ジャパックスワイヤー加工機のメンテナンスと使い勝手について

このQ&Aのポイント
  • ジャパックスのワイヤー加工機を使用しているが、メンテナンス費用が高く故障しやすいため、他のメーカーのワイヤー加工機の選択肢を模索している。
  • ジャパックスのワイヤー加工機は使いやすいが、精度は期待できず、精度要求の低い作業には適している。
  • ブラザーのワイヤー加工機を調査したが、詳細については不明。他のメーカーの選択肢も考慮する必要がある。
回答を見る
  • 締切済み

ジャパックス

今うちにあるワイヤー加工機で、数台ジャパックスのワイヤーを使っています。先々不安なんですが、やっぱりメンテナンスの事を考えるとこのままでいいのかと思っています。ジャパックスから受け継いでメンテをやっているところがありますが、結構お金がかかります。しかも故障しやすいです。 でも、ジャパックスのワイヤーは、自分にとって使いやすいというのがあります。精度は期待できないですが、精度をあまり要求されないものはこれで十分です。 本題に入りますが、ジャパックスのような使い勝手のよいワイヤー加工機は他にどういうものがありますか?今現在あるメーカーでお願いします。 自分でちょっと調べたんですが、ブラザーのはどうでしょうか? お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

んーどでしょう?ジャパックスさんだと部品も入手困難でしょうし、そろそろ入れ替え?など。(別にメーカーの回し者ではございません!) 使い勝手の面から申しますと、まあ冷たい言い方かもしれませんが、 ”使って慣れろ”と言いますか、操作面から言えば、各社そんなに 難しいものとは、私は思いません。むしろメンテの事をお考えになられた方が得策かと。私はS社のAQ750や550を使わせて頂いておりますが、 ガイド回りは部品もすっきりしてますし、定期的に取説通りにメンテしておけば、現在五年ほど使用していても(550)主だったトラブルはありません。 私のお客様でM社のをご使用なされてますが、極間線だのいろいろゴチャゴチャしているなと感じております。(私個人的な意見です。) ですから、操作性より、メンテ・ランニングコストでお選びすることを、 お勧めいたします。乱文にて

noname#230358
質問者

お礼

遅くなりました。すみません。 回答、ありがとうございます。 確かに使って慣れるのが一番ですね!

関連するQ&A

  • NCテーブル

    皆さんこんにちわ。ワイヤー加工機にインデックス(割り出し装置)?NCテーブル?を乗っけて加工したいのですが。 加工機はソディック・加工精度割り出し±0.5°・加工品Φ45*110 ?どこのNCテーブルが精度良く、手頃の値段?(縦、横両方で使いたい) ?ワイヤー加工機本体に取り付けは簡単?(プログラムにて動かしたい) ?素材を横に取り付け、円周上にΦ0.6~Φ3.0までの芯円加工2等分~6等分での加工で、どの様なプログラムになりますか?穴径、穴数、ピッチ、がその都度図面によって違うので、マクロにしたいが?    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                            |                             |      素材  ○     |                  |                     |             ○     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   解りにくいですが、何方か御教授お願いします。

  • 航空機用タービンブレードの加工、仕上げ方法、要求…

    航空機用タービンブレードの加工、仕上げ方法、要求精度について。 現在大学にてTiAl基金属間化合物の切削加工を研究している者です。 この材料は航空機用タービンブレードなどの応用が期待されている事で知られていますが、既存のタービンブレードはどの程度の寸法精度を要求されているのでしょうか?(もちろん仕様によって要求精度は異なってくるとは思うのですが。。。) タービンブレードをマシニングセンタなどで切削している写真などを雑誌で見た事がありますが、やはりタービンブレードの加工は切削が主流でしょうか? また、ある程度以上の精度を出すためにはやはり最終的には研削仕上げが必要でしょうか? 実際の現場で必要とされている精度の数値などが、情報として外に出ていないようで困っています。 質問ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。 私の疑問に答えてくれるような本がございましたら、それも教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • ワイヤーカット加工機と放電加工機

    最近 リニヤモータを利用したワイヤ加工、放電加工機が発売されていますが 加工スピードや精度が格段に向上したと聞きます 導入された会社さんで実際はどのように良いのか 悪い点も含め 教えてください 

  • 加工液(油、水)の違いによる機械の使い分け

    お世話になっております。 ワイヤ放電加工機では、加工液として油と純水の加工機があると思いますが、皆さんはどのように使い分けられているでしょうか? 純水ですと、加工速度が速くできそうですが、サビ・電蝕(超硬)などのデメリットがあると思います。また、油と比べてギャップが大きくなるため高精度加工には向かないという話も聞いたことがあります。 精度面では±0.01~0.005mmあたりまでが実用的かなという感覚がありますが…。 機械や加工物等々によって当然差はできるものと思いますが、一般的にどの程度と知られているのか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 業者さんを探しています

    こんにちわ。弊社では三菱のワイヤー加工機を3台所有しておりますが メンテナンスやイレギラーな不具合が発生した際に修理依頼ができる業者さんを探しています。 東京・栃木・茨城・福島など近辺で対応可能な業者さんを教えてください 宜しくお願いします

  • ワイヤーに変わる加工機はないですか?

    現在ワイヤ放電加工機でt20前後のSKSの焼入れ材を加工していますが1個40分程度かかっています。加工するものが増えてきて間に合わない状況になっています。ワイヤーのスピードに限界を感じています。 面粗度は1.6S、公差もそこそこうるさいものですが、ワイヤー放電に変わる加工スピードが速くて精度もでて加工面もワイヤー並みに出る(調子のいい話ですが)そんな工作機械は世の中にあるのでしょうか? 工作機械のことは初心者でまだ未熟ですベテランの皆さんに教えていただければ助かります。

  • ワイヤー線について

    はじめまして ワイヤー線についての質問です。パラフィンとノンパラフィンについて教えてください。また当社ではk○sの亜鉛コーティングワイヤーを使っていますが1kg870円です。安くて1st時の加工スピードが早いから使用していますが亜鉛の粉が落ちてメンテナンスが必要なのと仕上げ時の面精度が良くないのが悩みです。もし他にこれより安いか若干高くてもいいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ワイヤーカット後の表面処理について

    三菱のワイヤー加工機を使用しています。 SS400や45Cを切った後リューブライト処理がのらない問題が発生しました。 もう一台の古いワイヤー加工機ではリューブライトはのります。 何かよい対策はないでしょうか?困ってます。

  • ワイヤー放電加工機の台数

    ワイヤー放電加工機は、会社に何台ありますか? また担当している人は何人いますか?

  • ワイヤーカット加工機の耐用年数

    皆様お世話になっております。 ちょっと質問いたします。 ワイヤーカット加工機の耐用年数って皆様のところではどのくらいにしておりますでしょうか。 当社のは約14年使っており、稼働率はほぼ100%(8時間計算で)ぐらいです。 まだ正常に動いていますが、そろそろ故障するのではないかと、気になっています。(1台しかないので止まると大変、またあちこち腐食が有り穴が開くのではないかと思っています) 加工精度は超精密物ではないので(一般プレス金型)並み級ぐらいです。 会社に対しては”そろそろ新しい機械を”といっているのですが、動くからまだ大丈夫といっていつもボツになります。 大変大雑把な質問ですが、皆様のところではどのくらいの年式になったら、機械の入れ替えを検討されるのでしょうか。 (メーカーではまだ補修部品が有り対応可能ですとは言っています)   締め切り遅くなりました。 皆様の意見を参考に会社と協議したところ、来年度購入できそうです。 正式には来年度になってみないとわかりませんが・・ 回答を頂いた皆様ありがとうございました。