空気圧縮機のブレーカーの件

このQ&Aのポイント
  • 空気圧縮機の購入を検討している方へ、適切な接続ブレーカーの選び方について解説します。
  • 圧縮機メーカーの推奨を踏まえ、150Aか225Aの接続ブレーカーを選ぶことが重要です。
  • 入力最大電流値の規格を考慮し、適切なブレーカー容量を決定しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

空気圧縮機のブレーカーの件

現在、空気圧縮機の購入を検討しているのですが、(37kw/140A/6.0kL/min)接続ブレーカーを150Aか225Aにするか迷っています。圧縮機メーカーは、225Aを推奨しますとのことでした。ブレーカーには、入力最大電流値の何倍のブレーカーを選択する等の規格等はあるのでしょうか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_c.html http://www.fukuyama.melco.co.jp/ 37kWは定格電流130A ブレーカは選定表から225Aとなります 参考HPに選定表がありますが概算でモータ定格電流×2倍くらいです 因みに、ブレーカには配線保護用ブレーカとモータ保護用ブレーカと2種類有ります 配線保護用ブレーカは225A (コレは万が一のショートした場合に電線が焼損しない値です)  (電線もそれなりの電線が必要です(内線既定で既定される) モータ保護用ブレーカはモータ定格電流で152A(コンプレッサメーカに確認要す) 配線保護用とモータブレーカは特性が違うので代用は出来ません http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page20.html

noname#230358
質問者

お礼

御教授ありがとうございます。本当に助かりました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは 最大電流の何倍というのはその負荷によって変わると思います。(たとえばトランスが入っていると突入電流でブレーカがトリップするのを回避するため定格の1.23倍程度(トランスメーカによっても異なります)のブレーカや瞬時トリップ特性を変更した仕様のブレーカをつける必要もある場合があります)140A定格で150Aは苦しいと思いますので175,200,225A辺りになると思いますが、圧縮機メーカさんに225A推奨のの根拠を聞いていただけるとよいと思います。(始動時、過負荷時にxxxA流れる等の回答をいただければ分かり良いと思います。)

noname#230358
質問者

補足

御教授ありがとうございます。補足ですが、始動時(負荷時)に140Aとメーカーより解答をいただいています。その根拠は?と問合わせ電流曲線がほしいと言ったのですが、それは、無理だと言われ。ブレーカーの225Aの件も同様な解答でした。

関連するQ&A

  • 空気圧縮機

    75Kwの空気圧縮機を何台か使用するのですが、室内の給排気ファンが あるのですが、取外しをした場合どのような影響がでますでしょうか。 夏場などは結構室内温度は上がると思うのですが。 夏場は電流が高くなるそうなの、理由が分かりません。 分かる方がいたら参考にしたいので、よろしくお願い致します。

  • 電動機に電気を供給する分岐回路の遮断機の選定について教えて下さい。

    過電流遮断機の定格電流は当該電動機の定格電流の3倍(定格電流が50Aを超える場合は2.75倍)と内線規定に記載されています。 7.5KWまでは遮断機の選定が3倍ぐらいでわかるのですが、22KWでは全負荷電流が93Aなので93A×2.75倍だと300Aの遮断機を選定しなければいけないと思うのですが、内線規定では150Aの遮断機の選定になっています。22KWでは、どのような計算で150Aのブレーカになるのか教えて下さい。

  • メインブレーカーの容量選定

    いつもお世話になっております。 メインブレーカーの容量選定で、迷ってます。 5.5KWのモータ1個、 7.5KWのモータ1個 ヒーター最大電流値24.2A トランス1.5KVA の構成の制御盤があります。 合計電流値は78.3Aとなるので、 メインブレーカーは100Aとなるのでしょうか? モーター2個は同時にONするので、投入電流を考えると、 (18.67A+25.47A)×3倍=132.42Aなので、150A または中間で125Aとするのでしょうか? 基本的なメインブレーカーの容量の計算方法を教えて下さい。 また、設計思想的なものをご教授いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 3相200V食洗機ブレーカー

    3相200V食洗機ブレーカー 業務用食洗機ですが仕様書に 3相200V 容量5.1KVA(14.8A) 電流 最大運転電流14.0A 電動機定格電流2.4A 始動電流1.1A 消費電力 電動機定格消費電力520W(力率62%) 電熱装置定格消費電力4020W 最大消費電力4540W とあります。 電線サイズとブレーカー大きさコンデンサー大きさ 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 動力主幹ブレーカーの選定についてご教授願います。

    三相エアコン 合計55.7Kw 85A(カタログブレーカー値) 三相電動機  合計5.6Kw 110A(メーカー推奨ブレーカー値) 三相加熱装置 合計21Kw 60~80A(メーカー推奨ブレーカー値) 合計82.3Kw 275Aになりますが、270A近似値の選定でよいのでしょうか? どなたか、ご教授お願い致します。

  • 動力機器(空調機)のブレーカサイズの選定について

    空調室外機のブレーカサイズの選定について教えてください。 空調機の電気容量から 計算上(○kW×1000/200/√3)で 電流値は出ますが、 直入で始動電流を考慮した場合に 実際、計算上の電流値よりどの程度サイズupした ブレーカサイズを選定するのが適正なのでしょうか。 (単純に電気容量の4倍の電流値?といった考えは適正なのですか?)

  • 圧縮機の消費電力

    A、B2種類の圧縮機があります。圧縮機Aは1リットルの圧縮するシリンダーを持っています。圧縮機Bは圧縮機Aのシリンダーを2つ横に並べた構造をしています。圧縮機Aの2倍の容量になります。すると圧縮機A、B毎秒同じ1リットルの空気を圧縮した場合、圧縮機Aは圧縮機Bの2倍の消費電力になるのでしょうか?

  • 空気圧縮機の充填時間を求める式

    よろしくお願いします。 空気圧縮機の空気の充填時間(秒)を求める式を探しています。 私がわかることは、 :タンク容量合計900リットル :吐出空気量1000L/min :使用圧力0.6~0.8Mpa です。

  • 圧縮空気配管の配管設計

    現在、エアーガンやエアードライバーなどの空気源工具に圧縮空気を送る配管の設計をしています。 3.7KWエアコンプレッサーから各工具類に圧縮空気を送る配管の決定を行う方法や参考になるURL等ございましたら御教示願います。初めて質問するので言葉足らずかもしれませんが何卒宜しく御願いします。 圧縮空気配管の設計は初めてなので具体例等を出して頂けると助かります。また圧縮空気配管を設計するに当たっての注意事項や取り付けるべき物などがあればあわせて御教示願います。 (1)コンプレッサは給油式3.7kwです。 (2)最遠端の工具までの距離は20mもあれば十分です。 (3)コンプレッサの空気取出口はバタフライバルブ20A止めとなっています。 (4)必要空気量は計算上426L/minとなりました。(稼働率を考慮してます。) (5)コンプレッサの制御圧力は0.780.97MPaです。 (6)冷凍式ドライヤ内蔵型です。 (7)吐き出し空気量は430L/minで、この空気量は最高圧力時の空気量を吸込状態(大気圧)に換算した値とカタログに記載されています。 以上のような条件があれば分岐も含めた各部の空気配管口径を選定することはできるのでしょうか。 なにか公式などはありますか。 何卒宜しく御願いします。 また、知り合いから圧縮空気配管の配管口径の決定方法を書いた資料をFAXで頂きました。例題を解く形式で書かれているのですが、その内容がよく理解できませんでした。下記にその例題を書きますのでどなたか解説して頂けないでしょうか。 [例題] (1)最遠使用点での全圧力降下は初期圧力の2%とする。 (2)最大流速は15m/sとし、最大摩擦損失は20mmAq/mとする。 8kg/cm2G圧縮空気の主管の流量を20m3/minとすると、管サイズはいくらになるか。但し、最遠使用点までの相当長を150mとし、管材はSUS(10S)とする。 で答えが、 最遠部での圧損を2%以下とすると許容摩擦損失は8×10^4×0.02/150=10.7mmAq/mとなる。図表より80Aを選定する。(この図表は圧縮空気の圧力毎(5,7,9)に3種類あり、左縦軸が流量NL/min、横軸が摩擦損失mmAq/m、表内に斜め線で流速m/s、右縦軸が配管口径になっています。 どなたかこの例題を説明して頂けないでしょうか。 宜しく御願いします。

  • エアコンの能力[kW]とブレーカーサイズ

    新築マンション入居に向けて、エアコンを購入しました。 そのエアコンの能力に対して、マンションの分電盤に設置されているブレーカーサイズが小さすぎないか、心配しています。 購入した20畳用は、単相200Vで6.3kWです。 マンションのブレーカーは、全体で60A、リビングダイニングエアコン用には20Aが付いています。 200Vで6.3kWということは、31.5Aの電流が流れ、20Aのブレーカーでは始動時に簡単に落ちてしまうのではないかと心配しているのですが、6.3kWというのは、そういう意味じゃないんでしょうか? カタログには、「200V・20A」と書かれているし、消費電力を見ると冷房時2,230Wと書かれており、これが最大なら電流は12A程度となり、今の20Aのブレーカーで問題ないことになりますが・・。 じゃあ、能力6.3kW、低温暖房能力7.5kWというのは、いったい何なのでしょうか?