• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベアリングハウジングの同芯度測定)

ベアリングハウジングの同芯度測定方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ベアリングハウジングの同芯度測定方法とは何か、その基準面や測定方法についてまとめました。
  • 穴以外に基準面がない場合でもハウジング穴だけを頼りに測定する方法があるのかについて考察しました。
  • ヘッドストックのハウジング加工において、品物をトンボさせないための測定方法について解説します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

最寄りの都道府県の工業試験場に電話確認してみて下さい。 そして、測定物持ち込みで測定可能かの確認もしてみて下さい。 OKなら、指導もしていただきならが、実践ができます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ふたつの円筒の同芯度ですね。 真円度、円筒度が良好であれば、 円筒の軸を得て、同軸度で評価するという段取りでしょう。 測定としては、 一方の円筒を基準に他方の円筒を評価するということになりますから、 必ずしも、円筒以外の基準が必要というわけではないと思います。 たとえば、三次元測定機などで、可能ではないでしょうか。 測定治具を用意することでもできると思います。 質問の趣旨からすると、 測定上の制約があるようですが、はっきりしません。 測長系の測定具(ノギス、マイクロ、ハイトゲージなど)だけで、 測定しようとすれば、おっしゃるように、 別途の基準面が必要になりますね。

noname#230358
質問者

お礼

早速回答いただきどうも有難うございます。 説明不足で申し訳ありませんでした。 ご想像の通り、測定設備に難があり、三次元 測定器など実物も見た事がありません。定盤 とハイト・ダイヤルゲージにて測定しようと 思っていました。 矢張り、基準面無しですとかなり難しくなる ようですね。 測定ジグを工夫してチャレンジして見ようと 思います。 この度は適切なご助言をどうも有り難う ございました。

関連するQ&A