機械加工用語を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 主軸の割り出し作業の意味がわからない
  • マシニングセンターの制御装置内にある「自動プロ」の具体的な機能について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

機械加工用語を教えてください

マシニングセンターでの用語とは思いますが 1 主軸の割り出し作業 この言葉の意味がいまいち、わかりません。 2 マシニングセンターの制御装置内に「自動プロ」が機能としてある。 と聞きましたが 「自動プロ」という機能は、具体的にどのような機能なのか? 極座標や内接、外接円交点座標を求められれば、それが 「自動プロ」という機能なんでしょうか? 1,2の解説、是非ともお願いします

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

1. 大昔の機械(MC)では現在のようなツールポッドを沢山持ったATCでは無く 主軸の部分に6角形の形状をしたホルダーがあり(ターレットと呼んでいました) 6本の工具をつけたまま加工をする機械がありました。 刃物を替えるときはそのターレツトを旋回して加工します。 このターレット旋回を 主軸割り出しと言いましたね。 FANUCのロボドリルなども類似形状です。 現在でもその名残りでツール交換の事を指すのではないでしょうか。 正しくは「主軸工具割り出し」ではないかと思います。 NC旋盤の場合は「工具(刃物)割り出し」と言いますが 別の意味でM19、主軸の定位置停止を指す場合もあるかも知れませんが。 2. 自動プロ=CAM と理解して間違いないでしょう ガイダンス表示がある物を 対話型 とも言いますが。 最低限の要素(寸法)を入力する事で 交点の計算をしてGコードなどに変換したり、 Mコードなども出力してくれる機能です。

noname#230358
質問者

お礼

1は何となく理解できるような気がします ようは,オリエンテーションで、工具がマガジンに、収納する際の 作業動作。または主軸が指令角度での停止作業。というニュアンスで 認識しました。 2はCAMをやった事も見たこともないので イメージできませんでした。 もう少し、分かりやすくお願いしたいです なるほど、

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

●主軸の割り出し作業 作業というのは人間がやるニュアンスなので、それは無いような。。。 自在な角度が出せるC軸も割り出し?機能?に込めるようですね。 ●自動プロ 昔のOSPにはそのようなプログラム作成補助機能がありましたが、机上で電卓を使うほうがマシな程度、実際には使われてないように思います。 パソコン上の自動プロは、簡易な2次元なら図面をDXFで取り込むだけでほぼプログラム完成となり、機械では高機能な自動プロを付けようとも柔軟性に欠けるため、意味無いと思います。

関連するQ&A

  • 2級機械加工実技試験問題について

    マシニングセンタの心出し作業で試験から提示される”X軸、Y軸及びZ軸の各軸座標の概略値”とは、一体なにを指しているんでしょうか?

  • 数学の問題です

    xy座標平面上の原点をO、座標が(6,0)、(6,8)である点をそれぞれA、Bとする。このとき、△OABの外接円、内接円の方程式を求めよ。 外接円はx^2+y^2-6x-8=0だと分かったんですけど内接円が分かりません。解説と回答おねがいします。

  • マシニングセンタの主軸について

    インプリント加工の研究をしている者です。 今回、諸事情がありまして、モールドを含む装置をマシニングセンタの主軸に取り付けてインプリントを行おうと考えています。 できるだけ大きな荷重をかけたいと思っているのですが、マシニングセンタの主軸の許容荷重がわかりません。 40番の主軸のものを考えていますが、どの程度の荷重をかけれるか教えていただきたく質問を投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 工作機械の消費電力

    お世話に成ります。 金型製造業に携わってます、NCのマシニングセンターの電源容量が28kva、 主軸用電動機18.5kva、送り軸駆動用電動機5.7kva(共に規格)と仕様書に記載があります。 MCCB二次側の電流をクランプ電流計で測定すると(R相 8A、S相 10A、T相 8A)でした。 消費電力(概算)を算出する場合は√3×210×8.66×cosθ  {(8+10+8)/3}で良いのですか? あくまで目安なので・・ 突入電流が大きいと思いますが、上記の計算だと電源容量に比べて電力量が少ないような・・ 主軸20,000回転仕様の高速マシニングセンターで制御装置はFANUC18i-Mです。 主軸回転、停止時の線電流はまだ未測定です、宜しくお願い致します。 補足 高圧受電→3Φ3W 200V→分電盤→60A(3P)のMCCBより機械に配線されています。  

  • 平成21年度 MC技能検定・学科問題について?

     マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題です。ただ○か×を暗記していれば一時の試験だけは通るかもしれませんが、やっぱり”理”も知っておいた方がいいと思いまして、諸先輩がたにお願いする次第です。 ★平成21年度の内容からなのですが、 3.リニアモーターの位置及び速度の検出には、「リニアエンコーダー」を使用する。 の、「リニアエンコーダー」とは? 4.NC工作機械においては、「時定数」を大きくとると、送りの起動や停止時における機械のショックが小さくなる。 の「時定数」意味は? 5.日本工業規格(JIS)によれば、FMCとは数値制御機械にストッカ、自動供給装置、着脱装置などを備え、有人にて多種類の工作物の加工ができる数値制御多機能工作機械である。 これは○か思いましたが「FMC」を根本的にわかっていませんでした。 9.NC工作機械の制御装置が異なっても、「ブロックフォーマット」は同じである。 の「ブロックフォーマット」とは? 16.日本工業規格(JIS)によれば、工作機械の主軸に推奨する「釣合い良さの等級」は、G2.5である。 「釣合い良さの等級」とは? 2級では、 5.マシニングセンタの工具長自動測定装置には、主軸回転中でも測定できるものがある。 これは×かと思いましたが○でした。工具長はツールプリセッタで測っているので、ここまで技術が進歩していたとは?驚きです。主軸回転中に千分の一ミリ代が測定できるとは、2~3年前なら×でもよかったかもしれません。 学科の問いのすべてを、正解することは至難ですが、自分で書籍などで調べてもわからないのは、少し悔しいのでどうかみなさんよろしくお願い致します。

  • 機械メカニズムについて教えて頂きたい

    早速ですが 問題1 マシニングのツールチェンジの制御方法 一般的なマシニングのATC装置、例えば、50本工具収納の場合 50個のポット(マガジン)に近接か何かのセンサーが付いてるんですか? もし付いてるならそれを機械は どうやって、番号認識してるんでしょうか? 例えば、T1M6入力→ATCモータ起動→49番目のセンサー感知 →モーター減速→1番目のマガジンセンサ感知→停止後交換アーム作動 この原理だと思うのですが、T1と1番目のセンサーの制御仕組み をもう少し具体的に教えて頂きたい 制御に詳しい人、わかり易く解説よろしくお願いします

  • 技能検定機械加工2級マシニングセンタ要素試験イン…

    技能検定機械加工2級マシニングセンタ要素試験インデックステーブル心出しについて 表題について教えてください。 マシニングセンタの心だし作業 準備されたマシンングセンタにおいて、準備された測定具を使用して、インデックステーブルの回転中心の心だしを行い、そのときのX軸又はY軸座標値を解答欄に記入しなさい。 ・テストバーは、主軸にセットしてある。 ・てこ式ダイヤルゲージを使用する。 ・たて、よこ型マシニング両方対応可能なように練習しておいてください。 と、あります。 質問1 インデックステーブルの中心軸は、Z軸に対し平行に設置してあるのでしょうか?(たぶん平行だと思うのですが)もしくは直角なのでしょうか?また、たて型とよこ型ではちがうのでしょうか? 質問2 「X軸またはY軸で答えなさい」とありますが、回答者の好きな方でよいのでしょうか?まさかそんなことはないとおもうのですが・・・。これも、たて型とよこ型でちがうのでしょうか? 以上 経験者の方ご指導お待ちしております。

  • 交点計算のツール

    マシニングセンターで円と直線の交点計算を、電卓でしているのですが、フリーのツールで、円と線の交点計算程度の機能、交わっている線と線に、接する円の中心の座標など、簡単な機能でかまわないのですが、皆さんはどのように計算されていますか? 掲示板の中でも、なんか、かなりレベルの低い話のように感じるのですがお願いします

  • 工作用機械のグリス代用

    マシニングセンターで加工の仕事をしています。マシニングセンターの自動グリス充填装置のカートリッジ交換をするのですが、機械の推奨グリスはXBCEA 0となっています。会社にTRUSCO リチウム万能グリス TCG-400L-1-1Pの在庫があり、このグリスで代用出来ますでしょうか?

  • NC用語集のwebページを教えてください

    この度社内リストラに伴い、経歴も年齢もバラバラの5名を早急にNCオペレータとして養成しなければいけない事になり、私に指導員がまわってきました。 NC用語など座学でやっているヒマがありません。 マシニングセンターをメインにNC用語の解説などが出ているwebサイトをご存知の方ぜひ教えて下さい。      お願いします。