乾式・湿式の違いと利点・欠点

このQ&Aのポイント
  • 乾式と湿式は、マシニングセンタでの加工方法の違いです。乾式は、冷却液を使用せずに加工を行う方法であり、湿式は冷却液を使用する方法です。乾式の利点は、加工速度が速く、冷却液の使用が不要なためメンテナンスが簡単です。一方、欠点としては精度が低くなりやすいという点があります。湿式の利点は、冷却効果により精度が高くなり、切削音や振動が少なくなることです。しかし、冷却液の使用によるメンテナンスや処理工程の工数が増えるという欠点もあります。
  • 乾式と湿式の違いには、加工時の冷却液の有無があります。乾式では冷却液を使用せずに加工を行うため、作業環境が比較的清潔であり、切削音や振動が少なくなります。また、冷却液の使用が不要なためメンテナンスが簡単で、加工速度も速くなります。ただし、乾式では冷却効果がないため、加工精度が湿式に比べて低くなることがあります。湿式では冷却液を使用するため、切削時の摩擦熱を抑えることができ、精度の高い加工が可能です。しかし、冷却液の使用によるメンテナンスや処理工程の工数が増えるというデメリットもあります。
  • 乾式と湿式は、マシニングセンタでの加工方法の違いです。乾式は冷却液を使用せずに加工を行うため、冷却液の供給や処理の手間が不要であり、作業環境を清潔に保つことができます。また、冷却液による加工精度の低下や冷却液処理にかかる費用を抑えることができます。一方、乾式では冷却効果が少ないため、熱膨張による加工精度の低下や切削音・振動の増加が起こる可能性があります。湿式は冷却液を使用することで、これらの問題を解決することができますが、冷却液の使用によるメンテナンスや処理工程の工数が増えるというデメリットもあります。
回答を見る
  • 締切済み

乾式、湿式の違いって?

マシニングセンタで、乾式、湿式という加工の種類がありますが、 それぞれの利点、欠点を詳しく教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

はじめまして。お世話になりますtksですよろしくお願い申し上げます。 乾式、湿式は皆様の言われます通りに加工物の材質、硬度によって使い分けをなされます事が適切だと思います。 普段ご使用になられています工具の切削条件表の欄を参考に対応をされますと良いと思います。 私は主にフェイスミル(チップを使った工具)の使用の時やHZ硬や高度材(58HRC以上)の使用の時に乾式を使用しています。 後は、ほとんどの工具(ドリル、リーマ、ラフエンドミル、超硬エンドミル)が湿式を使用しています。 *HZ硬は粘り気のある材質でして、切りかすが刃にくっ付き、刃もちが悪くなる為に油でなくエアーで切りかすを取り除いています。 以上参考になれば宜しいのですが?以後よろしくお願い申し上げます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

 別にマシニングセンターに限らず、切削・研削では乾式(ドライ)、湿式(ウェット)があります。  ウェット切削で使われる切削液は、 ・冷却作用…重切削、難削材加工等 ・潤滑作用…高精度、難削材加工等 ・清浄作用…切粉の排出に特に気を使うドリル加工等 を主目的にしており、特にこれらが必要ないような加工(前レスの方々が答えられているような)では、わざわざウェット切削をする必要はありません。  但し、現在はもう少し細分化されており、 ドライ加工 エアブロー加工 MQL(MinimumQuantityLubrication)加工 ミスト加工 ウェット加工(高圧供給は最近少ない) となります。MQLとミストの区別はユーザーによって違いますが、私はミスト加工を「油と水を混合噴霧させる加工」とし(時間当りの液の使用量で区別するところもある)、MQLは潤滑作用、ミスト加工は潤滑と冷却作用を特に必要とする時に用いる、と社内では教育しています。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

uda-tatsuと申します。 ?乾式加工(エアブロー)  -利点-   ・加工物を汚さない。   ・クーラントのような消耗物が無く、廃液処理が不要。   ・エアブローの機能の無い機械でも、比較的簡単に取りつける事が   出来る。   ・加工中切粉が除去されやすい(深いポケット加工の時など)   ・作業環境を汚しにくい。  -欠点-   ・刃持ちが悪く、加工面が悪くなる場合が多い。   ・コンプレッサーの容量が小さい場合、他の機械などへのエアー流   量が不足する。   ・鋳物を加工する場合、粉塵が飛散する。 ?湿式加工  -利点-   ・刃持ちが良く、加工面が良くなる場合が多い。(特に油性)   ・温度(液温)管理がしやすい。(精度が要求される場合)  -欠点-   ・特に水溶性の場合、定期的に交換が必要で廃液処理にに費用が掛   かる。   ・高圧クーラントなどを使用すると、機械に全閉課カバーが必要で   ミストコレクターが無いと機械の温度が高くなり精度不良の原因   にもなり、機械内部が全く見えず作業環境を悪化させる。   ・乾式に較べて、設備費用が掛かる。   ・クーラント(水溶性)によっては、機械をさびさせる場合があ    る。   ・最近は、塩素フリーや環境を考慮して植物性の油が多くなってい   ますが、難削系のワークで人体に良くない物を使用する場合があ   る。   ・ワークの洗浄が必要。   ・深いポケット加工中切粉が除去され難い。クーラントが溜まる    為。 等々。 取り合えず、思いつくだけ書いて見ました。 参考になれば良いのですが。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

おはようございます。 乾式加工=一般的にはヒ-トクラック対策でフェ-スミル加工等には使用しない。もし完全に乾式にできたら利点として:機械側にク-ラント設備が必要無いため保全費,本体購入価格(これは自信なし),ク-ラントの購入費,管理費,廃液処理費(これがバカにできない)が押さえられる。欠点:湿式加工に出てくる加工がしづらい 場合によっては出来ない。 湿式加工=一般的に熱対策(穴明けとか面削りでも切粉が多いとき),切粉排出(穴明け,ボ-リング,ヘリカルネジ加工),工具寿命延長(MC用ガンドリルとかタップリ-マ),切粉飛散防止(FC系の粉状の切粉の浮遊,アルミのダイヤモンドで加工時)を目的として使用する。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

おはようございます。 乾式、湿式それぞれの利点、欠点ですが。 まず乾式(エアブロー)から 主に乾式は高速加工に用いられます。なぜかと言うと乾式は油を掛けないため切粉のはけが良い事です。深いキャビ形状などは油を掛けても底に溜まった切粉が除去されず対流してまた底に溜まるので工具に良くなくチッピングの原因になり易いです。後、溝加工などにも利用できます。最近ではドリルも乾式加工できるものが出てきました。欠点としてはまだ今の所、湿式の方が普通に加工する分では刃持ちが良い事が上げられます。(潤滑性が有る) 湿式は主に重切削やキリ加工に使用されます。利点は潤滑性が高いため工具の摩耗が抑えられます。よって刃持ちが良くなります。(アルミ等の溶着も抑えられる)エアブローでは工具は冷却されますが、潤滑性が在りません。最近はオイルミストで加工する方法も在りますが・・(エアーと少量のオイルを掛ける) 後、環境問題でエアーは良いですが、油は防火対策や廃棄処理が問題が在るので色々うるさいです。これからは乾式が主流になるでしょう。 現状ではまだまだ工具や設備投資等で色々問題もあります。

関連するQ&A

  • ビデオテープクリナー乾式 湿式

    おはようございます。 質問させてください。 ビデオテープクリナー乾式 湿式どちらがいいのでしょうか? 又どこの通販で売られてますか? ノイズ、砂の嵐で困っています。

  • 乾式エアクリーナーに湿式をつけたら

    ノーマル純正が乾式エアクリーナーなのにオイルたっぷりの湿式エアクリーナーをつけたらどうなりますか?

  • 湿式タイルと乾式タイル

     外壁に貼るタイルには、湿式と乾式とがありますね。これはどう違うのですか??  また、外壁タイルでシェアの高い、または有名な企業はどこですか?

  • 湿式、乾式粉砕(ビーズミル)

    ビーズミルによる乾式粉砕は、粉砕の限界が1μmと言われていると聞いています。なぜ湿式粉砕のように、ナノオーダーの粉砕が出来ないのでしょうか?

  • ヘッドクリーナーの湿式・乾式

    あのー、すぐ下にビデオのヘッドクリーナーの違いについての質問が有るのですが、 乾式が簡易的な掃除で、湿式が強力、という回答がされてます。 でもこれを見た友人が「絶対違う。逆だ。乾式のほうが強力だ」とか言ってます。 何か解釈の違いなのでしょうか? 友人を納得させる説明をお願いいたします・・・。

  • 超硬のリーマー再研磨 湿式 乾式について

    再研磨をしているものなんですけど 乾式では湿式ほど面祖度が良くならないのでしょうか 教えてくださいよろしくお願いします 

  • クリーニングFDは乾式?湿式?どちらがいいの?

    クリーニングFDを購入しようとしたところ、乾式と湿式があるようですが、 どちらが良いのでしょうね?? 何がどう違って、どちらがいいのやら、分からなくて困ってます^^; ちなみにクリーニングしようつしているのは、埃だらけのまま電源入れっぱなしで 使用中のPCで、FDなんてほとんど使ったことが無いPCなんですけど... どなたかお答えいただけませんでしょうかm(__)m

  • エアクリーナー(湿式と乾式)のメリットとデメリットについて

    エアクリーナーには「湿式」と「乾式」があると思いますが、それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。

  • 湿式シリカと乾式シリカの違いを教えてください

    シリコーンの物性に影響を与える添加剤として、湿式シリカ及び乾式シリカがあることを知ったのですが、この両者の生成過程等の違いはウェブや本でも記載がありますが、この両者を添加剤として使用したときのシリコーンの特性について具体的にどのような違いがあるのか知りたいです。 高温、多湿の環境化では、どちらを添加剤としたシリコーンが有効なのでしょうか。

  • タイル総張りの外壁、湿式と乾式の見分け方。

    外壁の工法についてです。 外壁をタイルや石を総張りにしている場合、湿式工法か乾式工法かはどこを見れば区別がつきますか?