• ベストアンサー

元上司の母親の葬儀に参列すべきですか?

初めて質問させていただきます。 一昨年一年間だけお世話になった課長のお母さんが亡くなりました。 わたしは葬儀に「参列する」という考えがもともと浮かばなかったので、 御香典だけ会社で取りまとめているのでお願いしました。 その後私と同じような状況の方に、 「参列しないのか?自分は手伝いもする。」と聞かれ、全く考えていなかったので戸惑っています。 このような場合、参列しないと非常識にあたるでしょうか? 皆さんならどうしますか? 教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.2

私も、お香典を取りまとめてる人の預けるのが普通だと思います。今年の初めに某航空会社勤務の叔父が亡くなったのですが、会社からのお手伝いは、通夜と葬儀で、各4名づつ出ていただきましたが、会社関係は、 同じ課の代表の方が、会社関係の事は全て仕切って下さいました。 tyoraさんの場合は上司のお母様の葬儀ですので、現在の課の方々にお任せするのが妥当です。その他、その上司のの兄弟の会社の方も、ご近所の自治会からも お手伝いが出ることでしょうから、これ以上、直接関係のない人達のお手伝いは不要ではないでしょうか? ・・・と私は思います。 でも0211さんが書き込んでいたように、後で出なかった事を、あれこれ言われる雰囲気なら出たほうがいいと思います。 一番良いのは、この事を会社の仲の良い方に言ってみて、3人に聞いて2人以上の回答通りにするのはどうでしょう??(困ると私がよくやる奥の手です)

tyora
質問者

お礼

おてつだいはせずとも、 参列だけはしようかと悩んでいましたが、 御香典と、後日直接お悔やみを伝えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cyunen
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.4

 今のあなたの上司がやきもちを焼くから怖いとか、特別な事情がない限り行ったほうが良いです。  その課長の下でまた働くことになるかもしれませんし、お焼香だけでも来てくれたら喜びますよ。そういう行動が世話になった恩返しじゃないでしょうか。  ただ、参列しないことが非常識にあたるとは思いません。ただ、後日にお悔やみの言葉を伝えることまで省略してしまうのは非常識です。

tyora
質問者

お礼

お悔やみを言いたい気持ちはもちろんありますので、 御香典と、後日直接お悔やみを伝えたいと思います。 ありがとうございました。

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.3

こんばんは。 あなたと以前お世話になった人との関係というか 相手に対してどの程度親近感を持っているか ということだと思います。 どうでもいい人の不幸だったら 会社のしきたりに従って必要以上にでしゃばらないのが いいと思います。 いっしょに仕事をしてきてお世話になったと思う人なら 私はお悔やみをいいに課長サンに会いに行くと思います。 いくつになっても親が死ぬことは悲しいことだと思うし 自分もとっても他人事じゃないので。 この場合常識非常識という明確な○×はなく 相手になにかを感じるなら礼を尽くす。 形式にとらわれないで自分自身の考えが必要では。

tyora
質問者

お礼

お悔やみをすぐに言いたい気持ちはもちろんあるし、 決してどうでもいい方などと思ってもいません。 「参列すべき」という考えが全くなかったので、 ちょっとびっくりしてしまって… 遠方という事もあるので 御香典と、後日直接お悔やみを伝えたいと思います。 ありがとうございました。

  • 0211
  • ベストアンサー率22% (20/90)
回答No.1

元上司との関係性にもよりますが、個人の判断と会社の風土によります。 1.それほど深い関係性がないのであれば、香典もしくは弔電で十分です。(普通は) 2.総出で手伝え、というようなカルチャーで後々参列しなかったことで評価されるのであれば、我慢して参列したほうが得策でしょう。

tyora
質問者

お礼

お悔やみをすぐに言いたい気持ちはもちろんあるんですが、 もし逆の立場だったら、自分だったら遠慮するかなとも思いますので、 御香典と、後日直接御悔やみを伝えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう