ロードセルの自作について

このQ&Aのポイント
  • ロードセルを自作して負荷を計測する方法を知りたいです。
  • ロードセルの購入費用が高いため、自作でコストを抑えたいと考えています。
  • 計測する力の範囲は200[N]~700[N]で、大掛かりな自作方法を知りたくありません。
回答を見る
  • 締切済み

ロードセルの自作について

こんにちは、ロードセルについて質問があります。 私は実験でロードセルを使って、物に負荷する力を計測したいと考えています(力は○[N]または○[kg]と表示または測定したいです)。 ロードセルを購入したいと考えていましたが、4万円×2(表示計を入れると約20万)と高価になってしまいますので、自分で自作したいと考えています。 ネットを見ると自作されている方がいましたが、作り方などが一切書いてありませんでしたので、どなたか知っている方またロードセルの構造を知っている方などおらられば教えて頂きたいです。 計測する力の大きさは200[N]~700[N]位までを考えています。 大きさはあまり大掛かりにならない方がうれしいです(大掛かりでもそれしかないようなら、試してみようと思っています)。 みなさんよろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

既によい回答は出てますが精度、応答速度、安定性が必要なら市販品で安価なのを 探す事をお勧めします ロードセル http://www.kyowa-ei.co.jp/japanese/product2/product/product.php?cate_code=02&screen=list http://www.minebea-mcd.com/loadcell/index.htm http://www.aandd.co.jp/adhome/products/keiryo/cell/cell_index.htm http://www.valcom.co.jp/08/08_000.htm http://www.showa-sokki.co.jp/ ロードセル表示器 http://www.unipulse.com/jp/products/standard/index.html http://www.fa.omron.co.jp/product/detail/1537/index_p.html 計装アンプ を自作されるなら <精度は要求しなくてとにかく安価に実験したいなら http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36121.htm http://www.analog.com/jp/prod/0,,759_782_AD524%2C00.html http://www.linear-tech.co.jp/ad/2053.html 小型、安価なデジパネ http://www.cd4power.jp/products/meter/dms_pc.htm http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=voltkit&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00025 自作すればロードセル以外のアンプ+表示器は1万円以下でも可能 <精度無視

noname#230359
noname#230359
回答No.4

どのぐらいの大きさに押さえたいのか、どのぐらいの精度で計測したいのかが良くわかりませんので答えも広くなってしまいます。  皆さんの回答にあるとおり校正まで含めて考えるとなかなかすべて自作で安価に精度良くと言うのは難しいと思います。  安くて精度を追求するのであれば応答速度は少し遅く・大きさが大きくなりますがいわゆる"はかり"(台ばかり、デジタル型の天秤)というのはお勧めかと思われます。ばらせば表示機とロードセルはセットです。 "台ばかり"でHITした下記URLご参照ください。  どうしても自作ですと安定性や校正の手間があり、計測用回路はそんなに簡単ではないため少し精度を上げようとすると20万円は軽く超える可能性があると思います。

参考URL:
http://www.tech-jam.com/fix_category/404.phtml
noname#230359
noname#230359
回答No.3

下記メーカのA5000シリーズが国産では安価と思います。 校正を考えるとロードセルは購入品をお勧めします。 一般的には、秤用のロードセルが量産しているため安価です。

参考URL:
http://www.asahikeiki.co.jp/root/list/pd_straingauge.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

ロードセルで多いのが、歪ゲージを用いた装置です。 歪ゲージによる歪の測定は、4枚の歪ゲージあるいは歪ゲージと同じ値の抵抗を用いたホイットストーンブリッジで測ります。 詳細は、共和電業さんの下記URLをご覧下さい。 ただ、ロードセル本体は、比較的簡単に作れても、そのブリッジを測定する計器には、それなりの費用がかかるのではないでしょうか。 試験的に確認したいが、費用が惜しいというのであれば、自作ではなくレンタルやリースをお奨めします。

参考URL:
http://www.kyowa-ei.co.jp/japanese/technical_inf/index_loadcell.htm
noname#230358
質問者

お礼

こんにちは、回答有難うございます。 測定する荷重の種類を述べるのを忘れていました。 測定したい荷重は圧縮荷重を測定したいです。 ホイートストンブリッジ回路は一回やったことがあるのですが、忘れてしまったので現在勉強しています。 レンタルやリースというのは個人向けにもやっているものなのでしょうか? いままでは買わなくていけないというイメージが強かったので考えの中にはいっていませんでした。調べてみます。 有賀とございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

電池式のヘルスメーター分解したほうが手っ取り早くて 安いと思います。(3000円ぐらい) たとえば http://www.odaka-k.com/health/goods/taizyu.htm

noname#230358
質問者

お礼

こんにちは、早速の回答有難うございます。 ヘルスメータは考えていませんでした。ちょっと探してみたのですが、ずいぶん大きくなってしまうようですね。 原理があまりわかっていないようなので、自分で調べてこようと思っています。 今のところは、中の物自体を縮めて作るとかしてみたいと思っています。 それをすると校正しなおさないといけないのかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • ロードセル

    ある力を測定するのに、治具の中にロードセルを仕込んで測定しようと考えています。 ・想定する力は5N以下 ・検討しているロードセル BLCOM VLS0.5K(定格4.9N) ・使用環境の温度変動は10℃ ロードセルの総合精度及び温度影響を考慮すると3%程度になります。 5Nで3%で±0.15Nの精度となりちょっと大きいかなと思います。その一桁小さい位の精度で測定できるセンサ、計測器はないでしょうか。 狭い所での計測になり、サイズ的には上記ロードセル同等が良いのですが、まずはその制約なしで現状より一桁小さい精度で測定できるものがあるかどうかのご相談です。

  • ロードセルでの微量計測における誤差への対応

    装置に組み込むロードセルの選定で困っております。 風量に相当する部分が300N相当ですが、最も測定頻度の高い荷重が 20~30N程度で、最大500Nまでの容量を求められています。 定格荷重が1000Nで総合誤差が0.25%のロードセルを用いる場合、 仮に100Nを測定する場合でも1000×0.25÷100=2.5Nの誤差が生じる (つまり100Nの計測に対して97.5~102.5Nの数値が出る) と理解していますが、以下の方法でその誤差を緩和する、あるいは 無視してよいと考えることは可能でしょうか? (変換器及び温度の影響は考えないものとして) ? 100N(必要であれば30ないし40N)の実負荷で校正を行う ? 0~1000Nまで数ポイントの実負荷-出力を測定し、計測値を修正する ための曲線(近似式)を作成する 20~30Nの測定で2.5Nの誤差では使い物にならず困っております。 よろしくご助言の程お願いいたします。 すいません。「風量」→「風袋」の間違いです。 参考文献です http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/~dptech/gihoh/gihoh03/matuo.pdf

  • ロードセル(荷重センサー)回路

    ロードセルを使った荷重測定器具の設計を行っているのですが、 荷重を表示(7セグなど)で表示する回路を探しています。 市販のロードセルメーターは、サイズが大きく装置に組み込むことが 出来ないため、自作で表示装置を考えているのですが、 当方、機械系のため電気的な分野がわかりません・・・ どなたか、ロードセル表示回路やなにかいい資料が掲載されている HPなどご存じでしたら、ご教示いただけませんか?

  • ソーラーパネルの最大発電量の計測方法について

    はじめまして 太陽光発電装置の最大発電量を計測したいと考えています。 設備的にはソーラーパネル12枚(167W×12枚)をパワコンで変換後1Φ3W100v/200vで出力します。 ただし、計測(実験)目的なので一切負荷はつなぎません この場合だと、パワコンからの出力電線にクランプメーターを設置しても負荷がゼロな為測定しても数字は出ないと思います。 そこで、最大発電量以上の抵抗器などを負荷として接続し計測したいと考えていますが、どんな機器を選択したらよいでしょうか?

  • 圧延荷重の測定について

    金属材料の圧延の際に発生する荷重を測定するために、圧延機にロードセルを取り付けました。 実際に正確な圧延荷重が測定できているのかを確認するために、 メーカーに過去の測定データ、基準となるデータは無いかを 問い合わせたところそういったデータは無いとのことでした。 (最初に測定値の保証を織り込まなかったのがいけないのですが…) ロードセル自体の校正証明書はあるのですが、 それだけでは正確には測定できていることにならないらしく、 (ロードセルが接触している球面部品の出来などで正確に測定できていない恐れがあると言われました) 同じ圧延機で正確に測定できているデータ(世間一般的な衝となるデータ)と、 今ロードセルを付けた状態で測定したデータを比較してどうなのか、という評価をすることになりました。 圧延荷重を正確に測定できているデータはどのように入手すれば良いのでしょうか? そのような計測屋さん等があるのでしょうか? そもそも、圧延機に取り付けたロードセルが本当に正しい圧延荷重を測定できているかどうか、 どうやったら知ることが出来るのでしょうか? どなたかこの手の話に知見がある方、アドバイスでもヒントでも何でもいいのでご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 風洞実験での測定電圧の変換について

    小型のロードセルに接続されたロッドの先端に球体を固定して、色々な風速で抗力を測定するという実験について質問です。 実際の実験では抗力は出力された電圧値から求めることになっていて、それぞれの風速のときの電圧値がわかっています。 このとき電圧値から抗力を求める方法がわかりません。 ちなみにロッドは流れに対して垂直な方向には拘束されていて、流れ方向の力だけを測定するようになっています。 もし電圧値の抗力への換算方法が分かる方がいたらお願いします。

  • 安価な微弱電流の計測器は?(DIY含)

    脳波測定や大地の微弱電位の測定を考えています。 もちろん通常は高価になると思いますが、直流のみの計測で どうにか改造なりで自作したり精度を上げられないものでしょうか? 詳しい回路図や有効な情報がありましたら教えてください。 測定レベルは1μVまでを考えております。勿論困難だとは 思っていますので、それを踏まえて何かありませんでしょうか?

  • 衝撃荷重について

    はじめまして 弊社製品に対する衝撃荷重の測定を行う事になったのですが、通常この様な 業務は行っておらずよく分からずに困っています。 測定したい部分の表面にロードセルをセットし、衝撃荷重の計測自体は出来る様になったのですが、条件を変えながら測定をするうちにひとつの疑問が 沸いてきました。 ・1つの計測は自由落下による衝突。  もうひとつは、1つ目の結果に合わせてモーター制御により速度や時間を  同じになるように設定した場合です。  当然、衝突する2つの物体はそれぞれ同じで、接触から停止までの時間、  計測される荷重が同じ測定値が得られる様に「モーター制御」で動かして  衝突させた場合です。 計測される結果は同じなのですが、後者はモーターが負荷の一部をもっている 様な感覚があり、ダメージが異なるのではないか? (1度で破壊には至らず、継続的にダメージが蓄積されて破壊する場合、  後者の方が破壊は遅いのでは?) と不安が払拭されず困惑しているしだいです。 質問を書いているうちに、我ながら素人質問だなと思いましたが、 スミマセン、どなたか教えてください。

  • 握力について

    現在人間の手について色々と調べています。 それで握力について聞きたいのですが、よく握力測定などを行った際に、記録は50[kg]といったように「kg」で表記されますよね? 単に質量の[kg]で考えるとおかしい気もするので、これは[kgf]という意味での「kg」として受け取るべきなんでしょうか? それともやはり質量と同様の[kg]であり、力の単位である[N]や[kgf]といった単位では表せるものではないってことなんですかね。。。

  • N(ニュートン)と貫入速度の関係

    計測値(N)と速度の関係が分からなくて困っています。 葉菜類の葉の硬さをプッシュプルスケール(フォースゲージ)を用いて測定しました。 試料を試料台に固定し、計測器の先(直径2mmの円柱)が試料に貫入するときの力を計測する際の貫入速度の影響を知りたいのですが求め方が分かりません。計測単位はN(ニュートン)です。 1N=1kg・m・s^-2 だから貫入速度が2倍になった時の測定値は2倍になると考えてよいのでしょうか? 物理は大の苦手で…。よろしくお願い致します。