切削水の増圧について

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンターで使用している水溶性クーラントの勢いを増すための切削水の増圧法について教えてください。
  • 切削水にエアーを混ぜて増圧する方法について、おすすめのメーカーやアドバイスを教えてください。
  • 高圧ポンプ以外で切削水を増圧する方法について、経験者の方からアドバイスをいただけないでしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

切削水の増圧について

いつもお世話になってます 早速なんですが、マシニングセンターで使用している水溶性クーラントの勢いを増す為に切削水にエアーを混ぜて増圧してみようと思っているんですが、良いメーカーをご存じの方いらっしゃりませんか? この手の改善をやったことある人がいれば、アドバイス等いただきたいんですが、よろしくお願いします。 ちなみに、高圧ポンプとかの使用は考えていません。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

切削液にエアーを混ぜても、 出て来るのは切削液の混ざったエアーであり、 切削液を増圧する事にはならないと思います. 要するに切削液をスプレーする事になる訳です. 切削液を空圧でスプレーするための機材としては、 有名なのはNOGA社の“コブラ”や“ミニクール”ですね. →http://www.noga.co.jp/www_old/lineup_setu.html

参考URL:
http://www.noga.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マグネシウム切削においての切削油

    マグネシウム切削においての切削油の選択について、 お聞きしたいことがあります。 水溶性切削油で加工を行なおうと思うのですが、 ミストオイル使用のマシニングセンターでの加工は、 危険でしょうか?

  • 水溶性切削油の管理方法

    マシニングセンタで水溶性切削油を使用していますが、問題点がいくつかあります。 ? 油がタンク表面に浮いてくる(掃除が大変) ? そのため、異臭がひどい 水溶性切削油を使用している他の会社の皆様は、どのような管理方法をとっていらっしゃるのか教えてください。 また、マシニングセンタタンク内の水溶性切削油のいい攪拌方法がありましたら合わせて教えていただければありがたいです。

  • 水溶性切削油について

    当社では主に鉄 ステンレスなどのマシニング加工をしておりますが 機械にいれている水溶性の切削油で悩んでおります。近所のガソリンスタンドから買った日石三菱の水溶性切削油です。ところが一日中作業に従事すると石鹸で洗ってもかなり油臭いし かなり手が荒れます。 そこで 切削性も良好で人体にも害のない銘柄をご存知でしたら メーカーと名前を教えてください。

  • 水溶性切削液で剥がれない塗料

    ホームセンターで購入したペンキで治具に品番品名などを書いています。水溶性クーラントのマシニングで使用すると予想通り剥げてしまいます。水溶性クーラントでも剥がれない塗料があればお教えください。ビニル系・エポキシ系の塗料は剥がれ難いらしいですが、工具屋もクーラントメーカーもわかりませんでした。宜しくお願いします。 (メーカ・品名までお教えいただければ幸いです。尚、使用クーラントはユシ○ APEX-S1です) 基本的にルーターで彫ってからそこにペイントしてます。(彫っただけだと見づらいので作業員によっては間違ってしまう危険性がありますので)類似の形状の治具が多く、しかも2パレで製品Aと製品Bを量産している為、色分けも含めて品番がすぐ分かるようにしたいです。

  • 肌にやさしい水溶性切削油ありますか

    マシニングセンタで水溶性切削油のユシローケンEC51を使っていますが、自分は肌が弱くかぶれたみたいになります。特に、スピンドルスルーで加工した後、扉を開けますと、噴霧状になった切削油が顔につき、肌荒れします。ミストコレクターも付けようと考えていますが、切削油剤を変えてみたらどうかと思うのですが、どなたか肌にやさしい水溶性切削油剤お使いの方いませんでしょうか。マシニング始めて間もないため、言われるままユシロを選んだのですがよろしくお願いします。

  • マシニングセンターの不水溶性切削油

    マシニングセンターのメーカーからは水溶性切削油を使ってください と注意書きがありますが、 不水溶性切削油はダメなのでしょうか? (前回、色々とアドバイスいただき、ありがとうございました) もし、不水溶性切削油でも良い商品があればアドバイスをお願いします。 重視項目として、 ・臭いが少ない ・交換頻度が少なくてすむ ・加工物に付いた油の処理が楽である ・アルミが変色しない 加工物はアルミが主で、たまに鋼もする予定です。 価格は高くてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ドライ切削とウエット?切削について

    マシニングセンタで加工をおこなっていますが、エンドミルなどで切削油を使う時とエアーで切粉を飛ばすだけの時があります。 どのような条件で使い分けをするのでしょうか。 加工初心者です。何卒、御教授の程宜しくお願い致します。

  • 切削油について

    いつもお世話になっております。 今回はnc旋盤とマシニングの切削油を変更しようと思い質問させていただきました。 加工物はニッケル基が殆どで 高圧クーラントを用い加工をしています。 液の腐敗が酷くせっかく液の更新をするならば性能の向上を見込めるものに変更したく 只今選定中です。 ニッケル対応を謳っているクーラントはハングスターファーのS787か、 ブラザーのSynergy 735が検討に上がってきています。 使用されている方いらっしゃいましたら使用感など教えていただけませんか。 加工内容は穴開け 旋削 ミーリングなどになります。 また、次の液の更新時はタンクの殺菌はもちろんのこと 純水での希釈、濃度管理など 管理はしっかりする予定です。

  • マシニングセンタにおける切削油剤の選定について

    お世話になります。 お暇な時で結構ですので、宜しくお願いいたします。 ここ10年近くJIMTOFに行けておらず、又勉強不足で 最新の水溶性切削油剤のメ-カ-及び動向が分かりません。 皆さんのお持ちの情報を頂けたらと思います。 ご協力お願いいたします。(決してメ-カ-の人間ではありません) ?マシニングセンタで使用している、水溶性切削油のメ-カ-・品名 ?切削油剤の使用方法(外部給油でチョロチョロなど) ?使用されておられる、切削油剤のメリット・デメリット  忌憚のない意見をお願いいたします。

  • ジュラロンという切削油について

    どなたか、ジュラロンという日立精機マシニング専用に作られた 「MLO731H」という油を使用している方はいらっしゃいませんか? なんでも潤滑油と水溶性切削油がひとつの油で兼用できると言う油らしいの ですが、周りに誰も使っている同業者がいないので、真偽のほどが・・。 SS材でもアルミでもSUS304でも材質を問わずに使用できるのでしょうか? SS400のような生材にリーマ加工やネジ立てしてもかじらないで 加工出来ますでしょうか? メーカーの能書きではなく実際のところを知りたいのです。 一般的な水溶性切削油に比べて価格が高いということですが ペール缶一個あたりいくらなのでしょうか? 匂いなどはありませんか?手は荒れませんか?腐りませんか? 使用されている方がいましたらよろしくお願い致します。