• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研削焼けについて)

研削焼けについて

このQ&Aのポイント
  • 研削焼けが発生する条件として、砥石切り込みを小さく、送りを大きくすることが挙げられます。
  • しかし、切り込みと送りは実は異なる概念であり、目的寸法に向かう砥石のスピードを表しています。
  • 切り込みは砥石が一回転するごとに削る深さを表し、送りは砥石が一回転するごとに移動する距離を表します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

円筒研磨機についてはよく知りませんが、 特殊な物でなければ以下でいいと思います。 切込みとは一度に研削する量です。 φ10mmをφ9mmにするのであれば、片側0.5mmの切込みです 送りとは研削範囲を移動する速度です。 研削範囲が100mmであれば、何秒かけてその範囲を移動するかです。  切込み量、送り速度と言ったほうがわかりやすいかも知れませんね。 補足です。 この用語はトラバース加工に当てはまるかもしれませんが、 プランジ加工について同じ用語が当てはまるかはわかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答ありがとうございます。 切り込みと送りの違いは分かりました。 円筒研削の場合ですと、切り込みは砥石の移動スピードで、送りは工作物回転数と考えて間違いないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

りんごの皮剥きにたとえますと、 切り込みというのは皮として剥いていく厚みで、 送りはナイフの進む速さです. 研削焼けは、被削材の温度上昇によるものですが、 回転砥石は常に動いていますので、 被削材と触れている限りは摩擦により熱が発生します. 送りが小さいと同じ様な場所を繰り返し擦る事になり、 より熱が滞留し易くなります. 切り込みが大きくなると負荷も大きくなり、 より大きな熱が発生します.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯車研削盤の研削焼けについて

    いつもお世話になっております。 歯車研削盤で加工したワークで研削焼けが発生し、いろいろ試しているのですがどうしても解消されません。このワークに関しては加工する全てのワークで焼け発生しています。 そこで、皆様には研削焼けの原因や焼けの解決事例等がありましたら教えていただきたいです。一般の研削盤での事でも結構です。 また、加工条件、ドレス条件に関してはかなりたくさんの条件を試しましたので、できればそれ以外の事をアドバイスいただければ幸いです。 切削油、砥石材質、粒度は一般的に実績のある物を使用しています。 お伝えできる範囲の情報を下記に記載します。 ・歯車諸元  外径・・約50mm  歯数・・30  ねじれ角・・20度 ・砥石  ネジ状砥石 ・切削油吐出圧  2MPa 以上 少ない情報で申し訳有りませんが、よろしくお願いします。

  • 研削工程での不具合について

     研削工程で研削焼けが発生しています。 状況としては、砥石外径が大きいときに発生しています。 理屈からいくと、小さいほうが焼けるらしいのですが・・・。 砥石修正をすると焼けは治まります。 クーラントのかかりが悪い恐れもありますが、 もし、クーラントのかかりを無視すると大きいときに焼けるのは おかしいですか? ちなみにインバーターはついていません。 あと、小さいときに焼けるのであれば理由を教えてください。

  • 正面研削の研削抵抗について

    正面研削時に砥石にはどの程度の負荷が加わっているのでしょうか? 以下条件に近い条件で研削抵抗を測定した事例などあれば教えて頂きたいです。 送り速度:20mm/s 切り込み:0.02mm 回転数:2700rpm よろしく御願い致します。 http://www2.tri.pref.osaka.jp/servlet/TechnicalSheet?type=Download&pid=99033

  • 平面研削時の送り縞に関して

    平面研削加工において送り縞が発生するのは普通だと認識しています。 ただし、今回同じ砥石・研削油・加工条件で同等設備2台で研削した面を 油砥石で擦ると、片方の設備で加工した方が等間隔で黒い筋の送り縞が発生してしまいます。 何が原因なのか解かりません。 思い当たる事が解かる方か、くっきりとした送り縞を見難くする方法をご存知の方、ご回答お願いします

  • 平面研削用セラミック砥石について。

    現在、岡本工作機械製平面研削盤PSG-125DX 1997年製を使用して研削加工をしているのですが、新しくかなり硬いワークの研削を行うことになり、砥石メーカーと相談してセラミックと粒を使っている砥石を選定して頂いたのですが、といしのドレススピードをかなり速くして加工するとなんとか削る事は出来るのですが、少しでもドレススピードを遅くすると、研削焼けがあっという間に発生してしまいます。その後、砥石メーカーに相談すると、粒度を変えた物を提案して頂いたのですが、そのセラミック砥石も加工がうまくいきませんでした。弊社の研削加工されている先輩に聞いたら、砥石が機械に合ってないからそうなると言われました。砥石メーカーが、選定した物でも合わないことがあるのでしょうか?しかし、部品納期があるので、現在使用している砥石を使用して加工しているのですが、かなり目こぼれしてしまい、かなり削るのに時間がかかってしまうし、ドレスもかなりの頻度で必要です。加工内容の詳細を記載しますので、同じような加工経験がある方、使われていた砥石を教えて頂きたいです。使用されていた平面研削盤の型式もお願いします。※CBN砥石は金額的に不可能です。加工内容 材質 SK材 油焼入れ SCM材 高周波焼入れ 硬度 HRC60~65 現在のといし 粒度46 と粒PA 結合度 G といしメーカー ノリタケ、テイケン 取り代 0.5~0.8mm 切込み 5ミクロン 是非ともアドバイスをお願い致します。

  • 研削 送りマーク

    鏡面研削時の送りマークに悩んでいます。 砥石周速度を遅くしてみたり、砥石の角をとってみたりと 色々してみてはいるのですが、まだこれといった解決策がみつかりません。 送りマークはいったい何故でてきてしまうんでしょうか? 何か良い対策・情報・知恵等ありましたら、 どんな事でもいいので、お教えください。 ちなみに当方では、砥石はダイヤとレジンをしようしております。 勝手な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • SCM 430の内径研削に適した砥石を教えてくだ…

    SCM 430の内径研削に適した砥石を教えてください 旋削加工後に、研削を要する加工があります。 弊社には、研削盤がないので研削は外注に依頼しております。 加工品の材料は支給材で熱処理済みで、材質欄には、4130と 記入されていますのでSCM 430相当材と思って加工しております。 加工品の寸法は外径φ26、内径φ22、全長25.5です。 内径の公差が±0.01で従来は、旋削で仕上げておりましたが 規格外が発生するため研削仕上げに変更いたしました。 要求面粗度は6Sです。 研削仕上げなら問題なく仕上がると思っていたのですが 研削面には砥石の食い込んだ様な跡があったりして期待通りに 仕上がっておりません。 上記の材質、寸法に適した研削砥石を教えていただけないでしょうか? 現在は、砥粒=HV、粒度=80、結合度=J、組織=9、結合剤=Vの砥石を使用されて おりました。

  • 研削

    円筒研削盤の加工について  加工ワークはφ30のシャフトです  研削加工時 1ミクロン以下と思われるリードが 発生してしまいます 100%発生ではないのですが ついています 振動によるものなのか ドレスの跡が 転写されてしまうのか わかりません この件について 誰かわかる方がおりましたら  どうぞ ご教授ください 追加 らせん状の形状になってると思われます ドレススピードを上げてやると 肉眼でも確認できます 面粗度がRy1.7くらいです それよりも小さい形状と推測されるのですが 見えないところが わからないにつながっているかな???  砥石形状が転写することは確実ではないかと思われる

  • 外径用円筒研削砥石の仕様

    外径用円筒研削砥石の内径で最も一般的な仕様を調べています。どのようなものが多く用いられているのか、ニーズはどうなのかなど、詳しい情報をお持ちの方ぜひアドバイスいただければ嬉しいです。 どのような径のものが一般的に多く用いられているのか、寸法などもわかるとさいわいです。よろしくお願いします。

  • 鏡面研削の仕上面について

    現在、平面研削による鏡面仕上を レジン、ダイヤ、CBN砥石で色々やっているのですが、 常に送りマークに悩まされています。 送りをものすごくゆっくり送ってみたり、砥石の角をとってみたり 色々とやってはいるのですが、なかなか綺麗に仕上がりません。 何か効果的な方法などご存知の方おられましたら、 どんな事でもいいので、是非よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 子機がジュウデンチュウになったまま使用できない。バッテリー入手方法教えてください。
  • パーソナルファックス FAX-105CLY のバッテリー劣化により、子機がジュウデンチュウの状態になりました。バッテリーの入手方法を教えてください。
  • 長年使用しているパーソナルファックス FAX-105CLY のバッテリーが劣化し、子機がジュウデンチュウになってしまいました。バッテリーの入手先を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう