AC100VのヒーターをDC電源で加熱する方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 現在AC100Vで使用している100WのヒーターをDC電源を使用して同じ特性を出す方法を教えてください。
  • 加熱力を損なわずにDC電源でヒーターを加熱する方法について教えてください。
  • インバーターなどを使用せずにDC電源でヒーターを加熱することはできるのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

DC電源でヒータ

現在AC100Vで使用している100WのヒーターをDC電源を使用して同じ特性を出そうとしています。 DC電源でヒーターを加熱する際の方法をご教示ください。 インバーター等で擬似AC100Vにしないと駄目ですか? よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

毎度JOです。 >>発熱線はニッケル線を使用しています これは「温度」により抵抗値は変化しますが、純抵抗ととらえていいので、 アベレージで100Vあれば良いと思われます、これはAC100V、DC100VどちらでもOKですね。 AC100Vを整流しても「脈流」ならアベレージで100Vですが、平滑すると140Vくらいになります、これはオーバースペックですね。 >>電圧入力をワイド入力(AC100-AC240)に装置を変更するために AC240Vですと「何らかの方法で」電圧をアベレージで100Vにしなければなりません。 >>インバーター等で擬似AC100Vにしないと駄目ですか? インバーターぱPWMによるパルス制御です、電源電圧(AC100-AC240) を整流平滑しておいて、パルス制御すればワイド入力(AC100-AC240)に出来ますし、 ヒーター制御も0%~100%まで連続可変できますね。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ヒータ特性として、自体の温度変化に因っても電気抵抗は大きく変動しない 材質であるものとします。(例えば Ni-Cr,Fe-Cr 等) インバータに替えて可変抵抗器[スライダック]を採用する方法も有ります。 また温度調節が必要であれば、電磁開閉器を温度調節器で ON-OFF させる 方法はどうでしょう? シリコンラバーヒータを用いるような低温設備は経験が無いのですが、 大気中におけるシリコンゴムの耐熱温度は280℃max.ですから、ヒータ自体の 表面温度は高くても300℃以下に設計されているはずです。 この条件下では、Ni-Cr ヒータであれば温度劣化を考慮する必要は皆無で、 実際的なヒータ寿命は半永久と考えても、非常識の咎めを受けることは無いでしょう。 一般論としては、ヒータの耐用性に配慮するならばヒータに対する負荷変動を極力抑えて、望ましくはゼロにすることがポイントになります。 その理由はヒータの表面積は一定ですから、負荷変動の安定はヒータの表面温度を一定に保ち、金属質部分を保護する表面の酸化皮膜が、熱膨張係数の差に起因する熱応力剥離を抑制するからです。 SSRが理解できなかったのですが、SCR [SILICON CONTROL RECTIFIER]の ことですか?もしそうであれば、メーカや機器特性を確認・検討されれば、そのまま使える可能性も有るのではないかと思います。

noname#230358
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ヒーターは、シリコンラバーヒーターです。 発熱線はニッケル線を使用しています。 現状AC100を温度制御しながらSSRでON/OFFしています。 電圧入力をワイド入力(AC100-AC240)に装置を変更するために DC電源でのヒーター制御を考えています。 DC電源の場合、電圧を加圧しっぱなしでもヒーターの寿命等には影響ないのでしょうか? それとも、パルスで加圧した方がヒーターの寿命は延びるのでしょうか? ご教示お願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ヒータの構成がわかりませんが、 ニクロム線のヒータのように抵抗成分だけの物でしたらDC100Vでも使えます。 ただし、周辺に制御回路があったりすると話は別ですが

noname#230358
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。 chinheitsuomih さんにも同様な回答をいただきましたので chinheitsuomih さんの回答に補足をさせていただきました。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • インバーターをヒーター電源にする

    実験で、3相インバーターでヒーター単相200V500Wのヒーターを作動させようと考えています。手元に0.75KWの三相インバーターが、たくさんあるので、三相電源=>三相0.75KWインバーター>2相を使ってヒーターに接続しようと考えていますが、可能でしょうか? 設備としては、ヒーターは2組あり、2台のインバータで加熱試験をしたいと考えています。

  • DC-ACインバターに付いて教えて下さい。

    インバーターとしての仕様はDC12V-AC100Vにするものです。 DC12V-105Ahのバッテリーにインバーターを接続しAC100Vを使用したいのです。 AC100Vとしての負荷は200W程度のパソコンを予定しています。 インバーターの取説を読みましてどうしても理解できない部分があり質問させていただきました。 インバーターの動作範囲としてバッテリーの満充電DC12.6Vからだんだんと電圧降下してDC10.5Vになると警報が出て動作が遮断されるとあります。 インバーターとしての動作から得られるAC100VはDC12.6-10.5=2.1Vとなるんでしょうか。 100x2.1=210 210/200=1.05時間なんでしょうか。 計画では200Wのパソコンを2時間以上インバーターで使用したいのです。(正弦波) この条件で使用するにはバッテリーはどの程度の容量が必要なんでしょうか。 ご指導をお願いします。

  • DCヒータの制御

    ヒータのワット数は24V、600Wです。 ヒータの電源として24Vスイッチング電源を用います。 DCヒータの出力を制御する場合、SSRでON/OFFするのが一般的かと思います。 これを、制御電圧が0Vのときに0V (0A)、5Vのときに24V (25A) がヒータに印加されるようにしたいのです。 このような、SSRの代わりとなる製品はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ハロゲンヒータの電源

    ハロゲンヒータを用いてワークを加熱したいと考えています。 パワーが必要ですのでDC36Vで500W程度の出力の電源を探しています。 また、電源に、外部からアナログ電圧を入力し、電源の出力を制御する機能も必要です。 ハロゲンヒータ用の電源が必要なようですが、どのメーカーが取り扱っていますでしょうか?検索エンジンなどで調べましたが、見つかりませんでした。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。

  • 直流電源(DC)と交流電源(AC)について

    みなさんの知恵をお貸しください。 電気製品の仕様で見かけるAC電源(AC100V/AC200V)、DC電源(DC-48V)って見かけます。このAC電源は普通のコンセントから電気を供給すると思いますが、DC電源の方は、なぜ「-48V」なのでしょうか?-48Vが標準なんでしょうか?また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 教示願います。

  • DC/ACインバーターについて教えてください

    DC/ACインバーターについて教えてください。 現在、大橋産業の矩形波400WのDCACインバーターを使っています。このインバーターは電球以外の家電製品を使うとひどいノイズで、それぞれの製品の電源部分の辺りからジーーという雑音が発生します。 まず1つ目の質問で、この雑音(ノイズ?)は家電製品に悪影響を与えないでしょうか? あまりにもノイズがひどいので他のものにしようと思っているのですが、安価なものだと他に疑似正弦波がありますよね。 2つ目の質問です。秋月の疑似正弦波のインバーターが気になっているのですが、疑似正弦波って矩形波のような大きなノイズは発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インバーター用電源ケーブルについて

    はじめまして。どなたかお願いいたします。 3トントラックで100vコンセントを使用したいと思います。インバーターはDC24v→AC100vの125wまで使える物を知人から貰いました。DC電源はインバーターに直つなぎになっているので近くの電源がある所から取ろうと考えています。そこでケーブルサイズはいくらが宜しいのでしょうか。0.5スケアと0.75スケアのケーブルがいくらかあるので使いたいと思うのですが。シガーソケットからはあまり取りたくないのです。

  • アクセサリ電源について

    DC12VをAC100Vに変換するインバーターがよく出回っていますが、100wくらいのものが多いと思います。 出力は大型インバーターでも400w以上のものはないんでしょうか? 私は電力の要る家電などは、そういったインバーターを使用してもカーバッテリーでは、ハイブリッド車でもない限り、長くは持たないのではないだろうか?と考えています。 実際に車の電源で、家電製品を使用された方の経験談をお待ちしてます。

  • 2次側にDC電源を付ける際のトランス容量選定

    トランス容量選定についてです。 1次側AC380Vから2次側AC200Vに落とすトランスで、トランス二次側にDC24V電源(容量50W)がついて、その後に制御回路がつきます。 その際のトランス容量は、どのようにしたらいいでしょうか? AC380V→トランス→AC200V→DC電源(50W)→DC24V制御回路 トランスの二次側は、DC電源のみです。 よろしくお願い致します。

  • ニクロム線やシリコンヒーターの入力電圧

    手元にニクロム線がありますが、シリコンヒーターを買うか悩んでおります。 ニクロム線はAC100Vで使うのと、DC12Vで使うのと、どう違うのでしょうか? AC100Vでニクロム線を100Wまたは25Wで使う事を考えていましたが、 DC12Vでも同じ発熱になるのでしょうか?それとも100V対12Vで、8分の1程度になるのでしょうか? 12Vは手持ちのリレーやサーミスタがあるので、電源の容量を気にしなければそっちのほうが簡易なのです。 同様に、あるシリコンヒーターのサイトに、AC220VでもAC100VでもDCでも使えるよー、と書いてあったのですが、DC24VとDC12Vでは発熱が違うのでしょうか? そういえばヨーロッパに居た時に、すぐにお湯が湧く機器があったのですが、電圧が高いから?とすると、ニクロム線で12Vで100Wを出すつもりなら、800W用の抵抗を用意すれば良いということでしょうか?