• ベストアンサー

PCが突然立ち上がらなくなったのですが、、注意点

HDを交換したと同時に、PCが立ち上がらなくなりました。 ファンとかも一切回らないので、電源を交換しようと思います。交換の再に注意すべきことを教えて下さい。 例えば、今180Wのものがついているのですが、300Wのものに付け替えていいものか、、、など、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuntanach
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

最近のPCの場合、電源はマザーボードによって 制御されているので、ファンが回らないから 電源ユニットを交換するというのは、少し 結論を急ぎすぎているような気がします。 まずは新しく付けたハードディスクのケーブルを いったん外してみて元通りになっているかどうか を確かめることをお勧めします。 これでも電源がうごかないなら、問題は電源にあるの ではなくマザーボードがいかれた可能性もありえます。 新しいハードディスクを取り外してハードディスクが ない状態になるなら、当然まともには起動しませんが、 すくなくともマザーボードが壊れたわけではないことが 確認できます。一方、もしこれでダメな場合、せっかく 電源ユニットを交換しても骨折りになるだけかもしれません。 配線が大丈夫なのに、ハードディスクをつなぐと 動かないなら、お考えのとおり、電源の容量が足りて いないことも考えます。この場合新しい電源を買って きてつけかれるのは問題ありませんが、いくつか 購入前に確認しておくことがあります。 ・マザーボードのコネクタのタイプ ・電源ユニットの螺の位置や寸法(と、排気穴の位置) 上記2点が一致していれば、容量のアップはまず 問題にならないと思います。ただ、容量をアップする と電源が出す熱も増えることになるので、 コンパクトな筐体だと熱でトラブルになる可能性 もあるかもしれません。とくに現状が180Wの電源だと いうことから、お使いのPCはけっこうコンパクトな つくりで最小限度の大きさであるような気がするので、 排熱がシビアな条件になっているかもしれません。 あと、デルとかのブランドPCの場合、電源のファンの 回転数を独自な方法で制御するような特殊な電源 ユニットを使っていて、別途自分で購入した汎用の電源 だと交換してもマザーボードが動かない可能性もあります。 このようなこともあらかじめ調べておいたほうが良い かもしれません。

iou3
質問者

お礼

とても丁寧で、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう