丁番につけたドア重量とドアを開けるのに必要な力

このQ&Aのポイント
  • 丁番につけたドアの重量と、ドアを開けるのに必要なトルクとの関係を1つの式にしたいです。
  • 現在、丁番での摩擦係数×ドア重心までの距離×ドア重量=必要トルクという式を考えています。
  • しかし、この式では摩擦係数が非常に小さくなる可能性があり、また、ドア重量によっても摩擦係数が変わる可能性があるため、悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

丁番につけたドア重量とドアを開けるのに必要な力

ドアの丁番につけたドアの重量と、このドアを開けるのに必要な トルクとの関係を1つの式にしたいのですがどなたか分かる方いら っしゃいませんか?  丁番での摩擦係数×ドア重心までの距離×ドア重量=必要トルク と初めは考えていたのですが、そうすると摩擦係数が非常に小さく なり、また、ドア重量によっても摩擦係数が変わるのでは・・・ と悩んでいます。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

F=maに摩擦力を加えればいいと思います。ドアを開ける加速度と重量に摩擦抵抗力を加えるということです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

当然摩擦係数の変化も考える必要があるし静止摩擦と動摩擦の違いも考慮する、あと扉自体の慣性質量も考慮しないと。 場合によっては扉の面積分の空気排除分も。

関連するQ&A

  • 隠し丁番(蝶番)は壊れやすいですか?

    室内ドアを少し移動することになったのですが、普通の丁番では軸の部分が邪魔な感じになります。 そこで隠し丁番を使おうと思うのですが、見たところメカニズムが複雑で壊れやすいのではと思っております。 【質問1】そこで経験者の方に伺いたいのですが、実際どうなんでしょうか? 【質問2】いろいろメーカーもあるようですが、どこがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「対震丁番」について

    マンションの玄関鉄製ドアに 対震丁番の導入を考えています。 何種類かあるように思われますが 既にお使いになっておいでの方 ぜひ感想をお聞かせ下さい。 ・使い勝手は如何でしょうか? ・セキュリティーは大丈夫でしょうか? ・部品代、工事費は ざっとどの位の心積もりをして置けばいいのでしょうか?(HPをいろいろ探してみましたが 費用については見つかりませんでした) よろしくお願いいたします!

  • 重量のある物体を回転させるときの力について

    重量のある円盤を平面回転させるにはどれくらいの力が必要なのでしょうか? 円盤を回す際には、軸や側面に力を加えるのではなく、円盤の半径の半分くらいを予定しています。 ボールベアリングで摩擦を軽減して、なんらかの力で、その円盤を回転させるにはどのような力の関係があるのでしょうか? 例えば、内接する正三角を支点として3点のワイヤーから引いた場合、どれくらいのトルクをかければ回るのでしょうか

  • フラップ式ドア 必要なトルク

    現在DIYでちょっとした棚の製作を計画中です。 トビラにはフラップ式ドアを採用し、トルクヒンジによってトビラの固定が出来るようにと考えております。 ですが、物理学?には疎く、必要なトルクの算出が出来ず、トルクヒンジの選定に困っております。 そこで下記の図のような場合に必要となるトルクを算出していただければと思い質問させていただきました。 ・トビラの材質はアクリル板 ・重量は約0.22g ・横465x縦200mm ・ヒンジは2箇所(図の黒い物体がヒンジのつもりです) それではお手数かとは存じますが、お詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • トルクに抵抗する横からの力を求めたい

    過去にQNo.9474494にて質問があった内容からの変更ですが、 URL先にある図で下のほうの図について、 回転を止めて保持させる力を上下方向で挟み込むように 負荷する場合(過去質問では左右方向に挟み込むパターンでした)、 いくら負荷すれば回転せずに保持可能でしょうか? 具体的にはきれいな円柱ではなく、重心が回転中心にない場合で、 自重により発生する回転トルクを軸方向で挟み込んで、 回転しないよう保持したいのが今回の目的です。 回転体の重量:4kg 回転中心から重心位置までの距離:20mm 挟み込む面の静摩擦係数:0.7 とした場合、保持に必要な荷重の算出方法をご教示頂けますでしょうか。 またこのような場合、挟み込む面積によっても変わってくるのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。 http://photozou.jp/photo/show/2904477/221484720

  • トルク

    700φ、重量20kgの円盤を回すのに必要なトルクを考えるのですが、回転中心にはベアリングを用います。ベアリングの摩擦係数を0.1とすると、円盤の慣性モーメントも1/10になるとみなして計算してもよいのでしょうか?

  • スライド丁番 カップの位置について

    自作で、スライド丁番を用いて扉をつけようとしております。 ただ、カップ穴の位置について、悩んでおります。 扉側に、カップ穴26mm径の掘るのですが、約3~5.5mmあけてとあるのですが、 全かぶせタイプのスライド丁番でも、側板と扉を閉めた状態で、クリアランスと言うズレが、 生じています。 出来れば、このクリアランスと言うズレを、0mmにしたいのですが、可能でしょうか? その時、カップの位置が、最大の5.5mmでも小さいように思います。目で見た感じでは、 7mm程度必要なイメージです。 その場合、カップの位置を奥にしすぎた場合、扉の開閉には、どのような影響がございますか? ネットでは、5mm程度あければ大丈夫とありますが、クリアランスをゼロにできるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 丁番(蝶番)のはずし方 NODA アルティ アルティS アパシオ

    部屋の内ドアの丁番(蝶番)のはずし方を教えてください。 洗面所のドアをはずさないと買った洗濯機が入れられないことがわかり、急いでドアのはずし方を調べているところです。 どうか、詳しい方の回答をよろしくお願いいたします。 メーカーはNODA ドアに貼ってあるシールには「アルティ アルティS アパシオ」と書いてあります。 ドアを上に持ち上げると、カバーがはずれるのですが、それ以上動きません。 ドア側についている蝶番が上下とも内側(上部は下に下部は上に)についているため、上に持ち上げるだけでは抜けない構造のようです。 製品情報によると取り付けは簡単とうたっているので、取り付け方と逆の操作をすればはずれるのでは?という所まで思いついて行き詰まってしまいました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ボルトの締め付けトルク

    30歳、エンジニアです。ふと疑問に思いました。締め付けられたボルトのトルク値を測定するときって、増し締め方向に締めて測定しているのですが、あれって正確に締め付けトルクを測定できているのでしょうか?一端締め付けた物を増し締め方向に測定するので、静摩擦係数が影響するのでしょうが、締め付けているときはボルトを回しているので動摩擦係数が影響すると思われます。静摩擦係数と動摩擦係数は違うでしょうから、正確に締め付けられたトルクの値は測定できていないかと疑問に思いました。どうか詳しい方教えてください、お願いします。

  • 旧JUKEN(現WOODONE)の3次元調整丁番の入手方法について

    自宅の室内ドアに使用されていますが、子供の激しい開閉やドアチェッカーが原因でヒンジ部分が変形してしまい、調整の限界を越えてしまいました。 ネットで取り寄せて自分で交換しようと思いましたが、検索しても探し出せませんでした。 丁番のみの入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 また、「業者さんに任せたほうがいいですよ。」って方がいらっしゃいましたら、概算で構いませんのでどのくらいかかるかもお願いいたします。