生爪の成形方法と設計の計算について

このQ&Aのポイント
  • CNC旋盤での加工を勉強中の方から、生爪の成形方法と設計の計算について教えてほしいとの質問があります。
  • 生爪の成形方法はリングなどをくわえて仕上げ径に削る方法や、0.01のテーパをつける方法がありますが、具体的な計算方法について分からないようです。
  • チャックストロークとリング径、生爪の寸法の関係をどのように計算すれば良いかわからず困っているようです。
回答を見る
  • 締切済み

生爪の成形について

始めまして。 CNC旋盤での加工を勉強中のものです。 素人ですが宜しくお願いします。 質問というより教えて頂きたいのですが、 生爪の成形方法はなんとなく分かるのですが (リングなどをくわえて仕上げ径に削る、0.01のテーパをつける) 生爪の設計(チャックストロークとリング径、生爪の寸法の関係)を どう計算していいものかわかりません。 チャックは北川のB-206、爪の仕上げ径はφ26です。 説明下手ですみませんがアドバイスのほどお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

生爪成型の基本は、外径把握、内径把握共に爪のストロークエンドの少し手前でワークを把握するようにしてください。 ただ、一つの生爪で複数の径に対応させる場合はこの限りではありません。 成型する時にチャックメイトなどを使うと便利です。

noname#230358
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 1サイズ1セットの生爪を使用していますので 大変参考になります。

関連するQ&A

  • 生爪の加工に関しての質問です。

    最近普通旋盤を始めたばかりの初心者なのですが、生爪の加工について質問があり投稿させていただきました。2点わからない事があります。 三つ爪チャックの生爪を加工する場合、成形リング(ダミー?)をくわえてから加工し、くわえたいワークより少し小さい寸法で削るまでは分かったのですが、削った生爪の内径寸法をどのように精確に計測すれば良いのでしょうか? 近日中にφ70の丸棒を加工しようと思っていますが、この場合、ダミーはどのくらいの外径のものをくわえればいいのでしょうか? 生爪加工を見る機会もなければやったこともありませんので、 他の注意点も含めアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 生爪成形の方法、チャック圧について。

    外径250mm、内径150mm、厚み10mmのアルミの加工をしています。 径に対して厚みが薄いので、全体を把握できる円形爪で以前加工したものが、またきたので、爪を取り付け、爪の底面をダイヤルで走らせると、最大で0.05mm程度の変化(歪み)がある。 厚みの精度は±0.05ではあるが、平行度は極力±0.015には抑えたいい品なので、再成形を考えているのですが、ここで疑問が。? 現状、生爪成形方法として、弊社では、爪を最大に開いた時に中心に適当な丸材を掴んで、チャック圧を約10kgf/cm2位で加工していますが、 物を挟んで削る必要あるの? チャック圧って気にしなくていいの? 実際削る、製品のチャック圧と同じ方がいいのでは。? 爪って、毎回仕上げ毎に再成形するのが当たり前。? など、色々と今までの生爪成形方法に疑問が出てきました。 この辺について、お詳しい方、アドバイスを下さい。 因みに、製品加工時のチャック圧は約2kgf/cm2位で加工します。

  • 小径の生爪成形方法

    今まで硬爪しか使用したことがなく、初めて生爪を成形をやろうと思います。φ13に仕上がった軸をつかんで加工する予定です。生爪はリングをはさんで成形すると聞いたのですが、爪の内側の全面を使って固定する場合はどのようにして成形すればよいのですか?

  • 汎用旋盤に生爪

    汎用旋盤に生爪をつけて整形を考えています。チャック本体は手動ハンドル式です。 チャックメーカーには上記チャック用生爪は取り付け不可と回答されました。 爪底部のセレーション寸法が合えば問題ないとおもうのですが・・ 一般的にはどうなのでしょうか? お知恵をおかしください。

  • 複合加工機での角材用生爪成形

    複合加工機を使用して、角材(100角)を加工したいと考えております。 四本爪ではなく三つ爪で生爪を四角にする際の成形方法で悩んでおります。 チャックサイズは8インチです。 ワークサイズ 100角×200L 生爪サイズ 巾38×100L チャックを正面からみてワーク(角材)を「□」になるようにするか「◇」に なるようにするか決めかねております。 生爪を巾広タイプにすべきかも悩んでおります。 チャックサイズと生爪サイズの関係上、「□」になるように成形するとワークの3辺チャッキングとなり不安定かと思っております。 また、「◇」になるように成形すると1頂点と2辺のチャッキングになりますが、生爪の取り付けボルトの座繰り穴まで削るのでワークが生爪にあたる部分が少なくなり不安が残ります。 皆さんは角材用の生爪成形をどのようにされているのかアドバイスをいただければ幸いです。

  • NC旋盤の生爪について

    いつもお世話になっております。 NC旋盤・複合旋盤のチャックで生爪を使うと思いますが、 多種類の加工をしている方たちはどういった爪の管理をしていますか? 径も色々、段付きの深さも色々だと、爪の数が大量になります 現在もキャビネットいっぱいに爪があります 特に複合旋盤の第2チャックは部品ごとに専用爪になることが多いです 段付きの爪にしないと素材が加工抵抗で押されるので条件を下げないといけません かと言ってすべて同じ段差だと突き出しが長くなります 爪の管理、爪の数を減らす工夫などがあればアドバイスを頂きたいです どこかの展示会で爪の先だけ交換するものを見た記憶がありますが、忘れてしまいました

  • 生爪の削りかたを教えてください。

    NC旋盤を3台操作してきましたが、内2台がコレットタイプのチャックを使用していて1台は三爪チャックで、生爪を本格的に削った事がありません。今年に入り、森精機のZL-150SMCを導入し精度良く生爪を削らないと駄目になりました。普段はアルミを削っていて超鋼のチップ(荒加工用)で生爪を削っていますが、1セット削るのにチップを2個使用しています。そうゆうものなのでしょうか?

  • 3点生爪について

    六角材を加工するのですが、市販されている三つ爪の生爪では、 六角の対角を全周つかむ事が出来ません。使用しているチャックは 北川の8インチで油圧チャックです。ネットで探しましたが全周を把握できる 様なチャックは見つかりませんでした。何かアドバイスはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 内径把握(内張り)用生爪について

    いつもお世話になっております。 以下の条件で内径把握を行いたいのですがこれまで 内径把握の爪を成型した事が無く、どのような生爪を 購入したらよいのか分かりません。 (外径把握用と同じ?内径把握用がある?) ご存知の方、お見えでしたら御教示いただけます様、 宜しくお願いいたします。 ? チャック:北川製 B-206 把握径:Φ59.791 _ Φ65.518 _ Φ76.518 (3種類) 把握代:5.0mm 被削材:15-5PH ? チャック:豊和製 H3KT8 把握径:Φ104.0 把握代:50.0mm (不可能であれば可能な範囲で最長) 被削材:INCONEL718 成形用の治具はチャックアシストを購入して 加工しようと思っています。 宜しくお願いいたします。 先程の質問に追記いたします。 それぞれ薄肉形状の把握・加工の為、 円形爪等の把握力による変形を極力抑えられるタイプの モノが理想です。

  • 旋盤の爪の成型

    4点わからないことがあります。ご教示ください。 ?NC旋盤で爪を成型するとき、把握したときのたわみを考えに入れて、テーパにすることは知っているのですが、何ミリにつき何ミリテーパにするのでしょうか? ?NC旋盤の場合はどのような順番でどこからどう削って爪の成型をされているのでしょうか? ?汎用旋盤の場合はどのような順番でどこからどう削って爪の成型をされているのでしょうか? ?汎用旋盤の爪の成型の場合、テーパはつけなくてもよい(テーパつけるのが難しいから)ときいたのですが本当でしょうか? よろしくお願いいたします。