- ベストアンサー
PCを現場に置く際の注意点
- 現場でPCを使用する際の注意点は?
- 切削粉や油などが飛散する可能性がある現場でのPCの保護方法は?
- PCを現場に持ち込む際に気を付けるべきポイントは?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一般に市販されてるノートPCにとって連続稼動は厳しい使用条件です。 できれば休止モードなど利用したいところです。 スタンバイモードはメモリー等通電状態を維持しますので、連続稼動対策としてはあまり有効とはいえないと思います。 休止モードであれば使用状況をHDDに保存して通電を切ってしまいます。普通の再起動より余程早いですし、お勧めです。 それと、大抵のノートPCは筐体をヒートシンクとして利用しています。 換気口をふさいでないからといって全体を被うようなカバーをかけて起動させておいたら、熱暴走起こしますのでご注意を。キーボードカバー程度でしたら問題はありませんが。 サージ対策もかねて現場ではバッテリー駆動。使わないときは休止状態にして電源を切り、引出しへ。 仕事が終わったら事務所に持って帰り、一晩充電。 私ならこんな使い方です。 あ、LAN接続は・・・?
その他の回答 (7)
補足します。 >ダンボールで作るか!?って感じでしょう・・・。 ダンボールやったことあります、ただしノートでなくディスクトップで、本体を ダンボールに入れ下向きの空気抜きを付けて使ってました、しかも画面部はビニール^^; 究極のコストパフォマンスでしたが夏期長時間使うと熱的にきつかったのか固まってました。 回答と関係有りませんが質問するほどではないが、話をしたいのであれば、 下記のBBSへどうぞ、ココの回答者の方もいらっしゃいますよ。 http://home.cilas.net/~tagami/index.html
お礼
補足ありがとうございますm(__)m ダンボール。やっておられたんですね!! ご紹介いただいたあの高価なケースの前身はダンボールというわけですねっ!興味深いです! 私がお礼を書くたびに新たな「お題」?を出してしまうために皆さんに微妙に迷惑かけている気がしてきました(滝汗 ここらへんで締め切って、紹介いただいたBBSへお礼にでも伺ってみます・・・ (#^.^#)ドキドキ この場を借りてアドバイスくださった皆さんアリガトウございましたm(__)m
こんにちは。 >ところで、私のお礼文って長すぎますかね? 私的には全然OKです。 回答やアドバイスもらっても無反応な質問者よりはるかに好感が持てます。 よほどの長文になったり、関係無いことをカキコしない限り心配ないと思いますよ。
お礼
そのような事にまで返事ありがとうございます。 わたしがついつい「?」をつけてしまうせいですね。 すみません。アリガトウございますm(__)m うれしいです(わーい)
他の方の意見を参考にさせていただいたので、私も少し書いてみたいと思います。 私の環境では、マシニングとワイヤーカットなので、それほどキリコや粉塵、ミストなどには気を使っていないのですが・・・・ ・・・ピックテスターなんかのスタンド有りますよね・・・。 あの土台なんかに付いている磁石には少し気を使っています。 実際にそれでPCのHDDを壊したことは無いのですが、情報伝達にフロッピーを使っている物ですから、そのフロッピーは磁気で壊してしまったことが有ります・・・・^^;。 あまり強い磁力を持った物は離しておいたほうが良いと思いますよ^^。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m スタンド、たしかに結構強いですよねー。 うっかり近づけないよう気をつけるです! となると、クレーンにつけるあのデッカイ磁石なんか近づけた日にゃ・・・ああ恐ろしい(滝汗
現場環境次第でしょうね 粉塵(しかも金属粉だったり)、ミスト、等など意外と恐いのが夜の間につもる粉塵、カバーとかしていても開けたり取り除いたりするときに本体に襲いかかります(大袈裟か)。 勿論密封すると放熱の問題も出てくるし・・・ ウチは一回失敗してから少し高いけどこんなものにしています。 内容によって120000だそうです。 http://www.world-sds.co.jp/new/mamoru_top.htm
お礼
ありがとうございます。 ウチは主に汎用旋盤やフルカバーでないMC等が主流で結構飛んできます。 私が担当しているのはOKUMA&HOWA製のMILLAC561Vという機体の丸ハンドル使用ってヤツです。 フルカバーに近いので私からはあまり飛ばす事はありません。 この機械の前が私の陣地?になります。 リンク拝見しました!コレなら確かに安心。 しかし、あくまで自分の為だけの「私物」なので対策を会社に望むのは出来ないので(涙 ダンボールで作るか!?って感じでしょうか・・・。
補足
あ、ちなみにウチは夜無人で動いている事はめったにありませんです。 単品をコツコツやる典型的な町工場なので。 でわ。
こんにちは。 工場内で使用するなら、防塵や防湿の他にも電源にサージ対策をしておいた方が安心かと思います。 雷以外でもどんな時に異常電流が流れるか分かりませんから、サージアブソーバー付のOAタップを介して電源を取ることをお勧めします。
お礼
むむむ! サージアブソーバーですねっ!( ..)φメモメモメモ 探してみます(どんな物だろう・・・けんさくけんさく) けんさくけんく・・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ OAタップ確認しました!そんなに高くもなさそうなので購入したいと思います。 っていうか自宅にもほしいですなコレ(懇願) しかしあれですね。みなさん丁寧に相談にのってくださってありがたい限りです(号泣) 特殊な職業ですから相談相手というのは居ないもです(私の周りには) このディスプレイの向こう側に居る皆さんに後光が差して見えます!! ところで、私のお礼文って長すぎますかね?他の方々はそんなに長くないので少々不安です。 私、良くも悪くも一言二言も多い性格でして・・・。 掲示板じゃあるまいし・・・、少々反省(凹)
主観で結構というので気軽に書かせて頂きます。 ノートPCって案外丈夫なものです。壊れる時 は中身よりもコネクタとかヒンジなどの構造物 が先にいっちゃうことが多いように感じます。 ただ、2つばかり注意点があると感じました。 まず、使用頻度。 24時間使いっぱなしとか考えていますか? サーバーと違い、ノートPCはずーっと電源入 れっぱなしという使い方は想定して設計されて いない可能性があります。(違っていたら、 どなたか訂正してくださいな・・・) なので案外早く寿命が来てしまうかも。 もう一点、防塵カバー。 ちゃんと放熱を確保できますか? 昔プレステの上に座布団を置いて壊した経験が あります(涙)。放熱を妨げるようなカバーを した日には数時間で天に召される危険があり。 以上2点。いかがでしょうか。
お礼
お返事感謝いたします(滝涙 そうですか、以外に大丈夫なのですね。 やはり起動しっぱなしが便利だとは思っているのです。スタンバイなどで対応出来ればと思います。(スタンバイって有効なのか???) カバーはキーボードを保護するタイプを考えていまして、放熱ファンを塞ぐわけではないので大丈夫では無いか?と考えています。 しかし私のノートは設計上ファンが下にあるのでめちゃくちゃ熱くなります(滝汗 そこは加工屋。下に置く台をアルミで作っちゃおう!(ステキ♪)って感じです。
補足
二行目。「以外」ではなく「意外」ですね。すみませんm(__)m
こんにちは、現場にパソコンをおく時の注意ですが、湿度(湿気)が一番の大敵だとおもいます。 わたしも、ノ-トパソコンを1台だめにしました。 ま-ぼ-さんの工場が、恒温工場なら問題ないとおもいますが、普通の工場の場合で夜間無人の場合は、必ず パソコンを、事務所などにひきあげたほうがよいです。 とくに今の梅雨時はかならず。
お礼
お返事ありがとうございます。(わーい) なるほど湿気ですか。そういえばここいらでもウチは特別湿気が多いらしく、梅雨時よくその辺の材料やら機械やら錆びますねー。 湿気は盲点でした。質問してよかったです!! でも、移動するの忘れそう(汗 引き出しに入れて除湿材とか入れても効果ないですかね?
お礼
お返事ありがとうございます!! スタンバイと休止状態の違いがイマイチ分かっていなかったので助かりましたm(__)m 電源のプロパティを使えばいいですね! バッテリーは残念ながら死んでいるので使えないです(滝涙 引き出しへというのは少し抵抗あります。やはりいつでも直ぐというのが理想なので・・・。 なんとわがままな私(やれやれ回答者泣かせ) どれくらい使うか(どのように使うか)未定なのではっきりとはいえませんが。 極端な話ですが電卓などがそうで、あれも油で壊した事何度もありますが、どうしてもその辺(すぐ使える所)に置こうとします。 電卓とPCを一緒にするのは間違いですが、ぶしょうでして。 機械にやさしくないですな私・・・(微妙に反省)。 あ、でも簡単にしまえるのはノートのいいところですよね! ううむ、思案思案。やはりすべてをあらかじめ想定するのは難しいですね(汗 使いながら考えましょうかね。 LANについては今のところ考えていません。まずはとりあえず仕事のお供にと考えています。 作業内容は未定です。 可能性が無限大過ぎるので、導入後いろいろ考えたいです。その時はまた投稿するかも知れませんね。 とりあえず電卓扱い・・・って電卓なんかじゃないってば!? かなり貴重な意見でした。感謝感謝です!