• 締切済み

接続できません。

fusuiteiの回答

  • fusuitei
  • ベストアンサー率53% (86/161)
回答No.3

インターネット自体には接続出来ているんでしょうか? それが出来ていてMSNメッセに繋がらないってことは、メッセのサインインが出来ないってことでしょうか? >ほかにも ってことは、それらもすべてそれぞれのIDやパスワードを入れないとログイン出来ない種類のものなのでは? PCを初期化したとのことですから、それらの情報もすべて初期化されているともいます。いままでは一度いれたIDなどはPCが覚えていたので特に意識しなくてもサインイン(ログイン)出来ていたのです。 もう一度IDなどを入れれば入れると思いますが? 情報不足なので、ここまでしかアドバイス出来ません。

関連するQ&A

  • 接続できない。

    パソコンを初期化したらMSNメッセンジャーやネットゲームに接続できなくなりました。 初期化前は始めて接続する場合、右のほうに接続許可を求めるようなのが出てきたんですが、出てきません。 OSはXPでニフティADSLです。PCはバリュースターVF500です。

  • MSN Messenger Serviceについての質問です。

    先日から、ADSLを導入したのですが、MSN Messenger Serviceの音声チャット&ファイル送信が出来ずに困っています。 ルータをADSLモデム~パソコン間に接続して、2台のパソコンでインターネットをしております。 しかしこの状態だと、ルータがファイアウォールとなって、MSN Messenger Serviceの機能が十分に使えません。 ADSLで2台のパソコンを接続したまま、MSN Messenger Service を十分に使う構成はないでしょうか?なにぶん専門用語等に疎いので、なるべく詳しく解りやすく教えて頂ければ幸いです。ちなみにパソコンは2台ともソニーのバイオ、ADSLモデムはNTT東日本のADSLモデム‐N(2)、ルータはエレコムのLD-BBR4です。 よろしくお願い致します。

  • MSNはただ?ニフティーは不要?

    パソコン音痴です。教えてください。 今まで、ニフティーに接続して、ADSLでインターネットを利用していたのですが、 MSNをプロバイダーとして利用できるのでしょうか?その場合、料金は安くなるのでしょうか? ニフティーで調べ物や、OKwaveという質問箱みたいなものを利用していました。後、ヤフオクとかやってみたいなーとも思っています。 これらのものもニフティー解約しても、MSNで出来ますか? また、ADSLはMSNでも接続できますか(プロバイダー設定?) 意味不明文章かも知れませんがすいません。

  • インターネット接続について。

    すみません、ものすごく初歩的な質問なのだと思うのですが... パソコンをリカバリし、初期状態から設定しているのですが、どうしてもインターネットに接続できません。 プロバイダはニフティで、プランはフレッツADSL 、ニフティのページを見て同じことをしたのですが、なぜかできません。 それと、設定の中でモデムの種類(?)~~bps を選ぶところがあったのですが、モデムを見ても分からなかったので2400bpmのところを選んでしまいました。これも何か原因となっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MSN Messengerはインターネット接続できないです。

    ADSLから光ファイバーに変更しましたが、突然にHPが見れますが、MSN Messengerはインターネット接続できないです。インターネット接続に問題がある。 と書いています。 どうしたらいいですか。教えていただけませんか。

  • インジケータの表示

    ADSL接続をしているのですが、画面の右下のバーに、 以前は接続のマーク(パソコン画面2つがチカチカ) が、出ていました。 しかし、「ファイアーウォールの設定」にチェックを 入れてから、そのマークが出なくなりました。 (チェックをはずしてみると、出ます。) それに、チェックを入れてから、パソコンを立ち上げて すぐにmsnメッセンジャーにもサインイン出来なくなって しまいました。。。 ちなみに、インターネット接続ツールのプロパティの中にある、 「接続時にインジケータを表示する」というところは、チェック を入れたままになっています。 質問をまとめると 1・ファイアーウォールにチェックを入れたまま、バーの右下にも   インジケータを表示させるのにはどうすれ良いでしょうか? 2・ファイアーウォールにチェックを入れたまま、起動時にmsn   メッセンジャーを起動するにはどうしたらよいでしょうか? どのようなことでも、良いので教えてください。 初心者ですので、出来るだけ、分かりやすい言葉でお願い致します。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • msnメッセンジャー自動接続不可

    msnメッセンジャーの自動接続ができなくなりました。 アドレスとパスワード入力の画面は出るのですが、入力をしても「ファイアウォールの設定が原因で接続に失敗・・・(80048883←エラーナンバーですか?)」と表示されます。ファイアウォールの設定は、「有効」に設定され、msn messenger7.5にもチェックが入っていますが、チェックを外しても同じです。 接続診断ツールでは「ゲートウェイがオフラインになっている可能性・・・」と出ますが、ゲートウェイとは何なのかを知りません。 お分かりになる方、どうぞご回答を宜しくお願いいたします。 ちなみに、インターネットは普通に使えます。

  • Windows10でniftyのADSL接続設定

    Windows10のパソコンに買い替えました。 ニフティのADSL接続サービスを利用しています。 LANケーブルでモデムから繋げています。 設定をニフティの説明通りにIDとパスワードを入力して接続を試みているのですが、 「エラー651:モデム(またはほかの接続デバイス)からエラーが返されました。」と出て接続できません。 接続方法は以前と同じ状態のままなので、間違えていないのですが…。 ニフティ接続にしなくても、イーサネット?で自動に接続されるので、インターネットは可能なのですが、このまま使用していても大丈夫なのか分からなくて、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • メッセンジャーの接続に関して

    こんにちは。 今MSNのメッセンジャーサービスを利用しようと しているのですが、サインインがどうしても出来ない でいます。 サインインしようとすると 「インターネット接続に問題があるため、 Windows Live Messengerにサインインできませんでした。後でもう一度やり直してください。 サインインに数回失敗しました。ファイアウォールの設定が原因 でサービスへの接続に失敗している可能性があります。ファイアウォールの設定を確認してください。詳細については、ファイアウォールの設定を確認してください。詳細については、ファイアウォールの発売元から提供されている情報を参照してください。(エラーコード 80072745)」 と出て、診断ツールを実行しても原因はわからないままでいます。 ファイアウォールという言葉に出会ったのも初めてでこちらでいろいろ 調べてみたのですが、これに触れるとパソコンが危険にさらされる ということを知り、自分ではどうしたらいいのかわからず質問 させていただくことにしました。 よろしくお願いします。

  • windowsXP インターネット接続について。

    パソコンの動きがかなり遅かったので、リカバリをしたのですが、インターネットに接続できなくなってしまいました。 ニフティのフレッツADSLというプランです。 自分でもネットで調べていろいろと試してみたのですが、どうしても繋がりません。 エラー678 というのが出てしまいます。(フレッツ接続ツールを入れているとたまにこういうことが起きるというのを見つけましたが、そういうソフトは入れていません。) そのパソコンはリカバリしたばかりで初期状態、LANケーブルをノートパソコンに繋ぐと、こちらのパソコンではネットは使えます。 もしかしたら、何か基本的なところで間違っているのかもしれません。 可能性のあるミス、または故障をできるだけ多く教えていただけませんでしょうか? 一つ一つ試してみたいと思っています。