ショットピーニングとショットブラストの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • ショットピーニングとショットブラストの違いは何なのか気になる人も多いでしょう。ここではその違いについて解説します。
  • ショットピーニングとショットブラストは一見似たような処理のように思えますが、実は異なる特徴を持っています。
  • 具体的には、ショットピーニングは金属部品の表面を圧縮させることで耐久性や疲労強度を向上させる処理です。一方、ショットブラストは噴射された研磨材によって表面を磨き、汚れや酸化物を除去する処理です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ショットピーニングとショットブラスト

 皆さんこんにちわ。  ショットピーニングとショットブラストの違いとは何なのでしょうか?  いろいろ調べてみたのですが、ショットブラストの中にショットピーニングが含まれているというものはあるのですが、2つを分ける明確な基準が分かりません。  基本的には同じような処理だとは思っているのですが、どのような基準を持って処理名が変わってくるのか、わかる方がいましたらご教授ください。  よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

ショットピーニング(Shot peening)は、以下を http://www.fctec.jp/professional/2007/07/shot_peening.html ショットブラストは、以下を http://www.dainetsu.co.jp/chishiki/kiso2.html http://brator.sinto.co.jp/byougodzb.html 参照して下さい。

noname#230358
質問者

お礼

 ご回答いただきましてありがとうございます。  kuromameさんの回答にもあるように、処理目的によって使い分けていると言うことになるのでしょうね。  ブラストでも強度がUPするようなので、これは表面を処理する過程で強度UPもついてくるといった感じで考えればよいのでしょうか?  やはり、加工というのは難しいですね。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

後の先、アフターユー さんの資料で答えは出でいると思います。 ブラスト・ピーニング は基本的には同一機械で可能です。 違いは メディア ピーニングは「ボール」ブラストは「刃物」を投げつける・・ こんな感じで捉えれば良いのでは。 ボールでも「ピンポン玉」や「パチンコ玉」など色々ありますし 刃物でも「金属製」や「ガラス製」など重さ(質量)や形状、硬度 が様々です。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じ設備でOKということですね。 メディアの違いによって処理される効果が変わるんですね。 みなさんいろいろありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

「ショットブラストの中にショットピーニングが含まれる」のではなく、逆に「ショットピーニングの中にショットブラストが含まれる」と言う方が正しいと思います。  もともとピーニング(peening)とは、溶接割れを防ぐために溶接部をハンマーで連続的に叩いて圧縮応力を与える(引張応力を緩和する)作業のことを示す言葉です。ハンマーの代わりにショット(粒子)をぶつけて行うことをショットピーニングと言います。現在では溶接部だけではなく、材料一般の表面改質技術として使用されています。  一方、ブラスト(blast)とは「衝風」のことで、衝風を利用してショットを材料にぶつけて、材料に圧縮応力を与えたり、凹凸を付けたり、付着した異物を取り除いたり(例えば鋳物の砂落としなど)する作業をショットブラストと言います。  材料にショットをぶつける方法は、衝風を利用するショットブラスト以外に、回転する羽で粒子を飛ばす方法もあります。この方法の場合はショットブラストとは呼ばず、遠心式ピーニングと呼びます。  つまり、材料表面に粒子をぶつけて表面改質する技術全体をショットピーニングと言い、そのなかで衝風を利用してぶつける方法をショットブラストと言うわけですので、ショットピーニングの方が広い範囲を示す言葉になります。

noname#230358
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。  ご回答を一読させていただきましたが、効果による差はある程度理解できたのですが、何を基準にして分かれるのかがイマイチ分かりません。  ショットをする場合の投射圧が違うのか?設備が根本的に違うのか?工法の条件での違いはあるのでしょうか?  BLASTを辞書で調べると、「衝風、突風、爆風」などになります。  圧縮空気と一緒にメディアを吹き付けるという処理だと思うのですが、処理をする目的ではなく、工程上の違いなどが分かれば非常に助かります。  お手数をお掛けいたしますが、ご回答いただけますようよろしくお願いいたします。  

関連するQ&A

  • ショットブラストにおける表面硬度について

    一般的にショットブラスト後の表面の目が細かい場合と荒い場合とでは、 どちらが硬度が高いのでしょうか? もちろん同じ投射材(粒径のみが違う)で、同じ加工物に、同じ方法で加工するとします。 宜しくお願いします。 ショットブラストでは無く、ショットピーニングという事でお願いします。 ちなみに加工対象は、鉄鋼表面です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ショットピーニング 私の素人的な考えでは、同じ投射力で投射されるなら、 投射材は小さい方が、何ていうか集中荷重的な力がより強くなる。 強い力でぶつかった方が強くなると思うので、投射材は小さい方が硬くなるのかな・・・と予想しています。 そもそも単純に強い力でぶつかった方が強くなるっていう考えは素人過ぎますかね・・・

  • 焼鈍した鋳鉄にショットピーニングをすると残留応力…

    焼鈍した鋳鉄にショットピーニングをすると残留応力が残る いつもお世話になっております。工作機械の鋳鉄製(ミーハナイト <FC250相当です>)のフレームですが、鋳造し、出来た製品のひずみとりのため焼鈍を行なっていますが、焼鈍した後に鋳肌をきれいにするため、ショットピーニングを行い機械加工を行いましたが、機械加工によるソリが大きく発生し、加工ができなくなってしまいました。そのため、現在ショットを行わず加工をしています。ショットにより、とったはずのひずみが再発することが実際あるのでしょうか。ショットの他にドライアイスブラスト、サンドブラストなでがあるようですが、それらによるひずみは発生するのでしょうか? それとも、焼鈍の方法で、ショットに影響されなくなるのでしょうか。 ご専門の方のご回答をお願いいたします。

  • ショットピーニングに用いる球の形状

    初めに私はショットピーニングに関しては素人なのです。 質問内容にちぐはぐな点や、自分で調べれば理解できるだろうと思う点あるかもしれませんが何卒ご容赦ください。 単純な疑問点なのですが、ショットピーニング処理を施すときに使用するショット材は円形の球体が用いられています。 ショット材の形状が球体なのは何故でしょうか? (球体だと、接触する部位が限りなく点に近いから力が伝わりやすい為?) また、球体以外では問題があるのでしょうか? (表面粗さが増すから?) ご回答宜しくお願いいたします。

  • 焼き入れとショットブラストの関係

    SNCM439に焼き入れ焼き戻しをする前にショットブラストをかけたものと、焼き入れ焼き戻し後にショットブラストした物ではどのような違いが出るのでしょうか? ちなみにHRC4043程度です。 強度などに違いが出そうですが、良くわかりません。 出来れば詳しく知りたいのですが... 宜しくお願いします。

  • ショットブラストに強い材質にはどのようなものがあ…

    ショットブラストに強い材質にはどのようなものがありますか?  ショットブラストをすると形状が崩れてしまうことが多いので、製品の材質を変更したいと考えているのですが、ショットに強い材質を教えてください。 ショットの粒子を変えるほうが早いのかも分かりませんが、材質変更での対応を考えております。

  • ショットブラストのマスキング方法を教えてください。

    製品のショットブラストを行っているのですが、ショットブラストの鉄球が製品の隙間や穴に詰まってしまって困っています。 製品は、鉄製の容器や台車です。 再塗装のためにショットブラストの使用を考えています。 ?角パイプなどに開いた水抜き用の穴埋め。 (ガムテープなどで穴埋めをしていますが、粘着が残ってしまったり、やぶれて中に鉄球が入ってしまいます。) ?板と角パイプの隙間埋め。 (ボンドやシリコン、硬質パテなどで試験しましたが、なかなかうまくいきません。) 当方、初心者のため詳しく教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • ピーニング処理について

    携帯金型でピーニング処理した後、エアブローやパーツクリーナーで余分なピーニング材を除去しているのですが、入れ子など入れるとき十分にピーニング材が除去しきれてない為かじりやすくなっているのですが、みなさんはどのように除去していますか?  それに携帯金型に使用できるグリスなどを一発で飛ばせる強力なパーツクリーナーないですか?

  • 表面処理(ショットブラストによる)で使われる亜鉛…

    表面処理(ショットブラストによる)で使われる亜鉛玉の規格に関して ショット玉(亜鉛)の規格の件、どなたか教えて下さい。 自動車技術者協会規格(SAE)ですとhigh carbon cast-steel shot(いわゆるスチールショット)は SAE J827 として規定されています。 亜鉛(Zinc)ショット玉の規格は?日本と、以外の国の規格など違いあれば…

  • サンドブラストのブラスト材選定

    サンドブラストのブラスト材の選定方法についてお伺いいたします。現在、SUS304 t=0.5mmの板金にサンドブラスト ♯120にて表面を処理を行っております。本来はもっと詳細な指示があるのでしょうが現状、図面では上記指示のみです。  現状よりも凹凸を大きくし、かつ山、谷のエッジをなだらかなものにし、さらに平滑になる様な表面処理を施したいと思います。(テフロンコーティングの様なもの)  スチールショットで粒度の大きいものに変更するつもりですが、ブラスト材の選定方法として、これでよろしいでしょうか。また、他に良い方法が御座いましたら教えていただけないでしょうか。 その他、ガラスビーズやスチールショットの粒の材質が、被処理材にうつる割合といいますか、被処理材に残る量等についての資料ってあるのでしょうか。  食品を扱う機械の部品として使用する予定なのですが。  

  • 熱処理、ショットブラストの加工箇所マスキングにつ…

    熱処理、ショットブラストの加工箇所マスキングについて 部分加工された鍛造品(センター孔加工)を再熱処理し、使用したいと考えておりますが、熱処理、ショット施行時に加工面を保護する方法について教えて頂きたく宜しくお願いいたします。