組み込み用ミニLED電光掲示板を探しています

このQ&Aのポイント
  • 組み込み用にミニLED電光掲示板を探しています。LEDは16x16が2~3個で、制御プログラムは自分で作りたいと思っています。
  • ミニサイズのLED表示面積を持つ組み込み用ミニLED電光掲示板を探しています。秋月には似たようなものがありましたが、ピンヘッダーで表示基板と制御基板を接続する方法やRS232Cで制御するような高機能製品は見つかっていません。
  • 市販品で組み込み用ミニLED電光掲示板を探しています。必要な数が少ないため、自分で作るよりも市販品を探しています。ご存知の方がいれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

組み込み用ミニLED電光掲示板を探しています。

組み込み用にミニLED電光掲示板を探しています。 1.LEDは16x16が2~3個 2.制御プログラムは自分で作りたい。   (勉強したいと思っています。) 3.LEDの表示面積は「できるだけミニサイズ」 ・・・ということで探しています。 秋月にそれに近いものはありましたが a.ピンヘッダーで表示基板と制御基板を接続する方法はX。 b.RS232Cで制御するような高機能製品はX。 ・・・という感じで、いまだちょうどよいものにヒットしていません。 ご存知の方教えてください。 「ならば自分で作ってみたら?」といわれそうですが 必要数が少ないので、市販品を探しています。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度JOです。 >>ピンヘッダーで表示基板と制御基板を接続する方法はX 制御基板は内製するのですか? ドットマトリクスLEDと制御回路が同一基板であれば、 ある程度の大きさになりますし、ドットマトリクスLEDが並べばますます同一基板では難しくなります、 ドットマトリクスLED単体であれば、下記URL参照 http://www.stanley-components.com/jp/products/products_list.cfm http://www.rohm.co.jp/products/shortform/18led/led_index.html http://www.okayaelec.co.jp/hyojk/hyojk2.html

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >制御基板は内製するのですか? 既設基板の余りのI/Oを使います。 使えそうな製品が見つかりました。 (下記のLM2S-1) http://www.grn.janis.or.jp/~sakaex/

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

文字高さは? >RS232Cで制御するような=× 具体的にどのような制御方法を希望しているのでしょう? パラレルのハンドシェーク? パラレルバス? 16ドットと言う事は2バイトコード・日本語表示の予定ですか? カタカナまで? ひらがなまで? 漢字も? それにしては3個ではたいして表示できないし。 完成予定の形が想像できません。

noname#230358
質問者

補足

>具体的にどのような制御方法を希望しているのでしょう? 完成した「製品」とハンドシェイクするのではなく 「製品」自体を作ろうとしています。 >カタカナまで? ひらがなまで? 漢字も? >それにしては3個ではたいして表示できないし スクロール表示が前提です。

関連するQ&A

  • 電光掲示板のプログラムの変更

    PICを使って電光掲示板を作ろうとしました。とあるホームページのソースリストを見て作ろうとしたのですが、LEDドットマトリックスが足りず5個を4個にしなければいけなくなりました。そこのプログラムを直したいのですが.. ホームページを載せておきます。ならべくどこをどう直すなど、詳しく教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。  とある提示版で質問したところ自分でやれと叩かれ、がんばってみたのですができません。どうかおねがいします。 マトリックス240 http://nonchansoft2.at.infoseek.co.jp/matrix7.htm ソースリスト http://nonchansoft2.at.infoseek.co.jp/matrix8x.htm

  • 電光掲示板のような表現をする必要があり、

    電光掲示板のような表現をする必要があり、 第一水準漢字が表示できる8×8のドット状の(できれば、free)FONTをさがしています。 または、近いものでもご存知の方は教えてください。 使用環境は、Mac OS X 10.5.8 illustrator CS3 です。 自分なりにさがしてみましたがなかなか見つかりません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電光掲示板の映画館はあるか?

    野球場とか競馬場とかに、大型ビジョンあるじゃん。あれ、ビジョンの中にLEDが入っていて、自分で光ってるんだよね。そういう意味ではテレビと同じだね。 あれって、映画館でも使えるじゃん。ならば、そういう映画館は日本の何処かにありますか? 映画館って、単なる白い壁にプロジェクターで光を当てて、反射で画像を表示させてるじゃん。例外あれ、全ての映画館の中でこの銀幕形式が大多数を占めているかと。だけど、自分で光る電光掲示板の映画館があっても良いと思いまして。 銀幕形式の方が、画質が良いのかな?さらに、コストも安いかな?千インチ画面だとすると、電光掲示板と白い壁を比べるのならば、絶対に白い壁の方が安いよね。あとは映写機が必要なのだけど、業務用だとしても百万円くらいじゃね? 東京ドームの大型ビジョンって、億単位の値段じゃね?推測だけど。あれを銀幕にしたら、相当なコストダウンかと。それじゃ野球は出来ないが、映画は見える。 下にその写真を載せましたが、滲んでるよね。銀幕だと、もっとキレイで、こうはならないかな? ただ、野球場で銀幕形式やると、周囲が明るくてよく見えないよね。銀幕形式やるには、暗闇が必要だね。だとすると、暗闇の中で野球をやらなきゃ。。。だから、電光掲示板なのかな? 暗幕などを利して暗闇を作れるのならば、電光掲示板の映画館に何のメリットも無いですかね? もっと言うと、真っ白の壁はドーよ?これだと、黒の表現が生ヌルい気がしました。The whiteって感じの白よりは、少し黒ずんだグレーの方が良くね?白い壁だと、プロジェクターの光が回折なり拡散なりして黒が白みがかるような。それよりは、少し黒ずませて、回折した光を吸収するようにした方が、黒が引き立つかと。そうすると白が黒ずんで汚れた感じになっちゃいますが、プロジェクターの光を強めれば白くなるかと。

  • LED制御

    16×16個で256個のLEDを正方形に配置した基板で看板を作りたいと思っております。 出力ボードからの配線は自分でやります。 ところで、256個のLED制御ですからマトリクスを組めば16+16で32出力あればこと足りるかなと思っていたのですが、様々な模様を出したいのでそれでは足りないことが分かりました。 相談ですが、これを実現したい場合、最低いくつの出力が必要でしょうか。 256本使ってもいいのですが何かいい方法はないかと目論んでおります。 宜しくお願い致します。

  • C言語で制御できる振動子

    USBやRS232Cなどの方法でPCと接続して、例えばキーボードから1を入力すると振動し、2を入力すると止まるといったような簡単な制御を行うことのできる振動子デバイスを必要としています。 できれば完成品がよいのですが、このようなデバイスは市販されているのでしょうか。 どこで手に入りますか? また自分で作るとしたら、何が必要なのでしょうか。秋月電子で携帯電話用のバイブレーションモータを見つけたのですが、これを動かすための基板をつくる、というのはとても難しいように感じています。またそれを制御するプログラムも難しそうです。なにか参考になるようなHPや本があったら教えてください。

  • Arduino×LEDマトリクス×BA823

    秋月のLEDマトリクス(赤単色)をローム社のシフトレジスタBA823と接続し、Arduinoで制御しようと試みていますが、配線方法が分からず困っています・・・。 BA823を使用する理由は、LEDマトリクスのドット単位で明るさを制御したいからです。74HC595などでも試みたのですが、最終的に映像を出力させたいと考えており多くのLEDマトリクスを使用した際、74HC595では表示速度に難があるかと感じました。 現在は、LEDマトリクスのアノード側とカソード側に、それぞれ1台ずつBA823を接続し、データシートに従いVCC、GND、STROBE(LATCH)、SHIFT PULSE(CLOCK)、DATAをArduinoへ繋いでいますが、全く点灯しない状況です。 どなたか少しでも情報を持っている方がいましたら、是非アドバイスお願いします。 また、ドット単位で明るさが制御できるシフトレジスタの情報がある方がおられましたら、是非ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • H8マイコンによる組み込みプログラミング入門

    この分野の初心者です.マシン語,アセンブラ,CPUの仕組みは理解できていますが,CPUと周辺との入出力,デバッグ環境等はまったく自信なしです. H8マイコンを使って,組み込みプログラミングを学習したいと思います.秋月から出ている,AKI-H8~ が手頃なようですが,どれを購入したら良いのかよくわかりません.ゆくゆくは,自分で回路なんぞ組み立ててH8から制御してみたいのですが,現時点では,LCDへの表示やLEDの点灯等の簡単なものを行いたいのです.C言語はできるので,開発環境一式そろったものが良いのです. AKI-H8/3052F USB開発キット(フルセット) AKI-H8/3052F開発セット(H8マザーボードセット) AKI-H8/3048開発キット(即使えるキット) など,8000円台前後でいろいろあるようですが (1)組み立ては難しいですか? (2)パソコンと接続するのに,他に何か必要なのですか? (3) ROMに焼けるのですか?(何回も) (4)最初に述べた目的を達成するには,何を購入すれば良いですか.

  • 8×8マトリクスLED回路・制御

    このたび、部活動で8×8のマトリクスLEDをつかって表示させることになりました。 回路は自分でつくってはんだづけしないといけないのですが、 AVRマイコンのATTINY2313-20PUを使おうと思うのですが、配線の仕方がわかりません・・・ アドバイス、下さると助かります。 基本的な制御はAVRで行い、 H8から簡単な信号をだし、、それをAVRでどのLEDを光らすか制御したいと思っています。 どのようにすればよいでしょうか・・・

  • LEDマトリクスについて質問です。

    LEDマトリクスについて質問です。 今LEDマトリクスを制御しようとしているのですが、プログラムの方法がいまちよく分かりません。 LEDマトリクスはアノードコモン、アノード側の制御はPNPトランジスタ、 カソード側の制御はNPNトランジスタで行っています。 なので、自分は1行目(アノード)1列目(カソード)のLEDを表示させるために1行目 (PNPトランジスタ)に0を、1列目(NPNトランジスタ)に1を出力しているのですが点灯してくれません。 アノード側のPNPトランジスタに接続しているのはポートAで、カソード側NPNトランジスタに接続しているのはポートBです。 以下にソースコードを示すので、間違いの指摘のことよろしくお願いします。 void wait(long wait) /* 時間を指定できる時間稼ぎ関数 */ { while(wait--); } int main(void) /* 実際に表示をする関数 */ { PADDR = 0xff; /* ポートA全ビット入力 */ PAPCR = 0xff; PBDDR = 0xff; /* ポートB全ビット出力 */ int i; for(;;) { for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 1列目の表示 */ PADR = 0x01 ; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 2列目の表示 */ PADR = 0x01 << 1; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 3列目の表示 */ PADR = 0x01 << 2; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 4列目の表示 */ PADR = 0x01 << 3; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 5列目の表示 */ PADR = 0x01 << 4; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 6列目の表示 */ PADR = 0x01 << 5; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 7列目の表示 */ PADR = 0x01 << 6; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 8列目の表示 */ PADR = 0x01 << 7; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); } }

  • COMポートが表示されない

    デバイスマネージャーでポート(COMとLPT)を開くと、「LPT1」は表示されるのですが、「COM1」や「COM2」といったCOMポートが表示されません。 因みに接続している機器(自作品)につけているLEDはRS-232Cに接続すると点灯するようです。 今の時点ではRS-232Cで制御できるはずの機器を制御できないので、制御できるよう正常に戻す方法と「デバイスマネージャー」にCOMを表示させる方法をどなたかお教えください。