何故、ポアソン比がそれに関係するのか?と、そもそも、なぜ引っ張り伸びによって体積が収縮するのか?また、ポアソン比の計算で、ポアソン比0.5のときは体積が同じのはずですが、1cm角の10cm長さが20cmに伸びたとき、0.5cm角になる計算になりますが、これだと体積が元の1/2になります。何が間違ってるんでしょうか教えてください。宜しくお願いします。

  • SUSのポアソン比を教えて下さい

    SUS316のポアソン比を探しています。 しかし見つかりません。 http://www.madlabo.com/mad/edat/principle/phismech.htm には鉄(鋼)として0.28-0.30とありますが、これでいいのかなあと思っています。 SUSはFeにNiとCrを混ぜたものですし、主成分はFeなんで・・・ どうでしょうか?

  • コンクリートのポアソン比の求め方について

    こんにちは、土木を専攻する学生です。 コンクリートの円柱供試体を用いて、ポアソン比を求めようとしています。 円柱供試体にひずみゲージを張りつけ、荷重をかけてひずみの測定を行います。 ポアソン比=横ひずみ/縦ひずみということまでは、わかるのですが、 どの地点の荷重における横ひずみ・縦ひずみを用いてポアソン比を求めるのかが、わかりません。 荷重とポアソン比の関係は、0.2の地点できれいに直角にのびず、少し傾いています。 卒論にあたり、実験を進めていますが、知識がないばかり、ポアソン比の実験で行き詰まってしまいました。 過去にポアソン比の実験を行った先輩はおらず、 誰からもアドバイスをいただけません。 ポアソン比について、詳しい方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。 以下のページを参考にさせていただきました。 http://bme.t.u-tokyo.ac.jp/members/ippei/Research/RPCMIX/0809_Emodulus/08_Emodulus_study.htm

  • 弾性率、ポアソン比について教えていください。

    体積変化がない等方性材料の場合、ポアソン比の値νがいくつになるか式を用いて説明せよ。 という問題なのですが、どのように式を立てれば良いかがわからないので 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ポアソン比

    体積不変、等方性物体のポアソン比を求めるにはどうすればいいのでしょうか。

  • ポアソン比が大きいとよく伸びる材料という定義について

    ポアソン比が大きいとよく伸びる材料とありました。しかし、 ポアソン比=横ひずみ/縦ひずみ でこの場合、引っ張った方向の伸びは縦ひずみです。 よく伸びるということは、縦ひずみの値が大きくなるということですが、 式から見れば、ポアソン比は小さくなります。 いまいち理解ができません。 どなたかわかりやすい説明や、資料がありましたら、よろしくお願いします。