BSR2 1/2Hとは?

このQ&Aのポイント
  • BSR2 1/2Hは古い図面の材料で、首記、BSR2 1/2Hと材質欄に記載されています。
  • ネットでの情報検索では詳細な情報が見つかりませんでした。
  • BSR2 1/2Hは製品の端子に使われる材料です。
回答を見る
  • 締切済み

BSR2 1/2Hは何?

古い図面の材料を調べたところ 首記、BSR2 1/2Hと材質欄にありました。 Netで探しきれませんでした。 どんな材料か教えていただけませんでしょうか? 製品は、「端子」です。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

あまり自信がありませんが おそらくBSは、真鍮(BRASS)の意味で BSRはBSC(BSのC cast:鋳物)ではなく Roll:圧延材を表しているのではないでしょうか。 つまり、BSRは真鍮の圧延材。 JIS H3100のC2680で 強度が1/2Hのものということだと思います。 おそらくBSR2は旧JISでの材質表記だと思いますが、 資料が手元に無いので確認はできません。 図書館等で、古いJISを調べられたらあるかも知れません。

noname#230358
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 快削黄銅棒では、カドミウムがRoHS閾値の100ppmを 越える場合がある とのことで、見積、試作に 苦労していますが、圧延材は成分管理されている ようで大丈夫と思っています。

関連するQ&A

  • S-7 鋼材について

    図面材質欄にS-7と記載されています。 どうやらHITACHI製の材料と思われますが、NET上で検索してもなかなかヒットしません。 S-7とはどのような材料なのかどなたかわかる方がいらっしゃいましたら御教授ください。 併せて引張強度など材料特性がわかるデータがあると助かります。

  • K9H51Aって何ですか?

    大手家電メーカー様の20年以上前に書かれた図面の板バネ製作を依頼されたのですが、材質の指示が「K9H51A」となっているのです。発注先が「わからない、確認しようがない、そちらで調べてもらえませんか?」とのことで困ってます。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ステンレスではないかということでしたので、一般的な「SUS304Hでよろしいですか?」と聞いたところ「駄目です。K9H51Aでお願いします」とのこと「では、材料支給してください」といったら「出来ません」。「うちもできません」で落着(^^;)回答下さった方ありがとうございました。

  • 素材に特性・種類

    AL-NI ブロンズとはいったいどういう種類の 材料でしょうか。 新規の加工図面の材質欄にそういう指示が あったのですが、教えていただけませんか。

  • A5056BD-H34???ダイカストの製品です。

    図面に材料のところにA5056BD-H34と書いてあるのですが! いったいなんの材料あんでしょうか。ZDC?ADC12?多分アルミだと 思うのでが?分かる人がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 材料を教えて下さい。

    客先からもらった図面の材質に、『SBMA65』と記載されています。 この材料が分かりません。 ご存知の方がおりましたら、教えて下さい。 製品は、油圧機械部品です。

  • 「Z90」ってなんですか?

    お世話になります。 設計初心者で調べても分からなかったのでここでご相談させていただきます。 とある製品図面の「表題欄」の片隅に材質やら表面処理の欄があります。 そこに材質欄は「SGH t=1.6」で表面処理欄には「Z90」と書かれていました。 「Z90」って何なのでしょうか? Zは「Zinc」のZなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金属の技術資料について

    最近やたらと変な材質を図面で見かける様になりまして・・・どこかのホームページにその様な特殊鋼や見慣れぬ材料の技術資料や総合的な資料が載っているところがありましたら教えて下さい。 ちなみに DSP1H ってなに? エステンとは? 教えて下さいm(__)m

  • SUS304Hについて

    SUS304H-WPBという材料について調べている のですが、JIS規格にも見当たらず、ネットで 検索しても どういう材料か全くわかりません でした。 SUS304Hと SUS304の違い(成分、機械的特性、 用途など)を知りたいのですが、よろしくお願い いたします。

  • 材料と表面処理の調べ方

    サンプルとして渡された一般的なコンセント(2口)の図面を作成しなければならないのですが、材質・表面処理がわかりません。 ネットで検索してもよくわからないのですが、一般的な材料と処理はどのようなものなのでしょうか? また今後、部品単体をみて材料等を見分けるには経験を積むしかないのでしょうか? 良い方法を教えてください。

  • SCr415H、SCM420H材料の錆の出方に違…

    SCr415H、SCM420H材料の錆の出方に違いはあるか SCr415H、SCM420Hの材料を用い切削加工後熱処理を行い 表面研磨を行います。 熱処理後の状態で防錆油を塗布していますがSCr材の方に錆が多く発生します。何か発生し易い(SCM材と比較して)理由があるのでしょうか? また、研磨後の研磨ノロの出方も違います。SCr材の方が汚れが多く出る様です。材質の違いによる研磨粉(ノロ)の粘り方とかがちがうのでしょうか? 素人の疑問で申し訳ありませんがよろしくご指導お願いします。