• ベストアンサー

何と言えばいいのでしょうか?

以前、英会話の勉強の仕方で質問させていただきました morayunです。 おかげさまで、アメリカ人と、英語と日本語を教えあうのも順調で、むこうの言ってることはだいぶ聞き取れる ようになり、質問されても片言の英語ですが答えられるようになりました 今日、彼女がお花を持ってきてくれました。 たぶん、前回、私が旅行に行ったおみやげを彼女に渡したので、そのお礼の意味で持ってきてくれたと思います。花をもらったのは、初めてでとてもうれしかったんですが、2種類の花をもらったんですが、1つは菊だったんです。お彼岸用に売ってるのを買ってきてくれたんでしょう。彼女は、どんな花が好きかわからないから 適当に買ってきた。という意味あいのことを言ってました。 そのとき、すぐに、これはお墓や仏壇にそなえる花なんだよ。日本にはお彼岸というのがあって・・・ と伝えればよかったのですが、そんな説明できないし、 何しろ彼女がせっかく持ってきてくれてうれしかったのにそれを否定するようなことは言いたくない。と思ったのです。彼女が帰ってからよくよく考えたら、でもこれはやっぱり知らせてあげるべきだ。と思いました。 彼女はすごく気をつかってくれるタイプの人です。 彼女を傷つけないで、説明するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに36年住んでいる者です。  私なりに書かせてくださいね。 実は私はこの状況を私ならどうするかと考えていました. 私がアメリカに李に来た時、アメリカ人も非常に「言うべきこと」を私には言いにくかったようです. でも、結局知っておいたほうがいいだろうという判断をしてくれたわけです. ご質問を読んで、その人地震「すごく気を使ってくれるタイプ」とのこと、morayunさんもそのやさしい心をもっているように感じました. だからこそここでご質問されたわけですね. そのような時、つまり、説明したいけど傷つけたくない時に言う布石的な言い方をする必要がある、と言うことでもあります. (私はこのことに書いたことがあるのですが、見つかりませんでした、ごめんなさい) 言い方としては、 Please don't take it wrong, OK? I'm your friend, right? I hope I will not hurt your feeling. I do not know exactly how to say without making you feel uncomfortable but と言うような言い方をする必要がある、それがフィーリングを伝える為の会話術ともいえるものだということ田と思います. 非常に大切な事だと思うわけです. あとは、日本では縁起の悪い花と見る人が多い、と言うことを教えてあげるわけですね. もちろん、Jackie, I realy love the flowers you gave me and I truly felt you were indeed a very nice friend and that I was touched.と言うようなあなたのもう一つのフィーリングを伝える事で、「お説教」地味たことでもこの二つのフィーリングがバランスよく相手に伝わるわけです. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

morayun
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まず、話す順番としては Please don't take it wrong, OK?を一番初めに言ってから、お花をどうもありがとう。でも日本では縁起の悪い花と見る人が多いんだよ。ということを言えばいいんですよね? あと、菊って、何て読むんですか? よければカタカナ表記をしていただけますか? 子供がまだ小さいので、勉強する時間は限られてしまいますが、英語を話せるようになりたいので頑張ります。 よければまたアドバイスください。

その他の回答 (8)

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.9

変換ミスがありました。 「重用の節句」ではなく「重陽(ちょうよう)の節句」が正しいです。この日はまた「菊の節句」ともいい五節句の一つです。(1月7日の人日<じんじつ/七草>・3月3日の上巳<じようし/桃の節句>・5月5日の端午・7月7日の七夕<しちせき/たなばた>) これに関連して、支那では菊の花にたまった露を飲んで700年長寿を得て、ついに仙人に成ったという童子「菊慈童」という物語があります。この話は日本でも能や神楽で演じられたり、画題になったりします。 「菊慈童」の詳細は下記を参照してください。

参考URL:
http://www.ses.usp.ac.jp/users/nougakubu/tan7-zenbun.htm
  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.8

 9月9日は最大の陽数「9」が重なる日ということで、「重用の節句」といい、この日には菊を生け、また菊を浮かべた酒を飲み、長寿を祈ります。そのため天皇家では菊を吉祥の花として紋に選びました。そのように菊は支那、日本では「不老不死」のシンボルです。 また、彼岸とは「迷いの世界である凡夫の世界(此岸<しがん/このきしの意>)」を脱し、「悟りの世界である仏の境地に到る(彼岸<ひがん/かのきしの意>)」という意味の仏教語です。そこ転じて生きている者が仏事や善行を故人に成り代わり行う日を「彼岸」と呼ぶようになりました(春・秋ともに太陽が真東から昇り、真西に沈む日なので、古代日本の太陽信仰と仏教と結びついて生まれた日本独自の行事です)。 菊は本来は吉祥の花なので、故人の冥福を祈るのに用いられたのでしょう。  その点からいうと、菊を「縁起の悪い花」と思うのは、表層的な解釈です。菊が長寿や吉祥を表す花だったので、日本人の優しさから亡くなった人にも生きている人と同様に、いやそれ以上に幸福になってほしいという気持ちから、菊を供えるようになったと教えてはいかがでしょうか。

morayun
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 菊は縁起の悪い花だと思い込んでいたので、 この回答をみて、あっそうだよなー。と関心させて もらいました。 どうもありがとうございました。

回答No.7

#5のGです。 補足質問を読ませてもらいました. >話す順番としてはPlease don't take it wrong, OK?を一番初めに言ってから、お花をどうもありがとう。でも日本では縁起の悪い花と見る人が多いんだよ。ということを言えばいいんですよね? これ、ちょっと説明しておいた方が飯と思いますので書かせてください. もうこれは、おきてしまったことですので、何かの機会、例えば花の話題が出てきたときなどをうまく使う事でまた、気を悪くする事もないですね. 、わざわざこの「縁起」のことを言い始めるのではなく、と言ういことです. 話題にでてきた時、That reminded me. Thank you again for the flowers. You know what? I think you may be interested in knowing one thing about flowers in Japan. Please don't take it /me wrong, OK? But, you gav me mums, do you remember? That flower is,,,,, ともって行くやり方ですね. そういえば、と言って、また言わせてね、あの花ありがとう。 と先に言っておきたいです. それかららつなぎを入れて本題に入っていくわけです.  そうでなければ、話すきっかけをつくるしかないですね. そういうときに、 Oh, by the way, I was thinking about one thing. I thought you may want to hear about flower in Japan. Because I really eanjoyed the flowers and your thoughtfulness. So please don't take it/me wrong, OK? Mums in Japan is considered as,,,,,,,. と持っていくわけですね. ところで、ちょっと考えていたんだけど、あの花もらって本当にうれしかったしあなたの優しいところを感じたので、日本の花の事と知っておいたほうがいいと思ったの. でも、悪く取らないでね、と持っていくわけですね. >菊って、何て読むんですか?  よければカタカナ表記をしていただけますか? クリサンサマムに似た発音をします. もちろんthの発音もありますので気をつけてくださいね. しかし、本当はこれって、大きな問題じゃないんです. なぜかと言うと、アメリカ人もこの長たらしい言い方をしないからなんです. なんて言うかというと、Mums, マムスと言ってしまいます.  つまり、Thank you for the beautiful mums.と言えばいいと言う事です. また、書いてください.

回答No.6

Gです。 誤字がありました. 訂正させてください. 1) 私がアメリカに李に来た時、アメリカ人も非常に は 私がアメリカに来た時、アメリカ人も非常に です。 2) ご質問を読んで、その人地震「すごく気を使ってくれるタイプ」 は ご質問を読んで、その人自身「すごく気を使ってくれるタイプ」 です。 3) (私はこのことに書いたことがあるのですが、見つかりませんでした、ごめんなさい) は (私はこのことについて書いたことがあるのですが、見つかりませんでした、ごめんなさい) です。 4) と言うような言い方をする必要がある、それがフィーリングを伝える為の会話術ともいえるものだということ田と思います. は と言うような言い方をする必要がある、それがフィーリングを伝える為の英会話術ともいえるものだという事だと思います. です。 ごめんなさい.

回答No.4

素直に教えてあげればよいでしょう。 We Japanese usuallly put chrysanthemums on our ancestral graveyard.(ぼくたち日本人は、菊の花を先祖のお墓に供えることが多いんだよ。) でも、大切なのは、菊の花ではなく、花をプレゼントしてくれた心です。お分かりでしたね。すみません。 どなたか、「縁起」を持ち出しておられましたが、「縁起」のコンセプトは、仏教、ヒンドゥーのものですので、クリスチャンには理解できません。和英辞書では、似たような表現を書いていますが、強いて言えばこうなりますということです。

morayun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、素直に言うべきですよね。 あと縁起について教えていただいてありがとうございました。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.3

彼女はmorayunさんが考えているほど繊細ではないと思います。はっきり説明しえあげればよいのでは。確かに大きな菊はなんかいやな気がしますよね。 中身は#2さんのでよいと思いますけど。他の表現としては Chrysanthemums, especially the large ones, are associated with temples, and therefore death. ちょっとストレートですが… また、これをきっかけに”縁起が悪い”という概念を説明してあげたらどうでしょうか。 縁起が悪い:a sign of bad luck / be of bad omen 縁起の悪い物:whammy (これは知らなかったので調べました) Japenese people see some items as signs of bad luck. For example the flower you brought for me, but there are many more. Are you inerested? などとはじめてみては?がんばってください。

morayun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女とはまだ知り合ってそんなに時間がたってないので、なんとなく気をつかいあっている仲なのです。 これをきっかけに、もっとうちとけていければいいな。と思っています

  • kmomo29
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.2

Thank you for the flower you gave me before. I was very glad you gave me nice flower. But the flower is called chrysanthemum and it is usually offered at the altar or grave in Japan, not the gift for your friend. So please be careful not to give it to your friend as the sign of happiness. I hope you will understand it. という風にいえばいいのではないでしょうか。 花をもらったことに感謝していること、日本では仏壇に供えるものであること、これからは友人にあげるのもではないことをいえばいいと思います。

morayun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。 もっと英語を勉強して、このような文が自分で作れるように努力したいと思います。

  • Forum8
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.1

説明の必要はないのではないでしょうか? 確かに仏前などにそなえる花の一つですが、例えばゆりの花などもそなえますよね。 また菊の花言葉は「愛」とかではなかったでしょうか? 一般的に暗いイメージを受けますが、食用の菊もあったり、天皇陛下の御紋章だったり、菊花賞というGIレースがあったり、菊人形もあったりで暗いイメージだけではないと思いますが。

morayun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう考え方もあるんですね。 でも、私自身、誰かに花を贈るとしたら菊を選ばないだろうと思うし、あまりいいイメージがないので それを伝えたいと思います

関連するQ&A

  • お彼岸のお供えものについてですが・・。

    今日は、お彼岸の中日ですよね。 多忙で、今からお墓に行きます。 お墓はともかくとして、 仏壇に「お彼岸の入り」のときお供えした、 ★おはぎ ★小袋に入ったお煎餅など・・。 好きだったものをお供えしました。 あとお花も、お彼岸の入りの2日ほど前に・・。 その・・「おはぎ」の賞味期限が、本日9時でした。 お花も、元気がなくなってきているようです。 今から行くお墓参りの帰りに、 おはぎやお花・・つまり、まだお彼岸中ですので、新しいのに変えたほうが良いですよね? 皆様はどのようにしたり、どのような考えかをお教えくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 満中陰でのお花について

    もうすぐ満中陰を迎えます。仏壇の花 お墓に供える花は 菊しかダメですか? 一般に供える少し派手なはなでは 駄目でしょうか? 真言宗 高野山です。

  • お墓用の生花について

    このカテゴリで良いか迷ってしまいましたが皆様に質問します。 当方、貸し農園の畑の一角にお墓用の花(現在は菊とダリヤ、グラジオラス)を植えていますが、これ以外の花を植えておき、お彼岸時はもちろん、何時でも持って行きお供えしようと思っています。お墓にはいつも彩りの良い綺麗な花が並べて売られていますが、なかなか高価なもので・・・・ 恐れ入りますが、シキビ以外にどの様な花を植えとけば良いか、植え時、購入先も併せてご教示願います。尚、宗派は関係が無いかもしれませんが、臨済宗(禅宗)です。

  • 供花に菊が多い理由と、菊が高貴な花といわれる理由

     もうすぐ秋のお彼岸の時期ですね。  そこでふと疑問に思ったのですが、 1.日本ではなぜ仏前や、墓前に菊の花を供えるのが主流になったのでしょうか? 2.菊の花は天皇家の家紋にもなっている通り「高貴な花」とされていますが、その理由は?  

  • お彼岸の訪問のしかた

    今度のお彼岸に婚約者の御両親から遊びに来るようにとお招きを受けました 彼の御実家は旧家で先祖代々のお墓をお守りしていますのでお伺いすれば当然お墓参り、若しくはお仏壇への御挨拶をしなければいけないと思いますが、 私はごく普通のサラリーマン家庭の育ちでそのようなことには全く タッチせずにきてしまいましたのでどうしたらいいのか解りません 両親に聞いてもやはりどちらも祖父母が健在なのでお墓参りとか お仏壇のことは解らないと言います 先ず お土産とか何がいいのでしょうか お香典のような物も用意したほうがいいのでしょうか お仏壇にはどのように御挨拶をしたらいいのでしょうか どなたか教えて下さいお願いします

  • 「ばらまき用おみやげ」を英語でなんと言う?

    日本人だけの概念なのかもしれませんが... 日本人だと「ばらまき用おみやげ」の意味しているところは説明なしで理解できるんですが... 「ばらまき用おみやげ」を英語でなんと言いますか? 「ばらまき用おみやげ」を表す英単語はないかもしれませんが、その意味するところをうまく説明する言葉はありますか?

  • お彼岸についてですが・・。

    今日・・3月20日はお彼岸の中日ですよね? 仕事の関係上、お墓に行くのが難しいのですが・・。 この場合、ご先祖様(仏壇)には何をお供えするのが良いですか? 毎日、朝、お水とお茶をとりかえて、お線香をあげ、 お花も・・つい先週の木曜に、行きつけの花屋さんで「仏花」を注文して買ってきて、 まだとてもきれいに咲いている?きちんとしているのですが? お彼岸の期間でなかったので・・この場合新しく変えなくてはならないでしょうgか? また、仕事の都合で「お彼岸最終日・・金曜」に 少し時間が取れるかも・・かも・・ですが、 もし取れた場合・・お彼岸の最後の日だというのに、お墓参りに行っても良いのでしょうか? 仏壇にそなえるもの。 お花の事。 お墓参りのこと。 そのあたりに関して是非!!アドバイスいただければ有難く思っています! どうぞよろしくお願いいたします!!

  • お彼岸の墓参りの日にちと内容

    お彼岸の墓参りの日にちと内容 毎年それなりに行っていますが・・。 改めて・・ 今日は「彼岸の入り」ですよね? 23日が「中日」 いつもならこのあたりまでお墓に行くのですが・・。 仕事や体調の関係で・・ お参りするのなら・・きちんと心をこめて、余裕を持ってという考えなのですが・・ 24日の午前中にお墓にお参り行くのでも良いのでしょうか? (何気に遅い?・・と勝手に自分で考えてしまいました・・心配性なので) また「お線香」「お花」のほか、これは普通だったら持って行くでしょ! ・・みたいなものはありますでしょうか? 仏壇のご先祖様には お水とお茶を上げ、お線香をあげ、お花は2週間に1回くらいの間隔で新しいのに変え 毎日拝んでいます! (ちなみに、先ほども花屋さんで新しいお花を買って来てお供え?あげましたが) アドバイスをよろしくお願いいたします!

  • お彼岸にするべきこと(長男の嫁です)

    こんにちは。皆さんのお知恵を拝借させてください! 去年、長男の嫁に嫁ぎ、主人の実家と同じ敷地内に住んでおります(居住は別)。 大変礼儀を重んじる家なのですが、私自身、家に仏壇のないところで育ってきまして、仏様・ご仏壇やお彼岸、お盆などに大変疎く、困っております。取り急ぎ近づいております「お彼岸」に、嫁として何をしたらいいか教えてください。 お墓には義母と一緒にいく予定にはしておりますが、 (1)彼の実家のご仏壇にお供えはどういうものがいいのか。いくらぐらいのものがいいのか。お渡しするときに、何か言葉はいるのでしょうか。 (2)私の実家からのお供え物はいるのか。 彼岸とは別ですが、私が実家に帰る度に、ご仏壇への御供え物はもってきたほうがいいのでしょうか。 先日も実家の法事から帰り、お土産は買ってきたものの、仏様にご挨拶、手をあわさなかったということで、厳しく怒られました。私がまだ習慣として身についていないのが悪いのですが、できるだけ知れる範囲で知っておきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 春先に蒔く花の種

    質問します。これから春先にかけ仏壇、お墓等に上げる花で 何か良い花の種はありますか、宜しくおねがいします。 お墓の話で申しわけありません。