反った材料を平らにする方法

このQ&Aのポイント
  • PETとPPをラミネートし、そのフィルムのPET面にスクリーン印刷をし、50℃で乾燥させたところ、凸形状に反ってしまいました。PETとPPの熱収縮率の差によるものだと思うのですが、この反りを取り除き、平らにすることはできるのでしょうか。
  • 70℃くらいの熱をかけた直後に上から重しをのせ、数分間放置して置いたのですが、常温に戻すと再び反ってしまいます。印刷したものなので、あまり過酷な環境には置きたくないですし、特殊な装置も持っていないので、できるだけ簡易な方法は御座いませんでしょうか?
  • 反りを取り除くために、PETとPPの熱収縮率の差を考慮する必要があります。70℃くらいの熱をかけた直後に上から重しをのせ、数分間放置して置く方法も試しましたが、効果がありませんでした。特殊な装置を使用せずに、簡易な方法で反りを取り除く方法はありませんでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

反った材料を平らにする方法

PETとPPをラミネートし、そのフィルムのPET面にスクリーン印刷をし、50℃で乾燥させたところ、凸形状に反ってしまいました。PETとPPの熱収縮率の差によるものだと思うのですが、この反りを取り除き、平らにすることはできるのでしょうか。70℃くらいの熱をかけた直後に上から重しをのせ、数分間放置して置いたのですが、常温に戻すと再び反ってしまいます。印刷したものなので、あまり過酷な環境には置きたくないですし、特殊な装置も持っていないので、できるだけ簡易な方法は御座いませんでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

再出にて失礼します。 反りの問題は弊社でも大きな問題で、ここしばらく真剣にこの問題考えておりました。 ラミネート直後は反っていなくて、印刷後に反っているのでしょうか?だとするとインクと複合フィルムの相性?だと思います。インクには溶剤分が含まれていますから、乾燥したら体積収縮を起こします。 凸形状というのはPET面が山になるのでしょうか?だとしたら上記仮説は否定されてしまいますが。 そうで無いとするとインクの種類や印刷方法を見直す必要があると思います。ただし、私は印刷はまったくの素人なので、ご提案できるのはここまでです。 PP面にも同じインクを印刷するのは反則でしょうか? テンションレベラーといってロールなどで引っ張って金属箔のうねりを取り除くというのを聞いたことがあります。印刷物が伸びてしまっては話にならないかもしれませんが、例えばフィルム端部を固定して熱をかけながら固定部と反対側を引っ張ってみるというのはいかがでしょうか? だらだらといろいろ書いてしまいましたが、お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.steelplantech.co.jp/products/leveler1.html http://www.kobelco.co.jp/alcu/technical/almi/1174594_2230.html
noname#230358
質問者

お礼

再度回答頂きまして有難う御座います。 ラミネート直後は反っておらず、印刷後も反っていません。乾燥後に反ります。凸形状というのは、PET面を上にしてフィルムを横から見たときに山になっている形状で、Karma様がおっしゃっている形状になります。そのように反るので、インクとフィルムの相性が原因では無いと思います。 申し訳有りませんが、PP面に印刷する事はできません。 フィルム端部を固定して引っ張ってみるという案ですが、おっしゃるとおり印刷物が変形してしまう可能性がありますね・・・。 頂いた意見は参考にさせていただきます。有難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

圧力をかけて急冷しても無理でしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座います。 この方法は良さそうです。 一度試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

あくまで鉄板の話ですので、ご参考までに。 鉄板の反りを矯正する場合、張力をかけた状態で、曲げて 戻して逆に曲げて・・・を繰り返すとまっすぐになります。 反ってカールしている両端を持って、強くピンと張って パイプなどに押し付けてグリグリとしたら、鉄板だと平らに なる場合が多いと思います。 樹脂はまったくの素人なので効果のほどはわかりません。

noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座います。 この方法だとフィルムでも平らになりそうな気はするのですが、 フィルムにキズが付きそうです。キズはNGなので、 それ以外の方法で何かございませんでしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どちらかのフィルムを厚くすれば厚いフィルムのほうの熱収縮率が支配的になって反りにくくはなりますが、これは反則ですか?

noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座います。 申し訳ないのですが、厚みを変えることは出来ません。 それ以外の方法は、何かございませんでしょうか。

関連するQ&A

  • PETとPPの熱ラミネート

    PETフィルムとPPフィルムの熱ラミネートを考えています。 そのままでは密着しないので、PETフィルムにプライマーを コート(印刷機にて)しラミネートをしたいのですが、 密着性の良いプライマーはありませんでしょうか? なおPETフィルムにはコロナ処理有りです。よろしくお願いします。

  • ラミネートフィルムとか熱収縮フィルムとかはフィルム面に印刷できますか?

    ラミネートフィルムとか熱収縮フィルムとかはフィルム面に印刷できますか? 学校で飲み物のパッケージをデザインする授業を今やっていて私はペットボトルの飲み物を選びました。 パッケージをペットボトルに巻きつけるにはどうしたらいいかなと思っていたら今回熱収縮フィルムというものを見つけたのですが、 これは家のインクジェットで印刷とかはできるものなのでしょうか?

  • ラミネートが反る

    ラミネートが上手くできずに困っています。 どなたか綺麗に仕上げる方法を教えて下さい。 ・4本ローラーのラミネーター ・フィルムサイズA4・150ミクロン ・用紙サイズ厚手のA4 ラミネート後重しを乗せて冷めるまで待つなどしていますが、どうしても端の方が反ってしまいます。 温度が高すぎるのでは?と低くしてみたり、用紙の厚さを変えてみたりなど、色んなパターンを試してみていますが上手くいきません。 ちなみに100ミクロンの方が反りはましです。 どうしたら反らずにまっすぐラミネートできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ラミネートフィルムの端の防水処理

    2枚のPETフィルムを熱硬化性接着剤でラミネート接着させました。 2枚のPETフィルムと接着剤層を含めた総厚は0.1mm程度です。 長期水没を考えているのですがフィルム端の接着部分から水分が滲入するようです。 フィルム端からの水分滲入を防ぐ為に何かよい防水方法はないでしょうか。

  • 薄い材料へのスクリーン印刷

    度々の質問申し訳御座いません。 表題の通り、薄い材料(10~20μ)にスクリーン印刷を行いたいと考えていますが、ステージに吸引する際、空いている吸着穴の跡が材料についてしまいます。 現状、ステージに100μ程度のPETフィルムを貼り、パターンの入らないところだけ針で穴を空け、材料の4隅をテープで止めていますが、吸着力が弱いため、印刷中に版に材料がくっついてしまいます。 きれいに印刷しようと思えば、 材料の裏に、コシのある粘着力の弱い材料をラミネートして印刷、その後、粘着材料を剥がす方法しか思いつきません。 それ以外に、良い方法をご存知でしたら教えて下さい。 質問ばかりで申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します。

  • 高耐熱の離型材料について

    有識者の方々ご教示お願い致します。 現在樹脂を所望の形に成型するため、PETフィルム上に樹脂を流して作製しております。 しかし、熱硬化温度が200℃近くになるため、再度使用ができないといった問題が起こっており、PETに変わる材料を思案中です。 現状では、 1.PETと同じような表面状態で高耐熱のもの 2.PETと同じような表面状態に処理された金属 の2方法で検討しようと考えております。 このような都合の良い材料はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • フィルムのラミネート方法

    電気屋やホームセンターなどでフィルムやビニールを熱でラミネートする商品が売っていると思いますが、熱源の所を見てみると薄いステンレスか何かの金属の板状の物が入っています。例えば厚み0.1mm位のステンレス板に電気を流すとその板は発熱するものでしょうか?材質的には専用の物があるのでしょうか?今回は材質ポリエチレンで厚み0.05の物を2枚重ねてラミネートするのですが、ラミネートする形状が直線ではないため(コの字の形)発熱する部分を製作しようと考えているのですが、どなたかいいアドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。

  • マットPP加工とマットラミネート加工の違い

    印刷業者にシール制作を頼もうと思っています。 用紙はミラーコート紙です。 高級感を出したく加工オプションを追加しようと思っていますが マットPP加工とマットラミネート加工があり迷っています。 PP加工はポリプロピレンを原料としたフィルム、 ラミネート加工はポリエチレンを原料としたフィルムを使うとあるのですが 仕上がりの見た目に質感など違いはありますか? (例えば、高級感のあるキャンドルに貼られているような仕上がりのシールを希望しています。) ご存知の方いらっしゃいましたら御意見お聞かせ頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします

  • PBTガラス30%箱型形状部品の底面反り対策

    凹型形状部品ですが左右非対称で、深さ20mm位の部品ですが底面平面度が欲しいのですが、低反りグレードでも0.5mm位の反りが部分的に発生しており、対策を検討しています。形状は側面壁片側は垂直壁、反対側は円弧の壁となっており、円弧側の底面のみが凸となります。底面側は固定側で、凹のへこんだ側から突き出されるので、一般的な冷却順としては底面がまず冷え、その後へこんだ側が冷える順番かと思います(冷却パイプ等の有無は未確認)。 反りは部品冷却時差による収縮で起きると理解しておりますが、対策として凹内側にリブをたてて底面の反りを矯正出来ないかと考えています。 私は設計者で成形素人で、部品形状も文章で上手く説明できていませんが、成形業者に相談しても案が出てこない為、わかる範囲で皆さんのプロのアドバイスを宜しくお願いいたします。個人的にはこの材料であれば、保圧時間を長く取れば収まる気もするのですが・・・。

  • スチーム式の加湿器用の水タンクの材質はPPで宜し…

    スチーム式の加湿器用の水タンクの材質はPPで宜しいでしょうか? 教えてください。 スチーム式の加湿器用の水タンクを射出成型か、ブロー成型で作るのですが、材質はPPで宜しいでしょうか? 加湿器の仕様として、器内温度は100度以下、使用水は水道水。容量は4リットル弱程度、取っ手も一体型形状、色は乳白色?、あとは、PEとか、PETとか、悩んでおります、どうぞ、宜しくお願い致します。 追伸:この様な水タンクには、材質/注意事項などが書かれて(凸文字)いますが、材質など記載しなければいけない決まりなどありましたら、一緒に教えて頂ける幸いです。 以上、宜しくお願い致します。