• ベストアンサー

食事の好みでケンカ

彼は特に好き嫌いもないのですが(と言うより、特に食べれない物はないのですが)あまり好きではないものが多く困っています。 例えば、お造り以外の魚は家では食べたがりませんし、白いご飯もほとんど食べないのです。お味噌汁など汁物も嫌がります。煮物もあまり食べたがりません。 でも、決して食べれないわけではなく、家では出して欲しくないようで‥。理由は「定食みたいだから」だそうです。他に、丼物やカレーも嫌がります。 逆に食べたがるのが、お好み焼きや焼肉などのホットプレートを使う物、鍋物、麺類です。 本人は、お酒が好きなのでアテのような物がイイというのですが、そのようにすると「ドカッと食べたい」と言います。 しかし、こう暑いとホットプレートや鍋物は私が食べる気になりません。最近は向こうも「冷たい物が食べやすい」と言いだしました。 けれども、そうすると料理の幅が狭まってきて栄養的にも良くないですよね?メニューを考えるのも大変だし…。 実は、久しぶりに今日の夕食に煮魚と豚汁に枝豆ご飯という定食メニューを出したんですね。ブツブツ言いながらも食べてはくれたのですが、ご馳走様の後すぐに冷凍のピザを焼いてくれと言ってきたのです!さすがに私もムッときて「お腹いっぱいじゃないの?」と聞くと「煮魚は嫌いだ」の一点張り&逆切れ。 で、結局ケンカになっちゃいまして今すごくへこんでるんですよ。 彼的には「そういう物は、お前が昼に食べればいい。俺も外ではちゃんと食べてる。」なんだそうで(ーー;)なんか納得いかないんですよね。 友人に相談したところ、難しい料理を作れだの味にケチをつけるだのじゃないんだし言うとおりにしてあげれば?と言われました。その方がいいのでしょうか? くだらない相談かもしれませんが皆様の意見を聞かせてください。厳しい意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

noname#10824
noname#10824

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.5

結婚4年目、好き嫌いの激しい親父です。 わが家に似ているようで、本質的な部分を見れば違っているなあと思いました。 うちの嫁さんは栄養のバランスを考えて食事を作ってくれます。わたしは、うまいものはうまい、まずいものはまずいとはっきり言って全部食べます。好きなものは好きだと、嫌いなものは嫌いだとはっきり言うのはもちろんです。 量が多いことも少ないこともあります。 でも、全部食べるのが基本です。 作ってくれた人に感謝して食べるということです。←それなら、うまいって嘘言ってよ!と嫁さんに叱られますが。根が正直すぎて胡麻を摺れないんです。 この質問を嫁さんに見せたら、 「うちとそっくりだわ。」 「わがままな男だわ。」 「ちゃんと栄養のバランスを考えとるのにねえ。」 と言われました。 さてさて 「俺も外ではちゃんと食べてる。」 のなら、家でもちゃんと食べろよな!と思います。 文句を言って残すのなら、自分で作ればいいと思います。 アレルギーではない限り、バランスの取れた食事は全部食べるべきだという哲学を持っている男からでした。

noname#10824
質問者

お礼

ふふっ、奥さんのコメントが笑えました(*^_^*) dreamplazaサンとウチの人は似ているけど違いますね。彼には感謝はなく当たり前のことみたいだし、健康を心配してる私の思いは伝わっていないようです。 私の言い方も悪いのだと思いますが、悲しいです。彼は家では好きな物を食べたいと言います。分かるのですが、たまにはお薬と思って食べて欲しいのに。ここ半年ほどケンカもなく仲良くしてたので余計へこんでしまいました。 いつかdreamplazaサンみたいになってくれるとイイのですが、無理かな(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

結婚何年目で、彼は何歳なのかな・・・・。 まあ、いいご主人の様だから、時間をかけて躾けをすれば大丈夫でしょう。(^'^) がんばって、少しずつ「躾け」ましょう。 長年違う環境で育ってきているのですから、食べ物の趣味が違うのは当然ですから、お互いに少しずつすり合わせて行けばうまく行きます。 決して、急激に無理強いはしないことが結婚生活の長続きのコツです。(^'^) 家での食事内用は妻に任せて、黙って男は食べれば良いのですから・・・・。   まあ、栄養がそれで偏るなら、青汁を飲ませるなり、サプリを使えばよいことです(^_^;;

noname#10824
質問者

お礼

結婚2年目で彼は34歳です。 >長年違う環境で育ってきているのですから、食べ物の趣味が違うのは当然ですから おっしゃる通りです。できるだけ彼に合わせてきたのですが、さすがに…。サプリ等も勧めたのですが×。 でも、彼からすると無理強いされてる気がしたのかもしれないですよね。アドバイスありがとうございました。

回答No.3

 キッチンアンドベッドは夫婦の基本ですから、 悩みどころですよね。  夫の健康管理は妻の義務ですよね。 ダンナが子供みたいなことをぐだぐだ言っても それをきちんと説明してみてください。 「それでも、文句を言ってきたら?」  ウチなら簡単です。  妻は晩飯を作ってくれません(爆)  荒療治のようですが、そこまで毅然としても いいと思いますよ^^

noname#10824
質問者

お礼

 >妻は晩飯を作ってくれません(爆) 笑っちゃいました(^.^)そうですね、キチンと話してもダメなら試してみます!相手に合わせるだけが思いやりじゃないですよね。ありがとうございました。

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.2

>ご馳走様の後すぐに冷凍のピザを焼いてくれと言ってきたのです! あのー、なんで彼は自分でしないのですか? 普通自分でするように思うんですが。

noname#10824
質問者

お礼

それが、私がキゲン悪くなるなんて思ってもいなかったみたいで「ピザ焼いて~」って甘えてたつもりみたいで…。まぁ、私はそれで余計にカチンときたのですけど。キゲンが悪くなるって分かってたら自分でやったんでしょうね。ほんとバカ男(笑)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

文章を読む限り偏食の子供みたいな方ですね。 このままだと絶対短命です。 奥さん頑張ってバランスの取れた料理を作って上げてください。

noname#10824
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。食事に関しては本当に子供な人なんです(笑)そうですね、頑張ってバランスの取れた料理バンバン作ってやります!

関連するQ&A

  • あと一品追加するなら?

    下のメニューに合いそうな組み合わせを教えてください! 朝…ごはん+味噌汁+煮魚+??? 夜…ごはん+若鶏のあんかけ+???+???(汁物) ???の部分の料理を教えてください。 夜は二品教えていただきたいです。 (因みに、汁物は味噌汁以外がいいです。) まだまだ料理なれしていないので、できれば簡単で料理上手に見えそうなものを希望します(^^; よろしくお願いします。

  • よく食べる上に、何品も食べたい夫

    毎日の夕食(献立)作りに困っています。 みなさんのアドバイスの中にあったものを参考に、一週間7日を、魚・肉・丼物.....というように決めることで スムーズになるかなと思っていました。 が、それだけではすまないのが現実です。 一品の量を多めにする、というものやりますが満足はしてもらえません。 彼自体、私より料理が上手というか、味付けが上手な人です。 かつ、汁物とご飯は、おかずをある程度食べてから食べることが多いです。 豚汁や炊き込みご飯のときはおかずと一緒に食べてくれることが多いので、 おかずが一品少なくても、大丈夫なんですが・・・。 料理が苦手な上に、一日に何品も(主が2ないし3)では、何を作ってよいものかほとほと困ってしまいます。 とりとめもなく書いてしまいましたが、何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • パートナーと食事の好み、品数が合わない場合

    現在恋人がおり、二人とも一人暮らしです。 家が近いため、半同棲状態で一緒にご飯を食べることが多いです。 食事は9割以上彼が作ってくれています。 私も何回か作ったのですが、食事の好みが合わず、彼が半分も食べなかったりするので、 満腹まで食べさせられないことが申し訳なく、沢山残されると悲しい気持ちになるので、 私が作らなくなりました。 彼が作れば彼の好みの味付けになるため、完食しています。 私の料理が特別まずいということはないと思います。 私は東北出身で、彼の味付けは好きな物もあれば、ちょっと厳しいときもありますが、 食べられないほど合わないものはあまりないので、苦手なものでもがんばって食べています。 彼は関西出身で、東北の味は合わないようです。 又、はっきりした性格で遠慮がないので、ちょっとでも嫌だったら食べません。 品数については、私が作るときは少なく、 1日目 夕食 ご飯、味噌汁、肉じゃが、おひたし 2日目 夕食 丼物、味噌汁、漬物 3日目 夕食 ご飯、味噌汁、コロッケ、サラダ などです。 実家の食事が質素だったので、メインは1品が当たり前の感覚です。 彼の場合、 1日目 夕食 ご飯、味噌汁、焼き魚、とんかつ、えびふらい、刺身、明太子、サラダ、漬物 2日目 夕食 ご飯、味噌汁、煮魚、生姜焼き、おひたし、サラダ、漬物 3日目 夕食 ご飯、味噌汁、焼き餃子、揚げだし豆腐、温泉玉子、明太子、サラダ、漬物 実家はテーブルに乗らないほど品数がならび、旅館みたいにするのが普通だったそうです。 私の感覚からすると、彼の献立はメインが複数並び、 私の食事3~4回分くらいあることになり、メイン1品1品が1人前分あるので、 食費もかなりかかり、量も多く、私が食べきれないことも多いです。 私から見たら、メイン料理が沢山並びます。 彼からすると私の食事ではおかずがない・・・のだそうです。 味の好みも合わないのですが、彼が食べない物も多く、 納豆、おくら、めかぶ、もずく、丼物、家で作るカレー、甘い卵焼き、 他にも食べなれないもの、食べたことのないものは一切手をつけません。 おでんは前日に仕込んだものしか食べず、ウィンナーはケチャップで炒めないとだめ、 明太子は生で、たらこは焼かないといけないなど、彼なりのルールがあるようです。 そのような制限もあり、私はいったいどうやって献立を組んだらよいのかわからず、 2年も付き合っているのに、未だにいい方法が見つかりません。 献立を考えようと思ったら、ご飯、味噌汁、メイン1品、サラダ、漬物まではいいのですが、 そのほかに何を加えたら良いのか、頭が真っ白になり延々とスーパーをさ迷う羽目になります。 肉料理のメイン1品、魚料理のメイン1品、小鉢2品にしたら良いのかと考え、 シュミレーションしてみましたが、理屈でわかっていても、 1回の食事ににメインを2品~4品、小鉢2品~3品出さなければいけないと思うと、 すぐにネタが尽きてしまいます。 彼は食べたことのないものは食べないので、なおさらです。 焼き魚でいえば、食べられると判明しているのは鮭と秋刀魚だけで、 他の魚が食べられるのかは判明していません。 食べるのか食べないのかわからないものが多いので、スーパーで商品とにらめっこして、 これは食べるだろうか・・・と延々と悩みます。 これって食べれるの?と思いつく限り聞いてみようと思ったら、嫌がられました。 とりあえず、彼の作る献立を毎日ノートにメモしてみたら良いのだろうか? そして出てくるのと同じメニューだけを組み合わせて、献立を決めたらいいのだろうか? と考えていますが、他に方法はないでしょうか? このような場合どうしたらうまく献立を立てられるようになるでしょうか。 慣れの問題かとも思いましたが、生まれてからずっと質素な食事で、 基本が質素、おかずが少ないのが当たり前でどうしても感覚が変えられません。 料理の本を眺めてシュミレーションしても、考えているうちにわけがわからなくなり、 うまくいきません。 今後彼の仕事も忙しくなるようで、いつまでも彼に負担をかけられないので、 少しは彼に合わせた献立を作れるようになりたいです。 こんな風にパートナーと献立の感覚が大幅に違う場合、 みなさんどうやって対応しているのでしょうか? 私たちはこうしているとか、こうしたらいいのでは?など、 アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ご飯から先に箸つけますか?

    どうでもいいこと?なのですが。 南極料理人の節約レシピということでの、一週間分の食材を用意して3人分を作る。 鶏胸肉○キロとか始まって全部が並べてある。 そのようなtv放映がユーチューブにあったので、見たときに、それはそれで、とても参考になったのです。 なんとか定食風に、メイン、小鉢、汁物、そしてご飯と、セットされて、 一週間メニューをそれぞれ一人ずつ、なにが出来上がるかなぁ・・・で、出来上がっての順番に、一人が一日分のセットを前にして、順番に食べてみる。 もちろん、おいしい!すごい!なので、メインの料理がメインで、汁物を一口つけてから・・・という人が一人もいないことが一つ。 更に、「なんでメシから食うんだよ!」とか、脇から茶々入れているのにもかかわらず、当の本人も、自分の番になると、お茶碗持ってまずご飯を一口。 で、おかずでしょう!とかも言われる。 節約メニューでもちゃんと出しとったそれぞれに工夫された汁物から口をつけないのは、そういう指示があったとしても、食事作法としてどうなの?というのと。 なんで、おかずからでしょう!といいつつ、ゲストが順番にたべて、 お茶碗手に持ってご飯一口から、「いただきます」すると始めちゃうことの疑問なんです。 普通に、白いご飯の一口から召し上がりますか? なんとなく、普通に汁ものを一口、それからおかず、白いご飯と、習慣にしているので、あれ?とおもいましたので。

  • おでん

     昨日の夕食がおでんで主人に出したところ、なにか汁物がほしいと言われました。    私の中でおでんは鍋物の一種だったので、おでんのときは他におかずもなくご飯と一緒に食べてたんですよね、今まで。 結構種類が多いので、全種類食べる前にお腹いっぱいになっちゃうし。  ある意味カルチャーショックだったのですが、私のほうが少数派なのかなあって今朝思いました。 主人的にはおでんのときに汁物はふつうだし、それに焼き魚なんてついても当たり前だそうです。 皆さんそうですか?? だとしたらせっかくの楽チン料理が手のかかるものになりそうです。前日から仕込むし、他に二、三品つけなくちゃいけないしで(笑) 皆さんのご家庭ではおでんはどのように食べられてますか??

  • 食事について

    現在、スポーツジムに通い筋トレをしています。 体を鍛えるだけでなく、食事面からも肉体改造したいと思うのですが、具体的にどのような食事を摂ればいいのでしょうか?ちなみに食事はほぼ毎日3食摂っています。主な内容は下記の通りです。 朝・・・ピザトースト・ヨーグルト・牛乳 昼・・・揚げ物中心(社員食堂の定食) 夜・・・魚・肉料理(ごはん茶碗一杯) 細かく書くときりがないので大分はしょりましたが、効果的なメニュー 摂取方法がありましたら教えてください。

  • シチューって曲者

    30代既婚女性です。 寒くなってきましたね。 シチューが食べたくなる季節到来です。 が、シチューを作るとなると、憂鬱と言うか…どうしようと悩みます。 カレーや丼物の場合。 サラダ、汁物があればOK。 シチューに似た?グラタンの場合も同様。 なのに、シチューだと上記にすると『う~ん』と難色を示す主人。 確かにシチューと汁物って被ってる気がします。 かと言って、シチュー&サラダ+ご飯は、またまた主人は『う~ん』となります。 これも確かに味気ない? 私はいいんですが。 じゃあ『明日シチューにするけど、他は何がいい?』と聞いても、ろくな回答はなく『何でもいい』と。 だからって、煮魚とかは『う~ん』って…何を作ればいいんじゃー!と内心ムカつきます。 既出質問かもしれませんが。 主婦の皆さん、シチューのときはシチュー以外何を作ってますか? 男性の皆さん、シチューのときはシチュー以外何が欲しいんですか? 主人に聞いても???なので(多分、自分でも何がいいかわかってない様子)教えて下さい。 いつもこの時期悩みます。

  • ホットプレートを使った楽しい料理

     我が家は夫婦と子供四人(小学4年、3年、保育園年長、2歳)の6人家族です。お金がないためよくホットプレートを使ってお好み焼きをします。さすがにも子供達も飽きてきたようで、なにが別のメニューを考える時期にやってきました。そこで、おいしくボリュームがありなおかつ、安くできるホットプレートを使った料理があったらお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 食事をおごってもらったのに・・・。

    私の母の話です。 以前、母が職場の同僚であり友人でもあるAさんが入院しているときに、いろいろお世話してあげたので、Aさんがそのお礼をしたいと母と同僚のBさんを食事に誘ってくれたそうです。 事前にAさんが母に連絡し、行きつけの店の限定メニューが割引で食べられるとのことで、それをご馳走してくれるとのことでした。しかし、それはステーキ定食だったようで、母は一切、肉が食べられません。 Aさんもそのことを知っていたようで、「いいよ、(母の)肉は(一緒に行く)私の主人が食べるから」と言ったそうです。(Aさんのご主人も一緒にその食事会に来る予定で、母とも面識があります) その時に、母はメイン(肉)がなければお腹いっぱいにならないじゃないか、と思ったみたいですが何も言わなかったそうです。 当日、Aさんは本当に4人分(Aさんのご主人の分も含む)ステーキ定食を頼んだようで、母はステーキの肉をAさんのご主人にあげたそうです。 その結果、母はステーキ皿に付いていた少量のポテト、ブロッコリー、にんじんの切れ端とサラダの小鉢、パンしか食べられなかったそうです。(パンは食べ放題だったみたいですが・・・) お腹一杯にならなかったので他の料理を注文したいと思ったみたいですが、Aさんがすべておごるとのことだったので、Aさんの顔を立てる意味でも母の自腹で他の料理を注文することもできず、腑に落ちなかったみたいです。 それを聞いて、Aさんは母のために食事会を開いたのだから、母が好きなものを注文させてあげたらよかったのにと思ってしまいました。(限定メニューを母だけ頼まず、その値段相当の他のメニューを注文するとか、、、) それとも、もともとAさんは母にご馳走するつもりがなかったのでしょうか。

  • 【配膳】ご飯を手前、汁物をその奥ではまずいんでしょうか?

    【配膳】ご飯を手前、汁物をその奥ではまずいんでしょうか? ご飯を左手前、汁物を右手前、メインのおかず左奥、軽めのおかず右奥、配膳ってこんな形でされますよね。 これってものすごく食べにくいんですけど、なんでこんな置き方なんでしょうか?何かの嫌がらせ?(^_^; たぶん和食だけだと思うんですけど、和食は皿を手に持つ食べ方ですよね。 右手は箸でふさがり左手でしか持たないんだから、もっとも多く手に持つであろうご飯を左手前、汁物は左奥、あまり持つことのない・・・というか現代ではまず手に持たないおかず類は右側にまとめておく方が一番効率的だと思うんですけど、なんでそうしないんでしょうか? というか、なんで最初からそうしないの?(^_^; 料理の内容が違うのかな? 昔はこの配置が一番効率よかった? 先日、ざるうどんを頼んだら、うどんを左、つゆを右に置かれて出されましたよ。 松屋で丼物頼んでも、味噌汁が右側にくるし。 もしかして僕が左利きに見えるんでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう