フィリピンで必要なSUS420J2板材の入手困難な状況と日本でも時間がかかる理由

このQ&Aのポイント
  • SUS420J2厚さ1.2Tと1.5Tの板材をフィリピンで入手するのが困難であり、東京の商社に探してもらっても時間がかかっている。シャーリングがあるため4feet*4feetぐらいの大きさが適切で、500KGから1Ton毎の小口が必要。どこか頼める場所はあるか?
  • フィリピンで必要なSUS420J2板材の厚さ1.2Tと1.5Tが入手困難。日本でも時間がかかっているため、東京の商社に依頼したが解決していない。シャーリングがあるため大きさは4feet*4feetぐらいが適切。500KGから1Ton毎の小口が必要。他に入手できる場所はあるか?
  • フィリピンで使用するためにSUS420J2厚さ1.2Tと1.5Tの板材が必要だが、入手が困難。東京の商社に探してもらっても時間がかかっている。シャーリングがあるため、大きさは4feet*4feetぐらいが適切。小口は500KGから1Ton毎が良い。他に頼める場所はあるだろうか?
回答を見る
  • 締切済み

SUS420J2 1.2T 1.5T 板材

SUS420J2 厚さ1.2T と1.5Tがフィリピンで必要なのですが、 フィリピンでは入手困難です。 東京の商社にお願いして、探してもらっているのですが日本でも時間がかかっています。 sheetの大きさに関しては4feet*4feetぐらいがちょうどいいですが、シャーリングがあるので、これ以上大きくても大丈夫です。 500KGから1Ton毎の小口なのですが、どこかあたるところがありませんか?

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

弊社に出入りしている材料屋さん(埼玉県)で扱えるようです。 但し、国内渡しになると思います。 サイズについては相談に乗ってもらえそうです。 それで良ければ紹介しますよ。 上記アドレスにメールを入れます。

noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 相談してみたいので、ご紹介お願いします。 弊社本社は神奈川県にありますので、国内渡しでも問題がないと思います。 tommytommy1008@yahoo.com もしくわ、この場でご紹介いただけますか? 大変たすかります。よろしくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

特殊に近い材料なのであるかどうか分かりませんが… 厚さ公差が厳しくないのであれば、香港やマレーシアで探してもらったりということも可能かと…

noname#230359
noname#230359
回答No.1

面識がある訳ではないので、URLのご紹介しか出来ませんが、 一助になればと思い投稿させて頂きます。 鋼材メーカではありませんが、 マレーシアにグループ拠点をもつ、日本ジュロン・エンジニアリング株式会社という会社にご相談されてはいかがでしょうか。 造船・プラント系ですが、アジアに広くネットワークを持っているようですから、協力してもらえるかもしれません。 アジア間での鋼材の輸出・輸入なども知識・経験が豊富だと思います。 http://www.jjel.co.jp/top.html ステンの薄板ということもあり、場違いでしたら、申し訳ありません。

参考URL:
http://www.jjel.co.jp/top.html
noname#230358
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 すぐにでも確認してみようと思います。

関連するQ&A

  • ステンレスの加工について

    はいめまして、初心者です。 SUS304でt1.0~2.0の板を50×50、長さ1600で、 アングル曲げしたいのですが、プレスブレーキとシャーリングを中古 で購入するのにあたりどれ位のトン数がいいのか判りません。 予算的なものもあり必要以上の物は避けたいし中古屋さんに騙されたくないのです。 それと、大体の相場も分ると助かります。 よろしくお願いします。

  • J-FETでカットオフ電圧が大きいものを探しています。

    J-FETでカットオフ電圧が大きいものを探しています。 現在、J-FETもしくはデプレッション型のMOSFETでカットオフ電圧が大きいものを探しています。 2sk30はランクによって1V以上のものもあるようですが、できればそれ以上のものを探しています。 海外のものでも構いませんが、入手が困難なものは除いてください。 また、チップ品などハンダづけが困難なものも除いてください。 目的としては、グラウンド電位にバイアスしたFETで可能な限り大きな振幅を扱うことを目的としています。 別途バイアスを掛ければ振幅が大きいものが扱えるのですが、回路を簡素化するために探しています。 アドミタンスも高い方がよいです。 データシートに記載が無いものでも良いですが、何Vで何アンペアかの情報を記載いただくと助かります。

  • 微細SUS316軸受け球の入手方法について

    はじめまして、開発業務に従事し始めた者ですが、 SUS304・316の微細な(φ0.3~1.2mm以下)軸受け球を探しています。 実験用のテストピースとして ・SUS316 φ0.3~1.2mm球(0.1mm程度刻みで) ・硬化処理なし、あり ・3~28等級程度であればOK ・各20個程度 ※これまでに入手できたものは、SUS304φ0.4~1.5mm硬化処理あり100等級のみです。(他にも入手しましたが、等級不明のものばかりです) ネット等でいくらか情報を集め直接問い合わせ等行いましたが、 φ1.0mm以下の球でクロム球の28等級以上のものが見つかりませんでした。 天○鋼球やツ○キなど大手メーカーやマー○ュリー等販売店に問合せても、 取扱がない・在庫がない・昔は売っていたが・・・との事でした。 中には技術的に製造が可能であるので、 5万個/ロットでなら製造していただける会社もありましたが、 種類が多いことと納期は1ヶ月以上かかるとの事や、 費用が大きい為考えさせられています。 零細企業でのプロジェクトで予算が無い為、 小口で販売してくれるところを探していますが、 どなたか入手可能なところを御存知ないでしょうか?

  • Jフォンの新機種発売について

    私はJフォンファンです。最近0Xシリーズばかり新機種が発売されていますが、5Xシリーズの発売情報をどなたか知りませんか? 特にJ-T52の発売を待っています。T51発売から日数経ってたすよね…SH53は入手困難ですし… やはり5Xシリーズは、終了ですかね? ウワサ程度の情報でも構いません教えて下さい。

  • API規格のSUSチューブ

    API(米国石油学会)682規格では、メカニカルシール用熱交換器で使用されるSUSチューブは3/4"x0.095"t(Φ19.05x2.4t)と規定されております。 このサイズと全く同じものを国内で探しましたが見当たりませんでした(別注ではなく、常時在庫品として)。 1.米規格とはいえ、このAPI規格品は国内在庫されていないものなのでしょうか? 2.この相当サイズとしてJIS規格のTB材(ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼鋼管、Φ19x2.6t)がありますが、入手性(在庫・即納)はできるものなのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します

  • SUS630,631,632J1等の板材を探して…

    SUS630,631,632J1等の板材を探しています。 SUS630,631,632J1等のステンレスで硬度のある材料を探しています。 形状は、板厚2mmで最終加工がφ280になるのでそれ以上の大きさがあれば良いです。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • SUSタンク脚の強度計算

    現在進めております設計で、強度計算が必要な所が出てきたのですが、どう計算していいのかわかりません。どなたか分かる方がおりましたらご教授願います。 内容は下記の通りです。 ★概要 SUSタンク(製作品)脚の強度計算 ※下記、条件で問題ないか計算が必要になりました。 1)SUSタンク Φ360×H400×t2.0 ※容量(微細固形物)を合せて重さは約50kg 2)タンク脚(SUS製) Φ27.2×H650×t1.5 ※脚部のみ、参考サイトの商品と違い丸パイプを溶接する構造 ※タンク底面から脚上面、まで70mm(溶接箇所) 以上です。お手数ですが宜しくお願い致します。 参考のURLに間違いがありましたので訂正します。 ★加藤ステンレス様_ホッパー型タンク http://www.ksk-sus.co.jp/02_kikaku/03_tank/thp.html THP-ST-36を参考に設計しました。見た目はほとんど同じですが、違うのは板厚と脚径および、地面から600mm以上としています。また補強は無しの状態での強度計算をお願いします。 ※万が一、強度不足であれば補強を予定しています。 類似品参考サイト(日高商店様) http://www.hs-reuse.com/zaiko/003-001/003-001-18.html

  • SPCCについて

    伸縮継手の材料でSPCCを使いたいと思っています。 SS400 t1.6が入手困難という事でSPCC t1.6を使うことになりました。 私はSPCCという材料を初めて使います。実績もありません。 SPCCを使うときの注意点などありますか? (溶接など) また、SPCC t1.6はすぐに入手できるものなのでしょうか?? 他にもSPCCについての情報があればどんなことでも良いので教えてください。 塗装についても教えて頂けたら嬉しいです。 弊社ではSSの場合、耐熱シルバーペイントを使っています。 SUSの場合は無塗装です。 SPCCはSSと同じように考えれば良いのでしょうか?

  • アコギのHeadwayのHCJ-50SがGibsonのJ-45以上との評価されることが有る程というのは本当?

    HeadwayのHCJ-50Sというアコギについて教えてくださいませんか? 知りたいのは以下三つなんです。 [1] GibsonのJ-45以上との評価もされることが有る程というのは本当ですか? [2] このブランドは「かの有名な国産最強ギター」と言われているのは本当でしょうか? [3] 現在は生産終了しており、入手は非常に困難というのは本当でしょうか? 知ってる方いればアドバイスください。宜しくお願い致します。

  • SUS304 #400材の油分および異物除去につ…

    SUS304 #400材の油分および異物除去について SUS304の板厚1.0、片面#400ミガキ材を使用して、装置のカバーを作っています。 カバーのためサイズは比較的大きくて、1200X700程度で厚み方向は10~20程度の 立ち上がりになっています。 クリーンルームで使用するカバーのため、加工時に付着する油分や異物は完全に 落としたいのですが、現状、ミガキ面の保護シートは素材入荷時から加工さらに 組立段階までずっと剥がさない運用(ミガキ面に傷をつけないため)となっており、 図面で表面処理を脱脂としても、実際は保護シートの無い側(裏面)を中性洗剤を 使用して手拭きする程度の仕上げです。 ミガキ材やHL材以外の品物は、全て保護シート等を剥がした上で脱脂槽や洗浄槽 に入れて脱脂なり洗浄なりをしているのですが、ミガキやHLなどは傷をつけない ように処理をする(取扱う)のが困難だとして、製造側もそれ以上の対応まで中々 踏み込んでくれません。 現在は、組立前に組立部門でクリーニング(アルコールなどで拭く)をすることで とりあえず装置の仕様に何とか入っていますが、今後さらに異物に対する仕様が 厳しくなると手拭きだけでは対応しきれないと思います。 板金加工後の表面処理で、ミガキ面に傷をつけずに油分・異物を除去できる洗浄 をご教示いただけませんでしょうか。 なお、装置の価格面の低減要求も厳しいため、原価面も考慮しなければならない ので、”金に糸目は付けず”的な処理でも実現できません。 前述のサイズで1枚1~2000円程度の範囲です。 お知恵をお借りできればと思います。宜しくお願いします。 たくさんのご意見ありがとうございました。(2/22)