アルミ地金にチタンのイオンプレーティングは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルミ地金にチタンのイオンプレーティングは可能ですか。
  • アルミ製品にチタンのメッキかコーティング(イオンプレーティング等)をしたいのですが、可能でしょうか。
  • 出来る会社がありましたら紹介してください。また、難しい理由は何ですか。密着の問題でしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

アルミ地金にチタンのイオンプレーティングは可能で…

アルミ地金にチタンのイオンプレーティングは可能ですか アルミ製品にチタンのメッキかコーティング(イオンプレーティング等)をしたいのですが、可能でしょうか。出来る会社がありましたら紹介してください。また、難しい理由は何ですか。密着の問題でしょうか。

noname#230358
noname#230358
  • 印刷
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

以前,イオンプレーティングに関わっていました. Ti単体の膜付けより,TiN,TiC,TiCNの方が多かったです. 出来る会社は, http://www.tohokaken.jp/ http://www.marushinss.co.jp/ などです.

noname#230358
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。 有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 窒化チタンに金メッキができるのでしょうか?

    ジルコニアの基材に窒化チタンをコーティングした曲面素材に、金メッキ処理ができる会社はないでしょうか?

  • アルミ上のメッキの密着

    亜鉛置換処理をしたアルミ(5000番台や6000番台)にメッキをする際、 密着が悪いメッキがあるかご存じの方いらっしゃいますか? 仕事で、通常はスルファミン酸Niメッキを施すのですが、 代わりに無光沢硫酸銅メッキを施したところ、ぼこぼことフクレてしまい、 メッキが乗っていない箇所もありました。 ちなみに、光沢硫酸銅メッキの密着は問題ありませんでした。 なぜ無光沢硫酸銅メッキの密着が悪いのでしょうか…。

  • ハードチタンコーティングとは?

    ミキサーやナイフのブレードに使われている「ハードチタンコーティング」とはどのようなメッキでしょうか? 知人からは「通常のチタンコーティングよりも非常に硬く紙やすりで磨耗テストをしても傷がつかない」と聞いているのですが?色目は黒かグレーしかないと聞いております。 情報が散漫ではありますが、情報のある方是非ご回答頂けますよう、宜しくお願い致します。 http://www.netprice.co.jp/netprice/otoko3/goods/126951/

  • アルミの腐食

    アルミ製のニードルバルブを検討しております。(受け側も両方アルミ製) 水が流れるのですが、アルミは水に腐食するとのこと。バルブとして機能不可なぐらい腐食するのでしょうか。材質は2011です。もっと耐食性の優れたグレードに変更すれば良いのでしょうか。 また、メッキ等でコーティングすればよいのかもしれませんが、φ1.52ぐらいの内径にキレイにコーティングできるのか?また、コーティングが剥がれて別のトラブルの発生も心配なのですが・・・

  • アルミに銅メッキをしても良いのでしょうか?

    ランプの放熱用にアルミをランプに密着させて放熱させようと考えております。そして、熱伝導率の良い銅メッキをアルミにしたものを試してみたいのですが、銅メッキの使用用途をして適正でしょうか? そして、銅メッキをする際に気をつける事などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルミのメッキについて

    A7075に高速ニッケルメッキを施していましたが、 衝撃(こすれ)によってはがれやすいため、 A2014を検討しています。そこで4点質問 1、A2014への採用は的確でしょうか 2、A2014とA7075ではどの点で密着度の差があるのでしょうか? 3、メッキの密着度の差を見るための簡単な方法はありませんか? 4、アルミメッキ処理するための注意点はなんでしょうか?   またそのような文献/サイトあれば教えてください。

  • チタンへのメッキ

    はじめまして 素人の質問なのですが、材質はチタンで、それに磁性の特性を持たせるようなメッキをすることは、可能なのでしょうか?どなたか分かる方ご回答お願いします。 又、可能ならば、そのメッキが出来る会社が有りましたら。連絡先を教えて下さい。

  • 異種金属によるチタンの腐食

    チタンが溶融亜鉛とアルミニウムとの共晶反応によりチタンが解けるかどうか教えて下さい。 鉄鋼製品の溶融亜鉛めっきのめっき工程で、溶融亜鉛のめっき浴から鉄鋼製品を引き上げる直前に溶融亜鉛の酸化皮膜を除去するのですが、除去する際にチタンの道具(野球場でグランド整備に用いる道具のようなもの)で、最表面の酸化亜鉛を一皮除去しています。溶融亜鉛とチタンの接触部分が4日でクレーター状および溝状に溶けてしまいました。以前は3ヶ月程度大丈夫だったのですが・・・。 チタンの材質による影響なのか当社のアルミの濃度によるものなのか分かりません。また、チタンの道具の寿命を延ばす方法はありますか?(例えば、熱処理を行えば寿命が延びる等) チタンの材質はJIS H 4600 2種 TP340C(肉厚:1.5mm)を使用しています。加工方法はL型のPLを2枚組み合わせて溶接し、角P状のしたものです。 溶融亜鉛めっき浴中の成分(%)は以下のとおりです。ただし、2時間毎にアルミのインゴット(99.7%:1kg)を投入している為、めっき浴表面のAl濃度は若干高くなっています。 溶融亜鉛めっき浴中の成分(%) Zn Pb Cd Fe Cu Sn Al 98.7 1.09 0.08 0.021 0.017 0.032 0.0032 めっき浴温度は約440~450℃です。

  • 耐腐食性ガス用コーティング材

    難燃剤入り樹脂を溶着しておりますが、難燃剤由来の腐食性ガスが発生し、 溶着機の腐食が問題となっています。 クロムめっきが有効であるとのことですが、クロムの使用が禁止されている ため、使うことができません。 腐食性ガスのみの問題でしたら良いコーティング材が色々あるようなのですが、 溶着方法として機械を樹脂に接触させて加圧し、振動をかけるため物理的にも 強いコーティング材を探しています。被コーティング材はアルミ、SUS、チタン を予定しております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アルミの電食を防ぐのに最適なメッキ

    アルミ(Al6061)をかしめて鉄板(SPFC)を止めています。 耐食要求として、「720h赤錆なきこと」が条件のため、 鉄板に以下3種類メッキを検討しています。 ?亜鉛ニッケル合金メッキ ?鉄亜鉛合金メッキ ?亜鉛メッキ+トップコート(水性コーティング材、関西ペイントのコスマーNC等) これらであれば、「赤錆発生」については問題ないと思うのですが、電食によるアルミの腐食について優位差はあるのでしょうか? メッキの電位等が良く分からず苦慮しています。 よろしくお願いいたします。