四つ爪チャックを使用した時の、加工材料の芯出しを早くする方法

このQ&Aのポイント
  • 旋盤加工初心者のための、四つ爪チャックを使用した時の加工材料の芯出しを早くする方法をご紹介します。
  • 芯出しは加工材料の下に白い板を置いて行っていますが、より効率的な方法を求めています。
  • ご教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

四つ爪チャックを使用した時の、加工材料の芯出しを…

四つ爪チャックを使用した時の、加工材料の芯出しを、早くするには?  旋盤加工初心者です。           四つ爪チャックを使用した時の、加工材料の芯出しを、早くするには?  良い方法が、ありましたら、御教示お願い致します。  なお、芯出しは、加工材料の下に、白い板を置いて、トースカンで、行っています。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

最初はスケールでおよそのツメのポジションを決めます。 後は落とさない程度(この加減が難しい)に把握して荒芯を出します(振れ1mm以内)。 この時に初心者はワークを落とすことが有るのでセンターに穴があればチャックに引きつけるし無ければ パイプで押しコップ(センター)で押して外れ防止をしてください、過去に落とすのを止めようとして怪我人を何人か見ています。 あとは芯だし&本締めですが何周もしているウチに徐々に締まっていくようにしてください。 最初から強く締めるとワークが動きにくくなります。 二個目からは緩めるツメを決めておけば早くなります。 後は数ですね(結局これかよって、つこまないで(^^;)半年もすればバッチリですよ。 その成果は技能検定でも受けて実証しましょう。

noname#230358
質問者

お礼

 大変参考になりました。有り難うございます。 今後も、お世話になると思います。  宜しくお願いいたします。                    以上

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちは。 かつて私が汎用旋盤を使っていたときのワザをひとつ。 チャックのフラット面、爪のすぐ横にスケールを貼りつけていました(一般的な150?のヤツを中心に合せ、中心穴にかかる部分は切断)。 これで最初のチャッキングはかなり楽になってました。でも反則ワザみたいなものなのであまりお勧めできません。あくまで参考程度にして下さい。

noname#230358
質問者

お礼

 アドバイス有り難う御座います。 結局、慣れと、数をこなすことだと思います。  ご多忙中、有り難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

旋盤競技大会の出場の経験がありますが四つ爪チャックを使用しますが慣れ・コツがつかめば速くできますよ。がんばってください。

noname#230358
質問者

お礼

 ご多忙中、有り難う御座いました。 結局、数を、こなす事だと思いました。  今後も、宜しくお願いいたします。                以上    

noname#230359
noname#230359
回答No.1

振れが大きい時は反対側を緩めて、一方を 締めていきますが あと少しになったら締めるだけで振れを 無くして、堅くしまったら芯がでるように します、どれぐらいで、どの程度しまると 芯が動くかは慣れですかね 古いガタのあるチャックだとなかなかでません 新しいチャックは早く出ますので楽ですよ

noname#230358
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。 旋盤作業は、好きですので、早く慣れるよう努力していきます。  有り難うございました。

関連するQ&A

  • 3つ爪チャックによる四角ワークの加工方法

    お世話になります。 NC旋盤4年目の初心者?です。 現在、3つ爪のNC旋盤で四角のワークを加工しています。 方法はパイプ(カラー?)上の治具を作成し、縦に割れ目を入れます。 そのカラーの中に角のワークを入れます。 3つ爪チャックの中にくわえ、割れ目を爪と爪の間に入れクランプします。 この方法で加工しているのですが、たまにセンターが出なく、位置がずれてしまいます。 他にいい方法ないでしょうか? 追加します。 長さ140mm 外形45×12tの材料があります。 この材料にNC旋盤でφ24.5のドリル穴をあけます。 普通の2枚刃だと、内径の弱いところに沿って穴があき、内径がねじれてしまい、ピンが入りません。 そのため現在4枚刃のドリルで加工しているのですが、他に良い方法ありませんか?

  • スクロールチャックの爪

    汎用旋盤購入したばかりの初心者です。 中古で購入した6尺旋盤のチャックが、帝国チャックのSOUL、SA-X 直装型 爪分割タイプ[生爪仕様] とゆう物でした。 現在、生爪が付いているのですが、新品購入時は硬爪が付いているものなのでしょうか? もし生爪専用チャックだとすれば、材料の径がバラバラで加工する時が多い自分には不向きって事ですよね? 生爪を削らずそのまま使うと危ないですか? 今回の質問、アドバイスのおかげで、新品なり、中古なり、硬爪のチャックを購入する事にしました。 そこで、お勧めのチャックメーカー等ありましたら、アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • チャック爪の傷対策

    初めて投稿させて頂きます。 最近工場管理を任された加工初心者です。 弊社の自動旋盤でSUSU304L鍛造素材(サイズはφ30からφ300まで)を加工しております。 現在は鍛造素材(表面でこぼこ)を生爪でチャックするとチャックに傷がつき同じチャックで仕上げ加工を行うと製品に傷がつく為、荒、仕上げ加工時はチャックを付け替えております。そのため自動旋盤の意味がない状態になっています。 硬爪、高周波処理等検討しようと考えておりますがSUS304L鍛造材で傷が付かない、付き難いチャック等ありましたらお知恵をお貸し下さい ps:自動旋盤はガントリーロボット付です。

  • チャック硬爪、生爪の使い方の違い

    旋盤初心者です。現在汎用旋盤をおぼえる為、日夜努力をしております。 会社内には旋盤経験者がおらず、参考書を見ながら一から一人で勉強しております。 参考書を見てもわからない加工はいくつかありますが、その中で一番気になるが生爪です。 現在三つ爪スクロールチャック硬爪で全ての加工をしています。品物に爪痕をつけたくないときは爪に銅板をかませています。 生爪はどんな加工に適しているのか、また、どんな加工ができるのか、 硬爪はどんな加工に適しているのか、また、どんな加工ができるのか、 初歩な質問ではありますがご教授お願いします。 硬爪の入り口付近が摩耗してきました。爪を外して研磨すれば良いですか? こちらもご教授お願いします。

  • 三つ爪チャックの浮き上がりについて

    よろしくお願いします。 量産加工品 加工機:NC旋盤チャッカー機2軸タイプ(ローダーでチャックさせる仕様) ワーク:6角材(S20C) 1,2工程品で、2工程を仕掛り品素材6角部をチャックしています。チャックの芯出しがダイヤル0.02mm以内でできるにもかかわらず、ワーク中央穴が偏心し内面取りが著しく偏る症状に悩まされています。0.1mm以上ズレてしまいバリ残りの危険があります。中央穴は1工程軸で内面取りは2工程軸です。同仕様の機械が他にもありますが、横展開した本機だけに不具合があります。ジョーナットから先の大爪、子爪を正常機と入れ替えても本機のみ症状が出る為、成形した爪に問題はなさそうです。ワークを調べると1工程側端面との平行度が0.05mm差がある為、3つのうちの1ヵ所の爪が浮き上がり傾いたチャックをしてしまっているのではないかと推測しているのですが構造上ありえるのでしょうか?据え付けから1年経過していますがグリスメンテしていないという心当たりもありますが関係ありますでしょうか?また、ワーク形状の都合で爪の半分5mm程度しか掴めないことも浮き上がりに対し不利かと思っています。芯出し治具では振れ傾きに異常はありませんでした。

  • 偏芯軸加工時の生爪の作り方

    いつもお世話になります。 NC旋盤にて、初めて偏芯軸を加工したいのですが、生爪の成形方法が よくわかりません。 ワーク図面は、外径40mmで片側半分が2mm偏芯しています。 自分の考えた生爪成形方法は、 1 NC旋盤上で30mmぐらいまでボーリングする。 2 同じ8インチのチャックをフライステーブル上に置き、1の生爪をセットする。 3 ピックで芯だしして、芯より2ミリづらす。 4 フライス上で40mmまでボーリングする。 こうすれば偏芯軸はできそうなのですが、困ったことに同じ8いんちチャックが社内にありません。 上記以外のいい方法はあるのでしょうか? また最終手段として、NC旋盤のチャックをはずしてフライスにもっていくことは可能なのでしょうか? ちなみに私自身は機械の知識はまったくありません。

  • 三つ爪チャックで角材加工

    素材S45C パイ60*L151の丸棒を両端R加工して 片側を板厚25・深さ69加工した材料を マシニングの三つ爪チャックでスリットを入れたC型カラーで チャッキングして、フライス加工できますでしょうか?

  • 三つ爪チャックで角材の加工

    素材S45C パイ60*L151の丸棒を両端R加工して 片側を板厚25・深さ69加工した材料を 加工した側をマシニングの三つ爪チャックで スリットを入れたC型カラーでチャッキングして、 同じように板厚25・深さ69のフライス加工 をしたいのですが、できますでしょうか?

  • チャック分割爪

    旋盤用手締めチャックについて教えてください。 三爪チャックで一体爪と分割爪の物があります。 一体爪は爪が一体となっていて、外爪内爪を変える時に一旦チャックから外しますが 分割爪の場合はチャックから外さなくても外爪内爪を切り替える事が出来るのでしょうか? また分割爪の分割はボルトで止めるようですが、精度などはどうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スクロールチャックの芯だし方法。

    三つ爪スクロールチャックで材料を浅く持ちすぎ、飛ばしました。 その後、チャックの芯が出せません。チャックメイトにて、ツールポストグラインダーで内径を削りましたが、繰り返し精度が0.05前後でどうしても振れてしまいます。主軸ノーズに異常はありませんでした。 チャックを新しく交換するしかないのでしょうか。