RS485の接続台数は最大32台?接続できる台数について考えてみました

このQ&Aのポイント
  • RS485の接続台数は最大32台という記載がありますが、終端抵抗を両端終端として通信速度と通信距離を除いた場合、送信ドライバーが終端抵抗をドライブする能力があれば32台よりも多く接続可能です。
  • SN75176BPを使用してICの測定を行いましたが、終端抵抗があるのは2台だけなので、何台接続しても問題ありません。
  • RS485の規格は「32台以上接続できれば良い」という意味かもしれません。接続台数には制限があるわけではなく、終端抵抗を適切に設定すればより多くの台数を接続することが可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

RS485の接続台数

「RS485の接続台数は最大32台」という記載を見ました。 終端抵抗を両端終端として 通信速度と通信距離は別の問題として除いたとき 送信ドライバーが終端抵抗をドライブする能力があれば 接続台数は32台よりも多いように思えます。 (何台接続しても、終端抵抗があるのは2台だけなので) ICとしてSN75176BPを使って測定しました。 それともRS485の規格は「32台以上接続できれば良い」 という意味なのでしょうか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

>RS485の接続台数は最大32台 単純に32台以上つながる物は知っています。 そのシステム全体の話になると思います。 RS-485の規格としては物理層だけだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/EIA-485 たとえば64台接続可能 http://www.fa.omron.co.jp/product/selection/53/tc_selector/list/inpanel1.html 32台までというのは、物理的な接続とは別に論理的な接続が存在すると思います。 まず物理的に接続されている前提でも、そのネットワークシステムが対応できるプロトコルと通信電文に32局以上対応できるものかどうかでは? たとえば、親局が32局以上の局に対応できない仕様だった場合等 相手先指定局に上限規正があるはずです。 失礼しました そういうことならドライバーチップのドライブ能力に依存するのでは? たとえばMAXIMのドライバーチップでも32局用と128局用と2種類ありますよ。 http://datasheets.maxim-ic.com/en/ds/MAX1487-MAX491.pdf

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そのネットワークシステムが対応できる 質問の仕方が悪かったのかもしれませんが・・・。 市販のシステムの質問ではなく、RS485の規格を満足している SN75176BPというICの仕様を見て、そして製作してみての疑問を 質問したのです。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

規格では32台まで接続可能であるということです。 実際はもっと繋がります(経験あり)が条件は厳しくなります。 参考資料 http://www.paltek.co.jp/products/national/products/interface/kikakubetu.html http://focus.ti.com/lit/an/slla070c/slla070c.pdf http://ja.wikipedia.org/wiki/EIA-485 http://focus.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja180/jaja180.pdf

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実際はもっと繋がります(経験あり) 安心しました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度JOです。 シリアル2線式の通信では、終端抵抗のみが接続台数のネックでは無く 決められた通信速度と決められた通信距離で32台までは「保障します」と言う意味でしょう 各サテライトの回路に少なからず負荷がありますので、通信速度と通信距離は別の問題としても無限に接続出来る訳ではありません 仮に短距離接続で通信速度が遅くノイズが無ければ、 プロトコル上でIDの縛りが1バイトまでなら256台まで行けそうですね

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どこかのメーカーの通信モジュールで127台つながるのを知ってます。 通信波形が問題のないレベルであれば良いんじゃないでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • RS422/RS485の終端抵抗について

    はじめまして、RS422とRS485の終端抵抗の接続方法について質問があります。 ■RS422 ホストとデバイスをツイストペアケーブルで接続しています(ホストのアプリケーションは完成済)。 ホストからのコマンドに対してデバイスが返答するのですが、デバイスの終端抵抗の接続方法が よくわからないです。ケーブルのインピーダンスと同じ120Ωを接続しようと思うのですが、 デバイス側の受信端子(AB間)、送信端子(CD間)に各々120Ωを入れたらよいでしょうか? それともホストからのデータの反射を防ぐ目的でデバイス側の受信端子(AB間)だけ120Ωを接続すればよろしいでしょうか?ちなみに、受信端子のみ120Ωを接続すると正常に送受信できました。 終端抵抗の仕組みや接続方法があれば教えて頂きたいです。仕様も決まってたらそれも。 ■RS485 こちらもRS422と同じ質問です。デバイス側のAB間に120Ωを接続すればよろしいでしょうか? 2線式なのでAB間しかないですが。 よろしくお願いします。

  • 指示調節計とPLCでのRS485通信の終端抵抗

    初めて投稿します。 三菱PLCのコミュニケーションユニットQJ71C24Nを使って、横川指示調節計算UT55AとRS485での通信をしようとしています。 PLC側マニュアルではPLC側は終端抵抗110Ωで、指示調節計側はその機器によって選定してほしいと記載されていますが、指示調節計のマニュアルでは両側共に220Ωを接続するようにとなっています。 特性インピーダンス以上の終端抵抗をつけるという意味では両端違う抵抗値でも問題なさそうに思え、HPで色々検索したのですが、違くても問題ないという確信がいまいち得られません。 終端抵抗が両端異なることで何か不具合発生するのでしょうか?

  • ルータの接続台数は帯域ごと?

    ROG Rapture GT-AX6000 https://kakaku.com/item/K0001465546/spec/#tab ルータにはワイヤレスの最大接続台数というものがありますが、5GHz帯、2.4GHz帯それぞれの台数は単純に半分に割ったものでいいんでしょうか? 例えば上記のGT-AX6000だと最大接続台数90台とありますが、5GHz帯:45台、2.4GHz帯:45台、合わせて90台ということ? 確か5年くらい前に見かけた同じメーカーのルータで最大接続台数は20台くらいだけど、5GHz帯は2台までという仕様のものがあったような気がします。 GT-AX6000は特にそのような記載はないんですが、5GHz帯、2.4GHz帯合わせて90台まで接続できるということなんでしょうか? 極端な話、5GHz帯だけで90台接続できるし問題ないということ?

  • ルーターの利用人数と接続台数について

    個人経営の居酒屋(最大15人程度入れる)にwifiルーターを購入し、ゲストポートを利用したフリースポットの設置を検討中、そこで質問です。ルーターの利用人数と使用台数の違いとは何なのでしょうか?最大接続数を超えると通信異常が起きる場合があると聞き気になっています。 例えば6人最大18台とかの場合、ルーターと繋げられる(接続の設定済みだが今wifiの利用はしていない機器も含める)登録数が最大18台まで、ネット等の接続を同時に行えるのが6人迄と言う事なのか、それとも18台まで同時にネット接続が可能と言う事なのかが分かりません。これに伴いスマホの接続をされたお客様がお帰りになった時の状況も知りたいです。(18台がルーターへの登録限界台数、もしくは1台利用範囲から外れれば新たにIPを組み直すのか)又、利用人数は通信の範囲だと答えている回答も見かけたのですが、もしそれが正しいとするのなら3階建、3LDK向け等と書かれた表示も通信の範囲と認識している為、違いが分かりません。 長文となってしまいましたがどなたか詳しく解説して頂けると有り難いです。

  • RS232CとRS422の接続について

    シュナイダー製タッチパネルGP4000のCOM2ポート(RS422)と安川電機製PLC GL60のIF60通信カード(RS232C)を接続し、PLCの内容をタッチパネルに表示したいと考えています。タッチパネルのCOM1ポートは既に使用済。ケーブル距離は20m程度。 いろいろなRS232C-RS422変換コネクタなどが販売されていますが、RS422のケーブルは規格化されていない様で、どのようなケーブル・コネクタ・変換器を使用して接続すれば良いのかわからず困っています。 すみません、詳しい方、ご教授ください!

  • RS485終端抵抗

    RS485でネットワークを構築する場合、終端抵抗はネットワーク上の片側のみに接続でよいのでしょうか?それとも両側に必要なのでしょうか?また、抵抗値はどれくらいが適切なのでしょうか? どなたか回答をお願いします。

  • RS485通信で使用するケーブルについて

    とある計器からRS485経由で一方的に流れてくるデータをパソコンに収録したいのですが、よくわからず困っております。 計器からの出力端子はD-sub9pinです。 パソコンへ接続するには計器からRS485接続で変換機⇒USBかRS232C経由でパソコンへ接続を考えています。RS485通信対応のケーブルを買いたいのですがどういった物が使えるのかわかりません。 無知な私にどなたかご教授お願いします。 (1)計器から変換機に接続する際にRS-232C用のケーブルを使用することはできますか? (2)専門書等では『RS485通信で使用するケーブルはツイストペアケーブルを使用し,終端抵抗を設ける』といった記述がありますが,一般的に使用されているRS-485通信対応のケーブルはどういった物がありますか? お願いします。(_ _)

  • ホテルのWiFi接続可能台数が2台です。

    ホテルのWiFiの最大接続台数が2台なのですが、ホテルには4人で泊まります。その時にルーターなどを用いて接続可能台数を増やすことは可能でしょうか。 また、いまはD-Link 750を使っているのですが、セットアップの方法が分かりません。 もし良ければお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • WMC-DLGST2-Wの同時接続台数について

    最大接続台数30台との事ですが、専用中継器を増設した場合最大接続台数が増えたりすることはあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • RS232とRS485の切替

    マイコンにRS232とRS485で制御可能な機器を各1台接続したいと考えています. マイコンにはUARTポートが1個しかありませんので,リレーまたはフォトカプラで信号線を切り替えて通信しようと考えていますが、問題ないでしょうか? 通信は常にマイコンから各機器に送信されるようにする予定です.