密閉式回路の温水ボイラーの温度上昇に問題がある件

このQ&Aのポイント
  • 温水ボイラの暖房回路の温度が設定と異なります。
  • ボイラには気密漏れの問題はなく、配管が詰まっている可能性があります。
  • ガス管の口径が20Aで温水を循環していますが、不凍液は使用していません。
回答を見る
  • 締切済み

密閉式回路の温水ボイラー

はじめまして。温水ボイラの暖房回路の温度が75℃の設定で54迄しか上昇しません。ボイラの気密漏れもなく問題有りませんが、配管が詰まっているのは事実です口径20Aのガス管で温水を循環しています。ちなみに不凍液は使用していません。どなたかご指導願います。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

配管の詰まりがどの程度かお調べになったこと 有りますか?か又は、定期的なメンテ等実行されて ませんか? 出側の温度が正常であれば、あらゆる抵抗がない そのままであれば正常の温度をしめすはず では何故下がるか? あらゆる抵抗が考えられます 管の長さ(短い方が有利)・厚み(厚い方が有利)・材質 (鋼よりステンレスの方有利)・雰囲気温度(暖房ですから周囲・外気に 触れないように断熱材を管の周りに巻きつける方が有効)・ 内部抵抗(蒸気圧力が不明ですが、内部抵抗(配管内のつまり)は 無い方に越した事はありません。収縮断熱現象で加熱された物が冷却 されます。)何かの参考になれば幸いですが… 出・入側に流量計(圧損有無監視用)を 取り付けられたらどうでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答有り難う御座います。早速配管等の見積もりをし、改修を決めました。後、流速等で(計算上)調べる方法はありますか?宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 温水式床暖房のメンテナンスについて

    新築住宅に温水式床暖房の導入を検討中です。(2×4住宅の1階リビング(14畳)に設置) 温水式はメンテナンスが大変だと聞きましたが、具体的にどんなメンテナンスを行う必要があるか、実際に使われている方のアドバイスをいただきたく。 ・メンテナンスの頻度や費用(不凍液の交換?) ・温水式耐用年数(通説で結構です。知識不足なもので) ・液漏れなどのトラブルはあるのでしょうか? ・冬季の最低気温が、0~マイナス5℃程度になる地域ですが、不凍液で はなく、水道水を循環させて問題ないのでしょうか?  ダイキンのほっとくーるなどは、水道水を指定しているのですが、凍 結や、循環水、配管の汚れなど、不安があります。 宜しくお願いします。

  • 密閉配管回路

    高温水の密閉配管回路について、教えてください. ?水温上昇による圧力変化は、液の膨張量による膨張タンク内の空気の圧縮だけを考えればよいでしょうか?水の蒸気圧は関係しますか? ?高さが10m以上だと、循環ポンプが止まっている場合、上部に真空部が発生してしまう気がしますが、間違いでしょうか?ポンプが回ってしまえば問題ないでしょうか? ?密閉回路についての挙動がまだ掴みきれていません。参考書等あれば教えてください.

  • 石油温水ボイラーにういて

    家のリフォームで、床暖房・温水ルームヒーター・パネルヒーターが併用できる暖房を計画しています。 熱源は石油で、業者からは半密閉式温水ボイラーを勧められています。調べてみたところ、ボイラーには密閉式と半密閉式があるようですが、特性はどう違うのでしょうか? ボイラーの設置場所はマンション(石油配管設備あり)のベランダです。

  • これは温水ボイラのどんな役目ですか

    台所の給湯、温水暖房、風呂への給湯用のボイラーの配管に付いているものです。 写真のようにつまみが3個ついていますが、左回りは緩み右回りは閉まるようになっています。暖房器が3基ありますのでそれに関係するものかも知れませんが、なんの為についているのかご存じの方お知らせください。

  • 温水ルームヒータ室内機の単独運転の方法教えて下さい

    (株)富士通ゼネラル温水ルームヒーターホットマンKH-58C-H の単独運転について、教えて下さい。 私は田舎暮らしをしている者ですが、冬場の暖房に薪ボイラーの温水 で熱交換機を利用して不凍液を温め、ポンプで循環させ床暖房とし 使用していますが、知り合いより使用しなくなった温水ルーム ヒーターを頂いたので、薪ボイラーの不凍液を循環させ運転して みましたが、エラー23室外機との通信エラーが出てしまい運転 できません。もちろん薪ボイラーには電気信号など付いていません。 室外機との通信線とし室内機より3本(赤白黒)の配線コードが出てい ますが、どの様な配線等を行えば室内機の単独運転ができるか、 わかる方、宜しくご教授お願い致します。

  • 石油ボイラーの温水暖房のデメリットは?

    石油ボイラーの温水暖房を導入するか、電気の暖房にするか迷っています。 (家の玄関、廊下などをあたたかくするためです) 石油ボイラーの温水暖房の場合、壁や床に管を通して水を流すらしいのですが、さびたり腐敗したりして、メンテナンスが必要になるでしょうか?その場合の費用は?などなど、デメリットとして考えられることを教えてください! デメリットが大きい場合、電気の暖房にしようかと思っています。

  • ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。

    ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。 灯油ボイラーと薪ボイラーを併用しています。 薪ボイラーは主に風呂に使います。 残った湯をシャワーに使いさらに残った湯を台所で使います。 夜が明けるとタンクの温度が下がってしまうので 日中は灯油ボイラーに切り替えます。 六分の配管に手動弁を二個使って切り替えていますが、 灯油ボイラーの電源に連動させて自動的に切り替えたいのです。 単純に開閉する電磁弁では切替時期によっては 水撃で管が割れる事態も予想されます。 高価な電磁弁を二個も買うのは大変です。 でも、一個で二方向へ切り替えるものなら さらに高いのではないかと心配しております。 相応しい製品が無いでしょうか。

  • 温水暖房機の補充液に

    ノーリツkkの2缶式油だき温水ボイラMBX-3110Wの暖房用にコロナ製の専用補充液を使用していますが、これに替わるものとしてホームセンターなどで売っている不凍液は代用にならないでしょうか。どなたか詳しい方のお話をお知らせください。よろしくお願いいたします。

  • 太陽熱温水器のメンテナンスについて、教えて下ださい。

    太陽熱温水器の不凍液(循環液)の入れ替えをしたいのですが、費用は、どれくらいかかるのでしょうか。不凍液は、ショウプラインSです。

  • ノーリツ製油だき温水ボイラーの不凍液交換方法について

    皆様はじめまして。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。 さて、我が家では、暖房用として、ノーリツ製の油だき温水ボイラー「OH-G1200FF」という型式のを使用しておりますが、使用後約5年が経過し、業者からそろそろ不凍液の交換をと勧められました。 できれば、ノーリツ純正の「HGA不凍液」は自分で手に入りそうなのですが、この交換作業をなんとか自分でやってみたいです。 しかし、説明書・ネット等で検索しても、作業手順がわかりません。 どなたかお分かりに方がいらっしゃいましたら、具体的作業手順について、ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。