中国製金型材料でプレス金型の製造コスト削減が可能か?

このQ&Aのポイント
  • 中国製の鋼材を使用したプレス金型のプレートを製造・販売している業者を探しています。
  • 材質はS50C、SKS3、SKD11相当品で、製造コストの削減を目指しています。
  • 中国製金型材料を利用することで、製造コストを削減できる可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

中国製金型材料

プレス金型のプレートにつきまして製造コストを削減させるために 中国製の鋼材で加工・販売している業者を探しております。 材質はS50C、SKS3、SKD11相当品です。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

中国の華南地区には掃いて捨てるほど金型屋さんが有ります。 全ての業界の金型に対応しています。 さて、ご質問の主旨ですが1)型の完成品を輸入して日本でお使いですか。 2)現地で作らせて現地でお使いになりますか。 2なら現地の事情がお判りでしょうから質問は出ないと思いますので1)を回答いたします。 相当の量の金型が日本から発注され、造られて輸出が成されています。 今はインターネット時代、CAD図面が送られて日本に居ながらにして金型の製作工程が管理されていますので安心して型の発注が成されています。 毎日メールで写真が送られて設計者同士が写真に書き込みしながら型の品質の維持に勤めています。 金型費や金型材料が安い高いを言っている時代は遥かに過ぎました。 あえて言うなら人件費が日本と比べ1~2割安いと言う事ぐらいです。 たがねで金型を使っていた時代の材料、これも市場には存在しません 全く日本と同じです。日本製と言えば安心感から高い物を買っているだけです。 是非現地に足を踏み入れて生の姿を見ながら市場調査をして下さい。 成功を祈ります。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

中国製鋼材と言っても、鋼材価格は世界的にほぼ同じの為、 日本製鋼材とあまり変わりませんよ。 むしろ日本で鋼材を購入する方が信頼できて安い時があります。 日本で鋼材を調達して、加工の為に中国会社へ支給する会社もあります。 中国で金型を製作するメリットは鋼材価格でなく人件費ですね。 中国製の鋼材で日本で金型加工するのはかえって高くつきます。 中国で金型加工まで行うのであればメリットあるかもしれません。 金型屋はたくさんありますよ。日本人常駐の会社もあるので、 そちらの方が信頼できます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ご質問は日本で中国製の材料を使用して金型を作っているところということでしょうか、中国国内の金型製造技術のレベルも相当上がっています。どのような金型か判りませんが相当特殊なものでなければ、ほとんどのものが作れると思いますよ。上海地区であれば、何社かは判ります。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ご質問は日本で中国製の材料を使用して金型を作っているところということでしょうか、中国国内の金型製造技術のレベルも相当上がっています。どのような金型か判りませんが相当特殊なものでなければ、ほとんどのものが作れると思いますよ。上海地区であれば、何社かは判ります。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

なるほど、中国製の金型なら、安いですね!! それは、どうやって、輸入するのか、 なかなか、難しいですね。

関連するQ&A

  • 金型の材料の選び方(摩耗部分)

    金型の材料の選び方についてお伺いします。 摩耗が激しい部分の金型に採用されている材質で現在主流となっているものはなんでしょうか? SKDに表面硬化処理やコーティング? 超硬合金? 産業機械や工作機械の分野は限定しませんので、例えば プラスチック樹脂成型機の金型ならこの材質が多い、アルミダイカストなら~、プレス機械なら~といった感じで教えてもらえると助かります。 ちなみに金型設計者ではありませんが、金型の市場を調べております。 宜しくお願い致します。

  • ダイキャスト製品のバリトリ用プレス金型

    ダイキャスト製品のバリトリ用プレス金型を 作れないかと相談を受けました 板金のプレス金型とどう違うのでしょうか ダイ側に輪郭を加工してパンチ側は製品を 押さえる当てをつけて押し付け削り取るような ものでしょうか 材質はダイはskd11でしょうか パンチはs55cあたりですか よろしくお願いします

  • 金型部品の焼入れの問題

    お世話になります。 弊社では主に金型部品の加工を行っております。 焼入れ処理したプレートをワイヤーで切断して研削放電…という流れになっております。その焼入れ処理したプレートに不具合があるのでそれを改善したいと思います。 ? 鋼材屋さんからSKD11を注文・購入する。(実際はいってくるのはDC11) ? それを「SKD11・HRC5658°サブゼロ高温2回戻し」で処理依頼しています。(焼入れ屋さんはSKD11もDC11も一緒に処理します) ? 焼き上がりプレートを研磨して、ワイヤーで切断するとワイヤー面に黒いポッチのようなものがある。(切断した時にでなくても、研削中や放電加工中にでることもあります。) この黒いポッチ(材料のス?)について金型部品の製品面にかからなければ使用できるのですが、できればこの現象が出現するのを改善したいと思います。 金型用の焼入れ済みプレートなど探してみたのですが、硬度が若干高いなどの問題で使用できるものは見つかりませんでした。 解決方法や焼入れ済みプレートの入手先などありましたら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • プレスブレーキ金型材質について

    いつも参考にさせて頂いてます。 プレスブレーキ用金型の材質について教えて下さい。 ある金型屋はS45C(炭素鋼)を使用し、ある金型屋はSCM440(クロムモリブデン鋼)を使用しています。 素材の違いにより製造過程は大きく違うものなのでしょうか? また、それにより大きくコストに差がでるものなのでしょうか?

  • 小ロット品の簡易金型について

    成形が必要な鋼材部品では、たとえ小ロット(50~100/月)でもプレスで加工すると、大量生産と同じように金型費がかかってしまいます。 これらを少しでも安く抑えるために、小ロット品に対応可能な簡易的な金型の製造方法などをご存知の方、ご教授いただきたくお願いいたします。 おおむね製品2年で200~2000程度の数量です。 ネット調べた感じですが、ZAS金型、入れ子、カセット式金型などがありました。それ以外の方法を希望しますが、それらの補足的な情報でもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • プレス順送型のプレートの材質

    プレス順送型にてストリッパープレート・ダイプレートの 材質を弊社はSKD-11を使用しています。 SKS-3の方が材料通過面の摩耗が少ないとかいう事も 聞いた事があるのですが、実際どうなのでしょうか? プレートの材質等を試みた方がおられば、意見を聞かせてもらえないでしょうか? 因みに500spm1000spmです。

  • 金型の磨き!!

    5tから7tクラスのプレス金型を製作している者ですが、機械加工→組み付け→トライと工程があり 組み付けの工程で、金型の磨きを行っているのですが、それを、マシニングセンターで行って人的工数を削減出来ないものかと考えています!! なにか良い方法等、御知りの方がいらっしゃいました たら、教えてください!! 私は、機械加工を担当していますが後工程の負荷をすこしでも削減したいので皆さんの知恵をかしてくださいよろしくお願いします

  • 熱プレス金型の材質

    熱プレス金型の型についてですが、いろいろな材質があるなかで、金額面もふまえてなんの材質が適してるんでしょうか?ちなみに今はSKD61がメインで、最近はPX-5やDH2F、NAK材とかの案を言われてるのですが、PX-5はプラスチック金型用ですし、他は少し高価なのでどんなもんなんだろうと思いまして質問しました。どうかうちではこれをつかっているとかこの材料のほうが適してるとのアドバイス等お願いいたします。

  • 金型プレート業者選定基準

    金型プレートをカスタム加工にて購入しようと検討しております。 金型プレートを買う際の業者の選定基準、抑えておくべきポイントがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ステンレスパイプの端末加工に用いる金型材質について

    皆さん又教えてください。 SUS材(SUS304)のパイプを端末加工(先端部絞りとバルジ) していますが、早期にパイプ外周部にキズ(軸方向)がついてしまいます。 金型内をラップすると収まりますが、10~50ヶ加工するうちに 再発してしまい、仕事になりません。 金型は超硬を使用しており、加工材質がSTKM等の鋼材質の物にも 同一の金型を使用しているのですがそちらは問題ありません。 ?超硬とステンレスは相性が悪いと聞いたのですが、 本当でしょうか?(経験上そのように感じます。) ?超硬外の金型にコーティング処理を行った場合、 お勧めはどんな処理でしょうか? ?φ8程度の穴径ですが内部まで均一にコーティングできるのでしょうか? ちなみに、端末加工とはプレスや冷鍛のような塑性加工のことです。 宜しくお願いします。