タイミングベルト締結方法の問題とキー固定からパワーロック固定への変更

このQ&Aのポイント
  • モーター軸へのタイミングベルト締結方法による問題が発生しています。モーター軸取り付けのタイミングプーリーがキー溝塑性流れ状態になり、慢性的な修理機会が発生しています。
  • 同僚からのアドバイスとして、キー固定からパワーロック固定への変更を提案されました。
  • これは解決策として有効なのか、ご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイミングプーリー締結について

モーター軸へのタイミングベルト締結方法についての質問です 該当装置は、モーター駆動の打ち抜きプレス装置と考えてください。 モーター回転をタイミングベルトにてプレス部へ伝達する構造なのですが、モーター軸取り付けのタイミングプーリーがキー溝塑性流れ状態となり、慢性的に修理機会が発生します。 同僚に、「"キー固定"から"パワーロック固定"に変更しては?」と、アドバイスを受けたのですが、この意見は的を得ているのでしょうか? 参考意見、御教示お願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

“当該装置は、モーター駆動の打ち抜きプレス装置と考えてください”なので、衝撃力が 駆動系に加わっていると想像します。 以上から、各駆動系の剛性再確認が必要です。 今は、モーター軸取り付けのタイミングプーリーがキー溝塑性流れ状態となり、慢性的に 修理が発生しているので、そこで力が逃げています。 ですが、同僚の「"キー固定"から"パワーロック固定"に変更しては?」のアドバイスを実行 したら、駆動軸やモータ軸に負荷が掛かり、最悪破損する場合があります。 ですから、キーがせん断寸前まで塑性変形するトルクが実際に加わっているので、そのトルク値 を計算で算出し、駆動軸やモータ軸にその負荷(トルク値)が加わっても、破損しないかを計算 確認する必要があります。 できれば、もう評価して締め切りましょう。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>>もともとキーは過大なトルクに対する安全機構となっています。 これ重要 単純にパワーロックにしてしまうと モータごと逝ってしまう まあ、普通はキー逝かすより カップリング等入れると思う タイミングベルトはタイミングが必要なの? 必要でなければ ベルトにしたほうがいい

noname#230359
noname#230359
回答No.1

もともとキーは過大なトルクに対する安全機構となっています。キーには 回転方向に隙間があるため正逆転するとズレや音の原因となります。 これを避けるためにはパワーロックが有効だと思います。パワーロックは 摩擦による保持ですから、伝達トルクに対し相当大き目のものを選定する ことになると思いますので、別途安全機構の配慮は必要だと思います。 安全機構とは一般にトルクリミッタやトルクガードと呼ばれるものです。 スペースは必要ですが致命的な損傷を防ぎます。

関連するQ&A

  • プーリ押さえを締結しているボルトの締め付けトルク

    タイミングプーリをキー付きのシャフトで回転させタイミングベルトで トルクを伝達しています。 回転中、プーリが外側に飛び出さないように平ワッシャを プーリ押さえとして使っています。 そのワッシャはボルトでシャフトと締結します。 その締結に使ったボルトの締め付けトルクはどのように決定すると よろしいでしょうか? 私は下記のように考えました。意味不明かもしれませんので 考え方を教えて頂けないでしょうか。また、どこかのカタログに 載っているようでしたら、アドレスを教えて頂けると助かります。 ユニッタ、ミスミなどは調べましたが、載ってませんでした。 設計初心者に助言のほどよろしくお願いします。 1、キーがトルクを伝達しているので、   キーからワッシャの外周と内周の中間の距離で伝達トルクを割る。   そこからワッシャの摩擦力が算出される。 2、1、で算出した摩擦力とボルトの軸力を比較し、ボルトの締付けトルク   を決定する。

  • タイミングベルトプーリの選定

    現在VプーリとVベルトにて電動モータを使用しタイミングベルト方式に変更しているところですが、 タイミングベルトの選定がいまいちわかりません。 Vベルトは5V1180 軸間=935ミリ 駆動モータは55Kw1500rpmです。 減速機は1/2 上記条件で選定可能なタイミングプーリの選定をご教授いただければ幸いです。

  • タイミングプーリについて。

    下記の配置にてタイミングベルトでの モーター駆動は可能でしょうか? 取付けスペースが決まっており小スペースでの配置を 考えております。 A(モーター) B(プーリ1) C(プーリ2) D(プーリ3) ↓この様な三角形での配置は見た事もあるのですが・・・。     A(モーター) B(プーリ1)    C(プーリ2) もし可能でしたらアイドラーを何処に入れたら良いかなどの ご指導も頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 皆様 皆様の意見を参考にさせて頂きます。 ご親切に教えて頂き、有難う御座いました。 皆様 皆様の意見を参考にさせて頂きます。 ご親切に教えて頂き、有難う御座いました。

  • 半径の異なるプーリを用いた駆動構造

     メカ音痴です。もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。  パルスモータのモータ軸が垂直方向にあります。そのモータ軸には、小さな小プーリが固定されています。水平方向に配置されたタイミングベルトが小プーリに掛けられ、それを介して、その小プーリよりも大きい大プーリが垂直な軸線を中心に、回転されるようになっています。その大プーリには、大プーリと一体に同軸で回転するように、小プーリよりは大きく、大プーリより小さい中プーリが固定されています。この中プーリは、水平方向に配置されたタイミングベルトを介して、別の同半径の中プーリを回転するようになっています。この中プーリ間のタイミングベルトの中間部に物体を載せて搬送しようと考えています。  小プーリ、中プーリ、大プーリの半径をR1,R2,R3とし、モータがトルクを生じた場合の力の関係は、T=R1*F1=R2*F2=R3*F3でしょうか?・・・摩擦とかは無視した場合。  また、もし、物体をある条件にしたがって動かすために必要なトルクが「T1」であるとわかっている場合、プーリの半径をいろいろと設定すると、モータが出力すべきトルクも増減すると思うのですが、減速比・プーリ半径との関係で、どのように変わるのでしょうか?

  • 歯付きプーリーとタイミングベルトの選定方法を教え…

    歯付きプーリーとタイミングベルトの選定方法を教えてください 歯付きプーリーとタイミングベルトを使用した装置の設計を考えています。 条件として原動側が一回転で従動側が60度ごとに停止できるようにしたいので、原動側を歯数10、従動側を歯数60にすれば良いのはわかるのですが、プーリーの軸間距離やベルトの選定方法といった手順がいまいち理解できません。 そこで ?プーリー、ベルトの選定時に必要になる値 ?選定までの手順 を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • モートルとプーリについて

    ごく普通のモートルなんです。Vベルト使うんでVプーリが装着してあるんですが、モートルの軸の芯に留め金のようなものが打ち込んでありVプーリを軸からハズセマセン。留め金をどう処置すればいいのでしょう。また、外部で処置する場合 どちらにお願いすれば良いでしょうか?

  • プーリーの張力の求め方

    図のプーリーについて、以下の張力を求めたいのですが、解き方がわかりません。 かなり初歩的な質問かと思いますが、助けていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ・モーターと中間プーリー間 ・中間プーリーと機械のベルト間 ただし、以下が与えられているものとする。 モーターの回転数: n モーターから機械に伝達される動力: p モーターの半径: d1 中間プーリーの半径(外側): d2 中間プーリーの半径(内側): d3 機械の半径: d4

  • モータ軸長さとプーリ幅

    過去の質問では見つからなかったので教えてください。 三相1.5kW、減速比1/20、軸径32mm、有効軸長さ45mmのギアモータに、 幅70mm、PCD101.86mmのタイミングプーリ(使用ベルト幅60mm)を直接 付けたいのですが、 ベルト幅方向中心がモータ軸先端より外側にくることはないものの、 モータ軸長さが短く感覚的に良くないと思っています。 1)直接付けて良いか悪いかの判断方法 2)この様な場合の一般的な対処方法 を教えてください。 思いついた対処方法は、 ・軸とプーリを連結するための軸部品を製作する  (カップリングは使用しない) ・モータメーカのオプションで軸長を延長する ぐらいしかないのですがその際のリスクも分かりません。 よろしくお願いします。

  • プーリー選定について

    機械出口エレベーターのベルト走行速度を上げる為、タイミングプーリーを変更して速度アップを行いたいのですが、プーリーの選定方法が分からず困っております。 現在のプーリーは、 モーター側プーリー,エレベーター側プーリー共に 歯数:36 ピッチ:14mm のプーリーを使用していて、ベルト走行速度が121m/minです(インバーターモーター60Hz時)。 同じ60Hz時で、ベルト走行速度を180m/minまであげたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 設計:Tベルト、プーリの選定(空圧シリンダで回す場合)

    小型の空気圧シリンダを使ってプーリを回し、タイミングベルトで動力伝達したいのですが、プーリやタイミングベルトの選定方法がわかりません。自分で調べたのですが、タイミングベルトの選定方法はミスミのカタログを見て見つかったのですが、プーリの選定方法は載っていませんでした。プーリはどう選定すればいいのでしょうか?(泣) それともタイミングベルトが決まればプーリも必然的に決まるものなのでしょうか? どうかよろしくお願いします・・!