SolidWorks2008のパソコンを導入する際の注意点

このQ&Aのポイント
  • SolidWorks2008のパソコンを導入する際の注意点についてまとめました。
  • データーが大きくなるASSY図面を書くためには、高性能なパソコンが必要です。
  • XeonやCore2EXTREMEを検討して、できるだけ良いパソコンを選ぶようにしましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

SolidWorks2008のパソコンの導入にあ…

SolidWorks2008のパソコンの導入にあたり SolidWorks2008を使用しておりますが、パソコンが不備で購入を検討中です。 結構データーが大きくなるASSY図面を書いたりします。 Xeonを入れるべきか、Core2EXTREME等検討しております。 せっかく買うのだからなるべく良いものをと考えております。 こんな情報しかないのは申し訳ないのですがいい情報ありましたら ご教授いただけると助かります。

noname#230358
noname#230358
  • 3D
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

XeonかCore2か・・・ 私もいろいろ調べましたがそれほどパフォーマンスの違いは無いようです グラフィックボード・・・OpenGL対応が良いとは思いますがSolidWorksの場合そうでなくてもパフォーマンスの低下は少ないと思います(CAD側の描画性能に依るところが大きい) 大塚商会のパフォーマンステストがあります(ちょっと古いですが基本的な傾向は変わらないと思います) 興味深い結果ですね マシンのスペックがバラバラなので少々わかりにくいです グラフィックボードで Quadro FX 1300とQuadro FX 3400の比較もありますがほとんど変わっていませんね むやみにハイスペックを求めるのでなく1~2年に1回買い換えるつもりでコストパフォーマンス重視で考えた方が良いと思います ちなみに私のマシンは1年前に買い 先日RAMを2G増設しました  Core2Duo 2.4GHz 4GRAM QuadroFX3400   30インチWUXGA+20インチUXGAのデュアルです 30インチWUXGA はWQXGA(2560x1600)の間違いです

参考URL:
http://www.cadjapan.com/products/category/3dcad/solidworks/price/performance_test_2005.pdf
noname#230358
質問者

お礼

参考になります。 SolidWorks2006から2008にした時に感じたのですが 2008がかなり重く、動き遅くなりました。(気のせい?) 2005と2008との差はどんな違いがあるのか・・・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

私も回答者2さんと同じ意見です。 CPUのクロックは早いにこしたことはありませんが、メモリー容量やバスの速さが重要です。 グラフィックボードの性能は決定的です。デジタルポートが2こ出ているボードは2枚の画面を使えるので非常に効率が上がります。 結論としては、そこそこの精のうそPCでよいので、メインメモリーを最大搭載、グラフィックボードも2画面のデジタル出力でVRAMの大きいものを選べばよいでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

やはりグラボですね。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

SolidWorksを2004から使用しています。 PCに関してはCPUだけではなくメモリや グラフィックボードの性能でも動作が 変わってきますので気をつけたほうが よろしいと思います。 私が今使っているのはVRAMが小さくて 画像表示に時間がかかっていることが 多々あります。 参考にしてください。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 グラボのメモリーは512M以上はほしいと思っております。 また、GPUはNVIDIA Quadro FX3700を考えております。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私はInventorを使ってますが、先日までXeonの2.8GHzのシングルプロセッサで3GBメモリつんでました。(XPpro32bit) 現在はDuoの2.66GHz4GBRAM XPpro32bitを使っていますが、Xeonのときより快適に動いてると体感してます。 本当は64bitOSを使ったほうがいいのですが、他の2DCADが64bit上で動作しないためやむなく32bitを使っています。 Xeonを使われるなら、複数のCPUを使わない限り無駄に高いだけかと今は思っています。 ちなみにHPのワークステーションです。Duoなら24インチワイドのモニタをつけても35万円しませんし。

noname#230358
質問者

お礼

やはりXeonはダブルでよくなるのかと思っておりました。 DuoかExtremeで考えております。(予算関係でなんともいえませんが・・・・) あと32bitでと思います。64bitは、まだ心配です・・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SolidWorksについて

    現在、SolidWorksの導入を検討しています。 用途は、機械の設計・構造検討・応力解析、できれば流体解析も行いたいと考えています。 SolidWorksのメリット・デメリットなど、実務レベルでの話を教えていただけないでしょうか? また、SolidWorks以外にオススメがあれば教えていただけないでしょうか? 私自身、3DCADに関する知識が乏しいので、諸先生方のアドバイスをお願いしたいと思います。 データを有効に使うため、自社の製造部門や取引業者などの対応状況を確認した結果、SolidWorks導入の方向になりました。 アドバイスありがとうございました。

  • SOLIDWORKSの合致について

    閲覧ありがとうございます。 掲台についてご教授頂きたいです。 業務でSOLIDWORKSを使っているのですが、部品が多い構成のASSYだとひとつ変えるだけで合致のエラーがよく起こります。 特に客先の図面をmodifyする時(例えば、カッターユニットのフレームサイズ変更)、合致エラーが起きその度に、修正をする羽目にまなってしまいます。 合致のエラーに時数がかかっており、効率化したいと考えております。 皆さんがmodifyする時、どの様にやっているのか、また、合致のエラーを除くために何かしている事があったらご教授願いたいです。 宜しくお願いします。

  • InventorとSolidworks

    金型設計アシスタントを数年やっていたので、図面の読み書き(2DCAD)は出来ます。 しかし普通科卒で、機械工学や機械操作等の基本的なことが良くわからず 現場の話について行けず大変苦労しました。 それで、再就職に活かすため、 機械の基本と3DCADのサワリだけでも勉強しておきたいと思い 教育機関を探したところ、複数の候補があがりました。 最終的には InventorかSolidworksか、で、教育機関を決めるつもりです。 それで質問ですが 教育機関ではAutoCAD+Inventorで、かなり導入実績があるようですが、 一般企業ではSolidworksの方が導入が多いように見受けられます。 (↑私見です。)CAD派遣でSolidworks使用との文字も良く見ますし 地元でもビッグユーザーがいます。 仕事に活かすにはSolidWorksの方が良いのでしょうか。 どちらのCADもパラメトリックCADで操作は似たり寄ったりと聞きます。 学生版はどちらも安価で購入でき 一般書籍やメーカーマニュアルで十分な自習ができそうなので 操作取得に関しては、あまり心配はしていません。 より就職に活かせる方が、思いまして… 答えにくい質問で恐縮です。 とても迷っています。よろしくお願いいたします。

  • SolidWorksの平面について

    簡単な質問で申し訳ないのですが、 SolidWorksの、「正面」「平面」「右側面」はXYZ平面で言う所のどれにあたるのでしょうか… 正面=XZ平面? 右側面=YZ平面? 平面=XY平面? 会社でSolidWorks購入検討中で、ただいまネット上での独学状態です。 もし、お勧めの参考書等もございましたら教えて頂けるとありがたく… どうぞよろしくお願い致します。

  • SolidWorksの弱点とMICRO CADA…

    SolidWorksの弱点とMICRO CADAMの利点について はじめまして。 掲題の件について悩んでおります。宜しければ皆さんのお知恵を貸して下さい。 私の会社は機械メーカーで、これまでMICRO CADAM一本で図面を作ってきたようなのですが 世の中の流れに従いSolidWorksを導入することとなり、まずはそのタイミングで転職してきた私がSolidWorksを理解することとなりました。 MICRO CADAMとSolidWorksでは当然(?)SolidWorksの方が便利なので自然とSolidWorksの方を多用するようになったのですが、ここにきて問題が起きており困ったことになっております。 上司曰く「SolidWorksは検討・構想には向かない」との事でSolidWorksをやめてMICRO CADAMを使用する事を強く勧められており、少々の諍いにまで発展しているのですがこれは正しいのでしょうか? ・SolidWorksは合致コマンドを使えば簡単に部品をアセンブリできてしまうので微妙な部品のズレによる干渉をミリ単位で検証できずに見落とす。また、軌跡図が描けない。 ・MICRO CADAMは微妙に寸法の異なる複数の図を並べてその差異を一目で確認出来るが、SolidWorksは比較検討を行いたければ複数の部品・アセンブリを作成する必要がある上に差異が確認しづらい。 ・SolidWorksは一つのファイル上に一つの部品しか描けず、担当者以外からは変更を追いにくい。 ・MICRO CADAMは図に寸法が付随するのでスケールを実感しやすいが、SolidWorksの3Dモデルには寸法がないのでスケールを実感しにくい。 どうもこのあたりがその根拠のようです。 私としては単に、実務経験の不足した転職者が検討図を描けない・SolidWorksを使いこなせていないだけで MICRO CADAMよりずっと後発なSolidWorksが上記のような根本的な欠陥を抱えているとは思いづらいのですが皆さんの考えは如何でしょうか? 設計入門者が使うSolidWorksとベテラン設計者の使うMICRO CADAMを比べるのはフェアではないと思って質問しましたが、MICRO CADAM派の方の意見も大歓迎です。 回答お待ちしております。

  • SolidWorks に必要なPCスペック

    SolidWorks で3Dアニメを作るためにパソコンを買い替えたいという社内申請が上がってきましたが、知識がないので判断できません。社内には他に判断できる人もないのでお尋ねします。 【現在使用しているパソコンのスペック】 CPU Core2Quad Q9450(4コア、2.5GHz、12MB) GeForce8800 GT 512MB メモリ 4GB HDD 320GB  【購入申請されたパソコンのスペック】 Windows7 Ultimate SP1 64ビット Xeon X5660(12M, 2.8GHz, 6.4GT/s QPI, 6コア) メモリ 12GB  ビデオコントローラ NVIDIA Quadro5000 2.5GB DDR5 もうお分かりと思いますが、見積書から関係のありそうな項目を抜き出しただけの素人です。 よろしくお願いいたします。

  • Core2 Extreme と Xeon×2

    データベース処理を主とするワークステーションの購入を考えておりますが、CPUをどれにするか以下の3点から悩んでいます。  ・Core2 Extreme QX6700(8MB L2、2.66GHz、1066MHz FSB)  ・Core2 Extreme X6800(4MB L2、2.93GHz、1066MHz FSB)  ・Dual-Core Xeon 5130(4MB L2、2.00GHz, 1333MHz FSB)×2 メモリはどれにしても、DDR2-SDRAM(667MHz, ECC)を4GB積む予定です。 どうかご教授下さい。

  • CPU選定について

    SolidWorksという3D CADの導入を検討しており、そのためのPCを自作したいのですが、CPUの選定について質問です。 予算的にXEONのE5649かW3680を検討しております。OSは64bitのWin7か次期8を予定しております。 グラフィックボードもかなり重要な事は分かっております。ここではCPUの選定についてのみの質問でE5649とW3680どちらが良いのでしょうか? solidworksが軽く動き、PCは長時間起動したままになるので安定性も要求されます。

  • XEON?Core2Ext? どのCPUがいいのでしょう?

    よろしくお願い致します。 HD動画の編集とエンコーディングがメインの作業となるPCを自作しようと考えているのですが、 どのCPUが適しているのかがイマイチわからなかったので質問させて頂きました。 なるべく作業時間(特にエンコーディングにかかる待ち時間)を減らしたと 考えているのですが、適したCPUは何になるのでしょうか? 現在検討していたのは、 ・Core2Extreme QX9650 ・Xeon 5100、5300、5400シリーズ です。 特にXeonは2基で8コアを検討しております。 予算はMAXで60万円、パーツで購入できる(秋葉原・通販などで購入できる)事が条件となります。 どの製品(CPU)が予算で買えるベストなものと言えるでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • SolidWorks ネットワークライセンス

    いつもお世話になります SolidWorksを部署で複数ライセンス所有しています 今は個人ライセンスを各PCで使用していますが メカ設計者が2名配属されたため、 ライセンス購入が間に合わず、しばらく共有で使うことになりました solidnetwork license manager でネットワークライセンス管理できるということはわかったのですが DVDからインストールしようにも シリアル番号はsolidWoksのと違い別に必要のようです ヘルプなどで調べたのですがそれらしい情報が得られません solidnetwork license manager という製品を購入する必要があるのでしょうか? ご存知の方 ご教授ください よろしくお願いいたします ライセンスはスタンドアロン版(2010)です