アルミ薄板抜加工時の焼き付き回避策

このQ&Aのポイント
  • アルミ薄板の抜加工を行っている際に、局部的な焼き付きが発生してしまいます。クリアランスやワーヤーカットなどの加工方法では防ぐことができません。金型表面処理などの対策が必要です。
  • アルミ薄板の抜加工時に、焼き付きが問題となっています。クリアランスは2/100で金型表面処理も行っていますが、それでも焼き付きが起こります。焼き付きを防ぐための効果的な対策があれば教えてください。
  • アルミ薄板の抜加工時に問題が発生しています。500~1000ショット加工すると局部的な焼き付きが起こってしまいます。クリアランスは2/100で金型表面も処理していますが、完全には防げていません。焼き付きを回避するための対策方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

アルミ薄板抜加工時の焼き付き回避策

・アルミ材t0.50.4のプレスによる、抜加工 を行っていますが、5001000ショット加工時 に、局部的な焼き付きを起こします、金型クリ アランスは2/100、ワーヤーカットにてサード カットで仕上げています、金型表面処理等、焼 き付き防止策が有りましたらアドバイスお願い いたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

アルミのJISの品番を、教えて頂けないでしょうか。また、パンチ、ダイスの材質も、お願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

表面処理でしたらジェイネットのJコート処理があります。またFM処理というのも焼き付き防止に効果があります。ホームページのアドレスはhttp://www.jng.co.jpd です。

参考URL:
http://www.jng.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

toshi-s様  ・早速テスト処理を行いたいと思います、表面処理 にも色々有るのですね、勉強になりました、ご回答 有難うございました。

関連するQ&A

  • アルミの抜き加工

    アルミのプレス抜き加工を試作していますが、1,000ショットでダイ、パンチにアルミカスが頑固に付着してしまいます。品質上、プレス加工油を塗布することが出来ないので、金型で対策するしかないと思っていますが 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • プレス加工にてアルミ薄板を容易に加工できる方法を…

    プレス加工にてアルミ薄板を容易に加工できる方法を教えて下さい。 我社ではアルミの薄板(0.3mm)をプレス加工、1工程にて加工しています。 材料寸法は1000*350で長手方向側に幅1cm深さ1cm程度の丁度雨どいのような加工を材料一枚に対して2本していますが(幅1cm*長さ100cmのホースのような物が2本入るような感じです。)凹□□凹←簡単な断面図です。 問題は、以前は加工油を使用していましたが加工後、加工油を拭き取る工程に手間がかかり、揮発性の加工油を試しましたがプレス金型のテフロン加工が剥がれ再度、テフロン加工をしてもらうのに費用がかかり、最終的にはプレス金型の下型に加工油を塗布し(ワークの油がついてもよい方)ワークの上にウレタンシートを絞り部に二本敷いて加工しています。(若干ワークは拭きます)それを1000枚から3000枚加工していますので時間がかかって仕方ありません。 アルミに皺や割れが発生しなくて加工油を拭き取る手間があまりかからない方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。 いろいろやりつくしてもう方法がないので困っています。 加工サイトや加工油サイトで少しでも参考になるものでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 350×400mm 薄板絞り加工

    アルミの薄板t1t2をプレス加工にて、20mmの凸部をつけ先端にφ5の穴を空けたいと思います。 アルミ板は、350×400mmのサイズで上記凸部を250箇所設けたいと思います。 このような加工は可能か?又加工をしていただける、大型プレスを持っている業者様が在れば教えていただきたく思います。

  • アルミのタレパン加工時のカス上がりについて

    従来よりアルミ板材をタレパン加工しておりますが、金型の焼きつきによる影響や表面キズ防止の為のビニ-ルシ-トの影響等でなかなかカス上がりが減少しません。金型パンチへカスプッシュを取り付けたりダイの内側にキズを入れたり等の対策をしていますが、それ以外に何か良い方法があったら教えてください。

  • アルミの加工

    こんばんは。毎度のことながら質問さしていただきます!ただいま防備関係のアルミプレートの加工なんですが、一段目が径135.t7.5二段目が径630.t8.三段目が径135.t7.5で一三段目までにかけて内径116.H7の加工なんですが、素材がアルミの5000?だと思うのですが、D640.t30.あります。絶対にひずんだり、ゆがんだり、反ったりすると思われます。当方の防止策としましては荒引きを1mm残しで表・裏中引きを0.2残しで表・裏仕上げを表・裏の計六回で加工予定ですが、工具は仕上げまでは、T9000で仕上げだけはハイスで行こうと思います。一品物ですし、年に一回来るか来ないかの様なものですので、コストや時間はかかっても良いと思われます!アルミを削られてるかたおられましたらアドバイスを下さい。よろしくお願いします!

  • サーモプラスチック製品にアルミ加工

    サーモプラスチック表面にアルミ加工するにはどうするのでしょうか? また、表面がすでにアルミ加工されているサーモプラスチック製品は存在するのでしょうか? アルミ加工されたサーモプラスチック表面は熱プレス加工されることが前提です。

  • アルミ・ハイテン材のプレス加工について

    t1.02.0位のアルミ材やハイテン材をプレス加工する上で、 何か特別な対策を行っていますか? 基本的な事でも結構ですので教えて下さい。

  • 薄板板金の抜き加工コスト比較

    業種は薄板家電板金の小ロット、試作加工です。 ・ターレットパンチプレス(加工に必要な金型を追加購入15万円) ・仮型作製 ・レーザ加工(三菱CO2レーザ加工機) ・ワイヤーカット ・フォトエッチング 上記加工機でブランク加工を行うとし、下記条件の製品ではどの設備が品質、納期、コスト的にメリットがあるでしょうか? 材質板厚;アルミt0.5片鏡面保護シート付 製品展開;400×100 ロット数;400pcs 工期;2週間 鏡面の傷、汚れは不可

  • ワイヤ-放電加工でのアルミ不具合

    現在外注先にて、簡単な形状をアルミA5052(300*100*20)にワイヤ-で加工してもらっています。ところがワイヤ-が頻繁に切れてすごく時間がかかるという連絡がありました。「アルミの加工はもうやらない」と言っていました。アルミのワイヤ-放電加工では何故ワイヤ-が頻繁に切れるのでしょうか?この外注先は金型屋さんで焼き入れ部品をワイヤ-カットしていますので、腕は悪くないと思います。なにか対処方法はないでしょうか?

  • アルミ板の加工

    60mm×90mm程度のアルミ板(A1100)の大量購入を考えています。 加工方法は、プレス(コスト低), レーザーカット(コスト高)があると思いますが、 一般的に、板厚 何mmまでがレーザーで、何mmからプレス対応出来るのでしょうか? ソリやねじれは無い事としたいです。 すいませんが、よろしくお願い致します。