AutoCAD Mechanical2009のコマンドの違いと利用シーンについて

このQ&Aのポイント
  • AutoCAD Mechanical2009のコマンドには、画層の変更や削除に関する違いがあります。
  • AutoCADとMechanicalのツールバーには、同じようなコマンドがたくさんあります。
  • 通常業務で使用する場合、利用シーンによってどちらのコマンドを使用するか適切に選択する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

AutoCAD Mechanical2009でコ…

AutoCAD Mechanical2009でコマンドの違いについて お世話になります。 AutoCAD Mechanical 2009のコマンドについてご教授願います。 ツールバーを表示させようとすると、AutoCADとMechanicalという2種類のツールバーがありました。 ○画層の変更について  ・画層プロパティ管理(LAYER)  ・Mechanical画層管理(AMLAYER)  っと、画層を管理するところが2種類あります。  試しに、「規定」選択された状態で、陰線のオブジェクトを選択してみると、  画層プロパティ管理,Mechanical画層管理の両方の表示が変わりました。 ○削除について  ・AutoCADの「修正」ツールバー  ・Mechanicalの「オブジェクト修正」ツールバー  に削除(erase)とパワーイレース(ampowererase)の2種類のコマンドがあります。  線を描き、削除とパワーイレースを実行してみましたが、見た目は  どちらも結果は一緒で線が消えました。 上記のように、AutoCADとMechanicalのツールバーには同じような コマンドがたくさん入っております。 質問1  コマンドの違いを教えてください。 質問2  上記違いを踏まえ、通常業務で使用する場合、利用シーンの違いで  どちらのコマンドを使用することが望ましいか教えてください。 よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 2D
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

No.2です。 >ただ、Mechanicalで作図したデータをLTやレギュラー版で開くことが 出来るのだろうか? >っという素朴な疑問が出てきます。 ご心配、もっともです。 そこで、保存形式が重要になります。 社内や関連会社、協力企業は様々なCADを使っていますが、多くは安価なLTの様です。 保存はDXF形式で機種依存しないファイルでデータの交換をしますが、DXF形式にすると、未圧縮だとデータが10倍ぐらいになるので、出来ればDWGで送りたいものです。 AutoCADであればDWGで行けるのでメール添付しやすいですね。 本題のLTやレギュラー版で読めるかですが、同じグレードであれば可能です。 但し、時々読み取る場合に、フォントのエラーが出ますが、使用上問題ないです。 同じグレードとは ACAD-LT2006、ACAD2006、AMCAD2006、などで ACAD2006で作ったデータはACAD2004では読めない場合があります。 但し、ACAD-LT2006で作ったデータはAMCAD2004で読める場合もあります。 理由はAMCADがLTの上位機種だからです。 しかし、前記した様に、他の会社(加工業者等)のユーザーはLTを使っている場合が多く読めない場合があると面倒なので、古い互換機種の「2000/2000i」.dwgをで保存するように使っています。 参考:AMCAD2009を使って作図した後に、「2000/2000i」形式で保存しようとすると、正確に文言を覚えていませんが、「この形式ではサポートしていないコマンドがあります。」とエラーが出ることがありますが、旧形式のコマンドに置き換えて保存しますので無視して保存しても大丈夫です。 (良くあるのが面取り寸法や引き出し線コマンドでエラーが出ます) 困るのは引き出し線注釈コマンドが勝手にブロック化されてしまう等、余計な機能は有りますが、概ね便利だと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

かばくん 様 ご回答、ありがとうございます。 とてもわかりやすく、このページは私にとっては永久保存版です。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

Auto-CADはLT、レギュラー版、Mechanicalと段々グレードアップします。 グレードアップ毎に付加機能が追加されるため、通常マクロを自作してカスタマイズして使い勝手を良くする手間が省かれていきます。 Mechanicalも同じで特に機械設計に特化した曲線を使った設計が容易になってきます。 機械設計は細かい寸法が多く、パワー寸法を使うと連続寸法で、自動的に間隔を調整したりしてくれます。(余計なお世話も有りますが) このときはlayerを自動作成しAM_5がデフォルドで寸法専用の画層を作ります。 コマンドの違いに関してはコマンドラインを追ってみれば判りますが、 AM○○か単なる○○に成っているかだけで基本的な機能は殆ど変わりません。 ツマリ、ドッチでも構わないですが、機能的にはMechanicalの方が多くなっているので、使っている内に、有ったら良いな?って機能がMechanicalに見つけられるかもしれません。 よって、メニューはMechanicalの使用をお勧めします。 尚、注意として、保存状態に配慮が必要です。 A-CADの世界に下克上は無いので、新しいバージョンで作成したデータは古い機種でが読み取る事が出来ません。 ツマリ、業者や他部門とやり取りするときに、最新バージョンで保存されたデータは開けない事が多数に有ります。 私の場合はMechanical2006ですが、保存は「2000/2000i」形式で保存します。 これは重要です。(因みにコマンドはドッチでも同じです)

noname#230358
質問者

お礼

かばくん 様 早速のご回答、ありがとうございます。 とてもわかりやすく、初心者の私でも理解することができました。 ただ、Mechanicalで作図したデータをLTやレギュラー版で開くことが 出来るのだろうか? っという素朴な疑問が出てきます。 保存するデータの形式(AutoCAD Mechanicalxx図面 や AutoCADxx図面)の選択を間違わなければ、問題は無いんでしょうね。 ご教授、ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

メカニカルは使ってないので良くわかりませんが http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=5685355 ストラクチャなるもの機能が有り その機能を使うとAMレイヤーなどを内部的に自動的に作られるようです 効率化と言う点ではMechanicalを使ったほうがいいのでしょうが 攻略本などが少ないです タダでさえAUTOの攻略本は建築系(近頃は、LTしか本屋には並ばない) 私は半分も理解してません ちなみにMDTを私は使ってます (レイヤーなんて半分関係ない、細かいところ直すときには突っ込まなければならないが)

noname#230358
質問者

お礼

ははは様 早速のご回答、ありがとうございます。 Mechanicalの攻略本は、現状2006で止まっているようで 2009で同じように作図しようとすると、  コマンドが(省略されて)無くなっていたり  日本語訳が変わっていたり、  画面が大きく変わっていたり、、、 っと試行錯誤が必要な状態です。 教えて頂きました MDT については、個人的に勉強しようと思います。 ご教授、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AutoCAD Mechanical保存形式

    AutoCAD Mechanical保存形式 仕事でAutoCAD Mechanical2010を使用しているのですが 作図した図面を上書き保存(AutoCAD 2010図面)で保存すると Mechanical特有のオブジェクト(引き出し線など)がブロックになってしまい 再編集出来なくなってしまいます。 そのため図面を保存するときに名前を付けて保存(AutoCAD Mechanical 2010図面)で 保存しているのですが、ふと忘れてしまうことがあります。 そこで質問したいのですが、 1.上書き保存をしてもAutoCAD Mechanical 2010図面形式で保存するように  カスタマイズすることは可能ですか? 2.ブロックになってしまったMechanical特有のオブジェクトを再編集できるように  もとのオブジェクトに変更できますか? 以上2点についてお願いします。

  • プロパティーの変更方法

    線や円のプロパティーを変更するとき 画層ツールバーとプロパティーツールバー を使用したいのですが 方法がわかりません。 どうしたらよいのでしょうか? AutoCAD2015 Mechanical 

  • AutoCAD Mechanical2010 …

    AutoCAD Mechanical2010 寸法スタイルが反映されない AutoCAD Mechanical2010を使用しています。 モデル空間で全ての図面を書いてます。図面尺度に合わせ寸法の大きさを変えて書きたいのですが、寸法スタイル管理で新たらしく寸法名を作り、寸法図形の尺度⇒全体の尺度の数値を変えても大きさが変わりません。書かれた寸法のプロパティを確認すると寸法名の後に$0と書かれています。プロパティで寸法名を$0のついたものから書きたい寸法名に変えると大きさが反映されます。最初から書きたい寸法名で書くためにはどうしたらようのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • autocad mechanical2006で困…

    autocad mechanical2006で困っています。  こんにちは、AutoCadMechanicalで装置設計・製図を行っている者です。使用し始めて1年半余りの素人です。 現在使用しているAutoCadMechanical2006で、一度古いファイルを開いて閉じ、別な図面を修正しようとしたら、”引出線注記”のダイアログボックスが開かず、コマンドラインでの注記内容入力しかできない状態になってしまいました。  同時に、”ファイルを開く/保存”も同じ状態になってしまったのですが、そちらはよくある現象なのか、コマンドラインに”filedia”と入力し、”1”を入力すれば直ると他のサイトで見つけ、復帰したのですが・・・・。  引出線注記も上と同様、何か変数の設定があり、そこの数値が変わってしまったのでしょうか?ヘルプを調べた所、どうやらこのコマンドはMechanicalの機能のようです。  どなたかAutoCadMechanicalに詳しい方がいらっしゃいましたら、解決法をご教示下さい。お願いします。

  • Autocadで正しい画層名が表示されない

    選択したオブジェクトの画層を現在の画層に設定 にしたいのですが、 オブジェクトを選択しても画層を変更することができません。 (それまで使っている画層のままになる) 単にオブジェクトを選択したとき「オブジェクトプロパティ管理」では正しい画像名がでますが、ツールバーの画層名が変わりません。 普通なら両方とも同じ画層名になるはずですよね。 どうしたら治すことができるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Autocad Mechanical 2008 …

    Autocad Mechanical 2008 部品表 AMBOM 下記の操作でダイヤログボックスが表示しない。 1.部品表を開く操作   メカニカルブラウザ中の部品表をダブルクリックしても部品表が開かなくなりました。コマンドラインにはAMBOMと表示しますが、何も出てきません。 仕事が進まず困っています。 2.引き出し線注記の操作   上記のボタンを押して引出し線を入れて、文字を入力しようとしても   以前はダイヤログボックスが表示されていたのに、今は表示しなくなった。 以上2件取り急ぎ解決したくよろしくお願いたします。 まれにこういった操作感が変わることがあり、以前どうやって解決したか 忘れた頃に現れるので困っています。

  • AutoCad2000LTを使っています。

    AutoCad2000LTを使っています。 使っていないレイヤーを削除するために「purge」コマンドを 使って出てくるレイヤーをすべて消すのですが、 使っていないレーヤーが全部消えません。 レイヤーの全表示をして確認しても、フィルターで抽出しても なにも選択されないレイヤーでも直接削除しようとすると、 このようなエラーメッセージがでて削除できません。 消したい画層は0でもないし、現在の画層でもあません。 オブジェクトを含んだ画層でもないです(抽出しても無いので) 1つ判らないのは、外部参照に属する画層・・と、言う意味がわかりません。 しかし、ブロック挿入はしましたが、すべて分解し、 「purge」コマンドで削除しています。 この、選択・削除できない画層の影響で印刷時の中心がズレてうまく出力できません。 解決方法がわかる方、ご返信ください。

  • AutoCAD 2010 画層プロパティ管理について

    AutoCAD 2010 画層プロパティ管理について AUTOCAD 2010の画層プロパティ管理を開くと「状態」「名前」「フリーズ」等項目が並んでいますね。 この中の「状態」列の表示について質問です。 お客様からいただいた図面にはこの列の平行四辺形のマークの色が「青」と「グレー」のものが混在しています。これはどんな意味があるのでしょうか? それぞれのレイヤの設定はプロパティー管理にある12種類の項目全てが一緒でした。 また画層状態管理は空になっていました。 基本的な事ですが宜しく御願いします。

  • AutoCAD Mechanical 2011 …

    AutoCAD Mechanical 2011 寸法線Oスナップ(3点目のスナップ吸着について) お世話になります。ヨロシクお願い致します。 最近win7導入に伴いAutoCADもMechanical 2002から2011に乗り換えました。 2002時代から寸法線へのOスナップ吸着を設定していた為 2011でも同様の設定行いました。(図形フィルタ使用、フィルタオプションDIMENSION) そこで、問題なのですが寸法線を作図する時、「寸法補助線 起点1点目」 「寸法補助線 起点2点目」、そして「寸法線の位置 3点目」最後に 「OK」をクリックしますが、上記の「寸法線の位置 3点目」のOスナップ吸着が「近接点」のみしか対応しません。(無論、設定は近接点以外の設定もしてますし、逆に近接点を設定してなくても、近接点が勝手にチェックされてしまいます。)この「3点目」の吸着は寸法線に対しても対象図形に対しても「近接点」のみの吸着となります。ちなみに「基点1点目や2点目」はOスナップ設定通り端点や交点、中心点、近接点と吸着してくれます。尚、寸法線は「パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」を使用していますが、普通の「寸法線_dimlinear」なら3点目でも大丈夫みたいです。。 又、以前のMechanical 2002では「寸法線 パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」でも、この様な事が無く、3点目でも1点目、2点目同様の設定通りの吸着をしておりました。 結論として 「寸法線 パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」を使用して作図した寸法線でも 3点目のOスナップが設定通り吸着出来る様な設定はないのでしょうか?? 若しくは、2011のバグ?なのでしょうか?(2002ではデフォルトでOKだったので)以上、長文で理解しづらい箇所もあると思いますが宜しくお願い致します。

  • AutoCAD 画層管理コントロールサイズについて

    AutoCAD2010を使用しています。 ワークスペースをクラシック表示にしているのですが、ツールバーの 画層管理コントロールで、ドロップダウン選択時に画層名が長い場合、 名前が途中省略されて全表示されなくなり、画層切り替えを誤る場合があります。 画層プロパティ管理で画層名の確認は出来るのですが、画層プロパティ 管理で画層選択をするのが面倒なので、画層管理コントロールのサイズを、 画層名を全表示できるよう大きくし、コントロールから画層切替を行いたい のですが、コントロールサイズ変更の方法が分かりませんので教えてください。 よろしくお願いします。